昨日、トマトの苗を2つ植えて、雑草が伸びて来たな
と気になっていましたが、
今朝、タイミング良く主人が「少し草刈りでもしようか。」
とリビング前の草を刈り始めたので、
私も和室前の砂利の境目や、あちこちはみ出した草を
刈りました。
中腰の姿勢で結構な時間持ち堪えました。
一時、寝転んでいても、股関節から関節までが重く
違和感ありましたが、最近、股関節を意識することが少なくなりました。
ストレッチレッスンの次に背骨コンディショニングを受けていて、
3週目あたりから効果が出てきたように思います。

今夜は山野草と烏賊の天麩羅と、
シーズン最後の菊芋のキンピラを作りました。
菊芋は寒い季節から4回くらいは調理しました。
血糖値を下げる効果があるらしいです。

3月頃のメニューは


固焼き蕎麦は主人の好物です。
寒い日に数年ぶりにキムチ鍋物を作りました。
最近はDAIGOの料理番組のレシピもメモして
多く活用しています。
またまとめてアップします。


と気になっていましたが、
今朝、タイミング良く主人が「少し草刈りでもしようか。」
とリビング前の草を刈り始めたので、
私も和室前の砂利の境目や、あちこちはみ出した草を
刈りました。
中腰の姿勢で結構な時間持ち堪えました。
一時、寝転んでいても、股関節から関節までが重く
違和感ありましたが、最近、股関節を意識することが少なくなりました。
ストレッチレッスンの次に背骨コンディショニングを受けていて、
3週目あたりから効果が出てきたように思います。

今夜は山野草と烏賊の天麩羅と、
シーズン最後の菊芋のキンピラを作りました。
菊芋は寒い季節から4回くらいは調理しました。
血糖値を下げる効果があるらしいです。

3月頃のメニューは




固焼き蕎麦は主人の好物です。
寒い日に数年ぶりにキムチ鍋物を作りました。
最近はDAIGOの料理番組のレシピもメモして
多く活用しています。
またまとめてアップします。
| 18:26

前の記事
2022年04月16日

次の記事
2022年04月18日
コメント