今朝の庭のレモンの木、特に変化無し

先日、園芸店に尋ねたら、花はそのまま咲かせておいて、
実がつきだしてから摘んだらいいとアドバイスされました。
間隔などは、ネットでレモンが成っている画像で
検索してみようかな。
父の寒がる件を、昨日施設に電話して尋ねたら、
「昨日今日は比較的ましで、以前もっと寒い日に、
スタッフの間で毛布類を持って来てもらおうか、
話し合っていて、これから気温が上がって行く時だったので、
少し様子をみていました。」と言われた。
私も全く同じ理由で、家具移動日に、保温兼ねたシーツを
父の施設の部屋をスッキリさせたかったこともあって、
マンションに持ち帰ったりしていたのも、
よくなかったと思いました。
「あり合わせがあるのなら、持って来ておいて下さい。」
と言われました。
また明日にでも持って行こうかな?
あの距離を歩いて往復するのは流石にしんどい。
必要以上に主人に運転を頼むのは、結構気を使うものです。
今日はジムで有酸素運動をしないと。
マスクして有酸素運動は後から疲労が出る気がします。


先日、園芸店に尋ねたら、花はそのまま咲かせておいて、
実がつきだしてから摘んだらいいとアドバイスされました。
間隔などは、ネットでレモンが成っている画像で
検索してみようかな。
父の寒がる件を、昨日施設に電話して尋ねたら、
「昨日今日は比較的ましで、以前もっと寒い日に、
スタッフの間で毛布類を持って来てもらおうか、
話し合っていて、これから気温が上がって行く時だったので、
少し様子をみていました。」と言われた。
私も全く同じ理由で、家具移動日に、保温兼ねたシーツを
父の施設の部屋をスッキリさせたかったこともあって、
マンションに持ち帰ったりしていたのも、
よくなかったと思いました。
「あり合わせがあるのなら、持って来ておいて下さい。」
と言われました。
また明日にでも持って行こうかな?
あの距離を歩いて往復するのは流石にしんどい。
必要以上に主人に運転を頼むのは、結構気を使うものです。
今日はジムで有酸素運動をしないと。
マスクして有酸素運動は後から疲労が出る気がします。
| 08:55

前の記事
2022年05月19日
次の記事
2022年05月21日
コメント