RSS

23日朝…旅

23日
朝風呂は貸切状態でした。
昨夜は木の露天風呂、今朝は男女入れ替わって
岩風呂で飛沫を上げて勢いよく湯が岩を流れ落ちていました。

6ACBB457-656E-4AE0-9F7E-213C8C87288E E96C3BFE-AD15-4169-BFC5-A079B2097597
贅沢な朝食をいただき
近くの探索を兼ねた散歩

AA45EAB3-D0F0-4099-82A5-AD58E4023269
前知識では1キロ程度でしたが、急な坂が続き
散歩にしてはハードな感じでした

A6626401-6DC7-4ABB-8799-5452DE398212 0B391C8D-8D8C-4DC7-805F-4D062027F578
坂を登り切ったと思ったら、階段が続きます

70FA6B78-857D-4B46-AE7A-18FB5E5468F0
絵馬発祥の神社だそうです。
E313E103-C9C6-4496-860A-75650F4DEFDB

F4169CBE-7BAE-41B6-8F94-D499BB07A690
奈良時代の聖武天皇に縁ある神社で
雨を祈る黒馬と晴れを祈る白馬が献じられたそう。

2504EA79-CDEE-4724-8A1A-ADF947D65532

29A7219F-F061-4BA1-ABC6-D656A0DC7F40 25A7E764-F481-47DD-94CE-1B7025726920

ブログ画像
前の記事
2022年05月23日
ブログ画像
次の記事
2022年05月25日
関連記事
ブログ画像
新たな風景 (11月28日)
ブログ画像
秋刀魚が固い (09月14日)
NO IMAGE
生霊はありえない (11月20日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):