RSS

成長といえるのかな

木曜日に酔芙蓉の木の剪定を主人に頼んだ時に、
枝に残った一輪が綺麗でした。

IMG_3125
この後すぐに父の写真にお供えしましたが、
次々と咲かせて、翌日萎んでしまう花なので、
見どころは一日だけでした。

昨日はダンスの間中、右足の痛みと闘っていました。 
いつもなら息切れだけで、踊ると幸せホルモンで
ちょっとくらいの不調は吹き飛ぶのに
まだ本調子ではないです。

父が今のわたしの年齢時に、
右膝内側の痛みについて、専門機関に相談するために、 
詳しく症状を記していました。
痛み止めも服用していたみたいです。
母はもっと若い時に、膝に注射を打ちに行ったりしていました。

わたしは昨夜、右の向こう脛と膝の右側に
サロンパスを貼って眠ったら、
股関節までかなり楽になりました。

昨日のダンス後、いつも休憩している場所に、
⚪︎リちゃんのもう一人の友達だった人が来て、
色々話しかけて来られた。
昔、彼女が店員されていたお店(行きつけのスーパー内だったので)
母を連れて服を買いに行ったことがありました。
母が亡くなった事を知った時は、涙を溢して下さっていましたが、
長年仲良しとは言えなくて、せいぜい挨拶する程度。
何度も考えて、裏表のない方だし、
決定的な原因はないけれど、 
仲良くしたい理由も見つからないなあー
縁のない方だと決めていました。

最近、あちらが歩み寄って来られたような〜
夏にお孫さんが誕生された時に
「おめでとうございます。」と祝福しました。
羨ましいというより、お宮参りの写真を見て、
きちんと和服を着て、昔姑がされたような役割を
果たされていることを知り、ちゃんとできる方だと思ったのです。
お互いに、何度か歩み寄ろうとして、
どちらかの波長が合わなくて、という感じでしたが、 
この数ヶ月の間に何かが変わって来たようで、
気がついたら、15年以上経過していました。

ブログ画像
前の記事
2024年11月22日
ブログ画像
次の記事
2024年11月24日
関連記事
NO IMAGE
トークにもエネルギー (10月16日)
NO IMAGE
他人の事も (01月22日)
NO IMAGE
有酸素運動復活 (05月13日)
NO IMAGE
友達 (12月10日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):