RSS

新年

新年明けましておめでとう御座います。
去年は国内外でも心を痛める出来事が多くありました。
地球規模で心配していました。
明るい気持ちで暮らせますように

30日朝から胃が重く、少しふらっとして、
風邪やメニエルを心配しましたが、
発熱もなく無事にのりきれたようです。

去年の夏から、わたしは、以前行っていた、
オカメインコの残り餌撒きを復活しました。
(雀の絶滅危惧への心配で、大義名分を得たと思い)
その中に向日葵の種も混じっているので、
シジュウガラ種の小鳥もやって来ているようで、
時折囀るのが聴こえます。

合歓ママや胡桃パパの眠るハナミズキの木の下に
お供えのような形で置いているのに、
向日葵の種殻のみ、玄関の主木の下に散らばっています。
シジュウガラ達はあの小さな身体で、
ソヨゴの木まで嘴で運んで啄むのです。

最近二回続けてピアノカバーの中に入り込んだ桐、

IMG_3441 IMG_3440
三個留めても入り口を見つけて
いつの間にかまた入ってしまう

IMG_3447
四個留めたら

昨夜

IMG_3446
凄い根性!

前の記事
2024年12月31日
ブログ画像
次の記事
2025年01月02日
関連記事
NO IMAGE
カイロ一枚で (10月08日)
NO IMAGE
昨夜のラジオ (01月31日)
ブログ画像
父の外出着は (10月28日)
NO IMAGE
父の記憶力 (12月09日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):