去年も紅白歌合戦を観ました。
録画して数分遅れで見始め、最後の方は、
後日観ました。
やはり橋本環奈さんは素晴らしい!
一回目も群を抜いて印象強かったし、
紅組をペアを組まれても、上手く筋運びされている。
そして和かな伊藤紗里さんも良かったです。
プロのアナウンサーではないのだから、
名前を噛んでも仕方ない。
というか、コンテストや大会ではなく、
年に一度のお祭りなのだから、
和気藹々と和かに進行して下されば
文句はないです。
朝ドラに関しては、主人公の橋本環奈さんを始め、
松平健さん、宮崎美子さん、
好きな俳優さんが複数出演されていますが、
何というのか…我儘な話ですが、
一週間ごとの小見出し?テーマ?
「〜って何なん?」が気に食わないです。
(就活って)何なん?とか( )の部分が変わって
出てくるのが、すっきりしません。
どこかの方言?
安っぽくなる。
元々ギャルがよくわからないのはこちら事情ですが、
栄養士は興味深いお仕事で、期待していました。
あの小見出しを見ると、一気に興覚めしてしまう。
見なきゃいいのだけど、せっかくの俳優陣、
惜しい気がします。


録画して数分遅れで見始め、最後の方は、
後日観ました。
やはり橋本環奈さんは素晴らしい!
一回目も群を抜いて印象強かったし、
紅組をペアを組まれても、上手く筋運びされている。
そして和かな伊藤紗里さんも良かったです。
プロのアナウンサーではないのだから、
名前を噛んでも仕方ない。
というか、コンテストや大会ではなく、
年に一度のお祭りなのだから、
和気藹々と和かに進行して下されば
文句はないです。
朝ドラに関しては、主人公の橋本環奈さんを始め、
松平健さん、宮崎美子さん、
好きな俳優さんが複数出演されていますが、
何というのか…我儘な話ですが、
一週間ごとの小見出し?テーマ?
「〜って何なん?」が気に食わないです。
(就活って)何なん?とか( )の部分が変わって
出てくるのが、すっきりしません。
どこかの方言?
安っぽくなる。
元々ギャルがよくわからないのはこちら事情ですが、
栄養士は興味深いお仕事で、期待していました。
あの小見出しを見ると、一気に興覚めしてしまう。
見なきゃいいのだけど、せっかくの俳優陣、
惜しい気がします。
| 09:42

前の記事
2025年01月05日

次の記事
2025年01月06日
コメント