以前から度々あったことだけど、
最近、夕食時間中に080〜の電話がよくかかり、
以前のようなワン切りではなく、しばらく鳴っている。
後で番号を検索すると、コールセンターとか
コールセンターを装った詐欺電話とか、
わからないものばかりです。
そして昨日は、下二桁くらい違う番号から
次々と着信があり、全部拒否設定しましたが、
設定→電話から拒否した番号を調べてみたら、
以前からのは、殆どアルファベットが羅列されたメールアドレスばかり、
どういうことかしら?記憶にないわ。
LINEでスタンプをゲットするために、
友達登録して、数ヶ月を経てから、ブロックした
メルアドもそこに記録されているのかな?
そして業者からの複数の電話番号が記録されていませんでした。
昨夜の晩御飯メニュー

南瓜粥はホント胃に優しいです。

蒸し焼きそば用の麺を購入したのに、
かた焼き麺を購入した気になっていて、
それ用に具材を炒めて味付けをしましたら、
中華店のグレードの高いお店のようなお味に仕上がりました。

生姜焼きは玉ねぎと炒めたポピュラーな
作り方が一番美味しい!
まだ夕食画像がたくさん残っています。

最近、夕食時間中に080〜の電話がよくかかり、
以前のようなワン切りではなく、しばらく鳴っている。
後で番号を検索すると、コールセンターとか
コールセンターを装った詐欺電話とか、
わからないものばかりです。
そして昨日は、下二桁くらい違う番号から
次々と着信があり、全部拒否設定しましたが、
設定→電話から拒否した番号を調べてみたら、
以前からのは、殆どアルファベットが羅列されたメールアドレスばかり、
どういうことかしら?記憶にないわ。
LINEでスタンプをゲットするために、
友達登録して、数ヶ月を経てから、ブロックした
メルアドもそこに記録されているのかな?
そして業者からの複数の電話番号が記録されていませんでした。
昨夜の晩御飯メニュー

南瓜粥はホント胃に優しいです。

蒸し焼きそば用の麺を購入したのに、
かた焼き麺を購入した気になっていて、
それ用に具材を炒めて味付けをしましたら、
中華店のグレードの高いお店のようなお味に仕上がりました。

生姜焼きは玉ねぎと炒めたポピュラーな
作り方が一番美味しい!
まだ夕食画像がたくさん残っています。
| 07:03
前の記事
2025年01月19日

次の記事
2025年01月21日
コメント