不思議な夢を見ました。
晴れた日、空に向かって一本ずつ伸びた木の枝先に
熟しかけた桃が実っていました。
「こんなの植えてた?」
葉がついていないのは、気になるけど、
雰囲気は明るかったです。
昨日は息子の所に行きました。
年末に来た時に、体調を崩していて、
その割に、毎食二倍くらい食べ尽くしていましたが、
出かけても戻って来たりで、
長く滞在していたから、一月は此方からは行かなかったら、
物凄い散らかりようでした。
自宅で野菜を切って行って、息子の部屋で、
カレーを炊いて、
キャベツとジャコテン炒めなどを調理しました。
初めてIHヒーターを使いました。
お昼は

息子が選んだお店は混みに混んでいて
店内で立って待っている人たちに囲まれた状態でランチしました。
運ばれてくるメニューに時間差があって
テーブル上には、わたしの味噌汁とご飯や
息子のサラダがまだの状態。
鯵の切り身が分厚くてボリューム満点で、
息子に一切れ助けてもらいましたが、
まだ他に一口カツもありました。

晴れた日、空に向かって一本ずつ伸びた木の枝先に
熟しかけた桃が実っていました。
「こんなの植えてた?」
葉がついていないのは、気になるけど、
雰囲気は明るかったです。
昨日は息子の所に行きました。
年末に来た時に、体調を崩していて、
その割に、毎食二倍くらい食べ尽くしていましたが、
出かけても戻って来たりで、
長く滞在していたから、一月は此方からは行かなかったら、
物凄い散らかりようでした。
自宅で野菜を切って行って、息子の部屋で、
カレーを炊いて、
キャベツとジャコテン炒めなどを調理しました。
初めてIHヒーターを使いました。
お昼は


息子が選んだお店は混みに混んでいて
店内で立って待っている人たちに囲まれた状態でランチしました。
運ばれてくるメニューに時間差があって
テーブル上には、わたしの味噌汁とご飯や
息子のサラダがまだの状態。
鯵の切り身が分厚くてボリューム満点で、
息子に一切れ助けてもらいましたが、
まだ他に一口カツもありました。
| 07:10
前の記事
2025年02月02日

次の記事
2025年02月04日
コメント