窓の外は雪化粧していました。
天気予報を見ると明後日以降の最低気温が
少し温かくなりそうです。
昨夜の大型時代劇に(サルゴリラ)が揃って
登場して、味わいを出していました。
あの時代はよくわからないけど、
毎回観てはいます。
最近のプレミアムトークに橋本環奈さんが
登場されていたので、観ました。
ああいうサバサバした感じは好きだし、
面白かったです。
例年毎日のように朝ドラの視聴率がニュースになるけど、
主演女優の責任のように、憶測であれこれ
記事が乱立して本当に不愉快です。
視聴率イコール主演のせいではないと思う。
背景が病院になって栄養士メインのストーリーの時は
興味深かったです。
(登場する女優さん達が、皆さんよく似たメイクをして
お洒落を競っているかのような感もあって、
ギャルが土台になると、何か違うなと
思ってしまう)
環奈さん自体のメイクは自然なのです。
朝ドラと大型時代劇以外は、テレビ離れしつつあって、
民放局では「徹子の部屋」は観ていますが、
最近はテレビ画面でYouTubeを観ることが多いです。
.柴犬とゴールデンレトリバーと赤ちゃんを扱っているのが
可愛くて愛おしい。
この子達の言葉にならないコミュニケーションは、
紛れない真実で、毎回欠かさず観ています。
赤ちゃんが動物の毛アレルギーになりませんように
末永く温かく触れ合い生活して行けますように、
と祈る気持ちです。
.ぬいチャンネル
最近知りました。
現在七歳の女の子とお父さんの登山
近隣の山を扱ったのを初めて観て、
遡って見たりしています。
.chokiさんのページ
昔から知っていて、時々観ていました。
お洒落だし、台所の小物雑貨の好みが似ている。
妹はもっと以前から観ていたらしい。
糖分摂りすぎ?と少し心配することはあります。
.任天堂のどうぶつの森が新たに発売されれば、
ゲームするのは無理だから(根を詰めすぎると、
緑内障に差し障るので)
YouTubeでその世界に触れていたいと思います。
あつ森を始める前に観ていた
ひとりの女性ユーチューバさんの動画を
また拝見するつもりです。


天気予報を見ると明後日以降の最低気温が
少し温かくなりそうです。
昨夜の大型時代劇に(サルゴリラ)が揃って
登場して、味わいを出していました。
あの時代はよくわからないけど、
毎回観てはいます。
最近のプレミアムトークに橋本環奈さんが
登場されていたので、観ました。
ああいうサバサバした感じは好きだし、
面白かったです。
例年毎日のように朝ドラの視聴率がニュースになるけど、
主演女優の責任のように、憶測であれこれ
記事が乱立して本当に不愉快です。
視聴率イコール主演のせいではないと思う。
背景が病院になって栄養士メインのストーリーの時は
興味深かったです。
(登場する女優さん達が、皆さんよく似たメイクをして
お洒落を競っているかのような感もあって、
ギャルが土台になると、何か違うなと
思ってしまう)
環奈さん自体のメイクは自然なのです。
朝ドラと大型時代劇以外は、テレビ離れしつつあって、
民放局では「徹子の部屋」は観ていますが、
最近はテレビ画面でYouTubeを観ることが多いです。
.柴犬とゴールデンレトリバーと赤ちゃんを扱っているのが
可愛くて愛おしい。
この子達の言葉にならないコミュニケーションは、
紛れない真実で、毎回欠かさず観ています。
赤ちゃんが動物の毛アレルギーになりませんように
末永く温かく触れ合い生活して行けますように、
と祈る気持ちです。
.ぬいチャンネル
最近知りました。
現在七歳の女の子とお父さんの登山
近隣の山を扱ったのを初めて観て、
遡って見たりしています。
.chokiさんのページ
昔から知っていて、時々観ていました。
お洒落だし、台所の小物雑貨の好みが似ている。
妹はもっと以前から観ていたらしい。
糖分摂りすぎ?と少し心配することはあります。
.任天堂のどうぶつの森が新たに発売されれば、
ゲームするのは無理だから(根を詰めすぎると、
緑内障に差し障るので)
YouTubeでその世界に触れていたいと思います。
あつ森を始める前に観ていた
ひとりの女性ユーチューバさんの動画を
また拝見するつもりです。
| 07:34

前の記事
2025年02月23日

次の記事
2025年02月25日
コメント