RSS

風邪予防に良さそうなメニュー

昨日午後はマンションの廃品回収のために
去年後半から束ねた本をゴミ部屋に運びました。
最後に業者に一括して頼むつもりですが、
一人用土鍋など、我が家より良い物を発見したりで、
まだ持ち帰る物も残っています。

去年コロナや、膀胱炎や蕁麻疹、
などで延びに延びていた作業ですが、
身体の方が大事だから仕方ないです。

日曜日のお昼はすき焼き丼

画像
前日残りでごちゃっとしたのも美味しい。

IMG_3771
夕食は、お昼の反動で
ホールコーンと玉ねぎ、牛乳でコーンスープを作り、
蓬莱の肉饅が似合いそうだと思い、買いに行き
初めて購入した祝蕾草をひき肉で炒めました。
ブロッコリーより食べやすい食感。

IMG_3772
昨日のお昼は、祝蕾草の残りと、
アボガドとツナ缶を潰して混ぜて(ネットで見たことがある)
味付けは自己流で、マヨネーズ、ヨーグルト、
トーストして仕上げに塩少々して
チョコミルクで美味しくいただきました。

昨夜は
カレイの干物、イカと大根の煮物、カボチャ粥で
ヘルシーメニューでした。
IMG_3774

今朝はアボガドとツナ缶のペースト状の残りに、
ピザ用チーズを載せてトーストしました。

前の記事
2025年02月24日
ブログ画像
次の記事
2025年02月26日
関連記事
ブログ画像
お惣菜の続き (10月12日)
ブログ画像
日々のお惣菜 (04月17日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):