このところ気温の変動があり、
深夜のオカメインコの温度調整にも
神経を使っています。

日中、日の差さない時間は、
まだビニールカバーを使い、
保温球の数を調節しているし、
厳寒期は、もう一枚カバーを使い、
前半分を覆う事もありました。
気温が上がり過ぎない事も大切だし、
逃げ場所も必要です。

水栽培のヒヤシンス、綺麗に咲いて嬉しい。
この香りは幼い頃の思い出にも繋がり、
とても懐かしいのですが、
一日お供えすると、光を求めて
茎が異常に伸びて垂れてしまいます。
窓際の一つは茎が折れてしまったので、
針金で繋いでいます。
花のシーズンが終わったら、秋に地植えするつもりです。
昨日の東京マラソンで井上味楽さん完走を知り
嬉しかったです。自己ベスト更新とか!
テレビで観ることは出来なくて、残念でした。


深夜のオカメインコの温度調整にも
神経を使っています。

日中、日の差さない時間は、
まだビニールカバーを使い、
保温球の数を調節しているし、
厳寒期は、もう一枚カバーを使い、
前半分を覆う事もありました。
気温が上がり過ぎない事も大切だし、
逃げ場所も必要です。

水栽培のヒヤシンス、綺麗に咲いて嬉しい。
この香りは幼い頃の思い出にも繋がり、
とても懐かしいのですが、
一日お供えすると、光を求めて
茎が異常に伸びて垂れてしまいます。
窓際の一つは茎が折れてしまったので、
針金で繋いでいます。
花のシーズンが終わったら、秋に地植えするつもりです。
昨日の東京マラソンで井上味楽さん完走を知り
嬉しかったです。自己ベスト更新とか!
テレビで観ることは出来なくて、残念でした。
| 07:04

前の記事
2025年03月02日

次の記事
2025年03月04日
コメント