RSS

今朝は暖かめ

先日ヒヤシンス画像を春便りメールにしたら、
小母様から完璧な返信が来ました。
すっかり回復されたと思いました。
患われた後、二度出会えた時は、あまりに上品で麗しくて、
昔のお転婆な小母様を懐かしむ気持ちもありましたが、
良くなられてよかったです。

叔父からは
(ありがとう。、おおさかえ、帰ったら、遊びに、気てや。)と、
拙い文字変換ですが、身体は良くなったのかな?
温かくなれば帰れるのかな?
大阪だったら、末っ子と暮らすのかな?
そもそも、最初に(ホスピス)と言っていたのは、
緩和病棟のことでなく、一般的に病院だったのか?
分からないことだらけだけど、以前よりは
状況が良くなったと思いました。

昨夜は、スポーツジム後の時短メニューで、
鉄板焼き

IMG_3898 画像
茄子一つ、ピーマン数個、キノコ(セットで)
散らし寿司の時の菜の花残り)などを
使いたかったので、お肉を買っただけでした。

IMG_3890
先日は、コゴミを見つけて、また天麩羅にしました。
毎回揚げ油を新しく変えるので、少し多く作って、
翌日お昼に麺つゆと味醂で簡単丼にしています。
(油物はレンジで温め直さない)

スポーツジムに行く時のお昼に多いメニュー
➕おにぎりとか、シリアスなどの炭水化物

IMG_3874
ヨーグルトスムージーにハマっています。
ナッツは量り売りだったり、
↑ドライバナナやカボチャの種入りだったりしますが、

image
これも大好物です。

IMG_3873
ごくたまにホットケーキを焼いて、
一枚食べて、主人はオヤツに食べて、
残り二枚は冷凍保存します。
我が家は鉄のフライパンしかなくて、
焦げやすいです。
昔使っていたようなテフロン加工の物を
一つ買わなければ。

ブログ画像
前の記事
2025年03月11日
ブログ画像
次の記事
2025年03月13日

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):