クリスマスローズと映える
ヒヤシンスの脇芽から咲いた花

昨日は、生協宅配で購入したスキッジャーを
初めて使用して、草むしりしました。
(わたしは電動草刈機は恐くて使えないので)
長い柄先に刃がついていて、
シャベルで掘るより刈りやすいけど、力は要ります。
根が深く張っているので、なぞるだけでは刈れない。
花粉がピークなので、帽子とマスクで予防したけれど、
夜間目がくしゃくしゃしました。
スキッジャーについては、しゃがんで草むしりするよりは、
手首に発疹が出にくいかな?と思いました。
どんなものかしら?と思って
注文したガーデンミニトマトセットの種撒きもしました。
昔、一袋撒いて発芽したミニトマト全部を
育てたことがあって、
たくさん実りましたが、甘くなくて、
今回は(甘い品種)を購入しました。
昨夜の晩御飯は

山芋の和物に、味噌汁と冷凍庫の残り物を並べました。

最近気に入ってリピートしている
タコとジャガイモのガーリック炒めと
マグロ丼にするつもりが、ご飯が中途半端に
残っていたので、
カボチャ粥になりました。

息子宅から帰った日の夜
朝から食材を刻んで用意した豚汁を
うちでも作りました。

ヒヤシンスの脇芽から咲いた花

昨日は、生協宅配で購入したスキッジャーを
初めて使用して、草むしりしました。
(わたしは電動草刈機は恐くて使えないので)
長い柄先に刃がついていて、
シャベルで掘るより刈りやすいけど、力は要ります。
根が深く張っているので、なぞるだけでは刈れない。
花粉がピークなので、帽子とマスクで予防したけれど、
夜間目がくしゃくしゃしました。
スキッジャーについては、しゃがんで草むしりするよりは、
手首に発疹が出にくいかな?と思いました。
どんなものかしら?と思って
注文したガーデンミニトマトセットの種撒きもしました。
昔、一袋撒いて発芽したミニトマト全部を
育てたことがあって、
たくさん実りましたが、甘くなくて、
今回は(甘い品種)を購入しました。
日々のお惣菜
昨夜の晩御飯は

山芋の和物に、味噌汁と冷凍庫の残り物を並べました。

最近気に入ってリピートしている
タコとジャガイモのガーリック炒めと
マグロ丼にするつもりが、ご飯が中途半端に
残っていたので、
カボチャ粥になりました。

息子宅から帰った日の夜
朝から食材を刻んで用意した豚汁を
うちでも作りました。

| 06:35
前の記事
2025年03月22日

次の記事
2025年03月24日
コメント