RSS

花粉に勝る気持ち

例年桜便りを知ると、もう梅は終わってしまったと、
複雑な気持ちになります。

三月は花粉情報に影響されつつ、
冬眠から覚めたように、外出したい気持ちが勝って、
梅が好きなわたし、
松柏美術館のお庭で白梅や紅梅を見たけれど、
もう少し梅の花をじっくり見たいなと思いました。

急に思いついたので、あまり遠方は言い出せなくて、
思い出してネットで地図を見てから、
主人に提案して行くことにしました。

追分梅林
入り口辺りは植え替えて若い苗木が育っていました。

IMG_3995 IMG_3998

画像


この界隈は、結婚して最初に住んでいたマンションから近いけど、
当時は車がなかったので行く機会がなくて、
15年以上前にOさんと行って、
蓬餅を買ったことがあります。

IMG_3999

IMG_4011 画像
右眼の手術後のレンズの濁りで(治療がまだなので)眩しいし、
少し見え難いでした。

IMG_4013
樹齢どれくらいかしら?

画像 IMG_4006

Oさんと梅見した時は、土手の向こうに、
ニュータウンの家が数軒見えていたのですが、
植え替えたりで風景が変化していたので、
その場所は確認できませんでした。

近隣に道の駅発見!
食材購入予定がなかったので、
次回行くことにしました。

お盆の頃によく行く喫茶店でランチ
サンドイッチセットを注文したけど、
画像を消してしまったみたいです。

ブログ画像
前の記事
2025年03月24日
次の記事
2025年03月26日
関連記事
ブログ画像
土砂降り (11月03日)
ブログ画像
今年初 (02月03日)
ブログ画像
身近な感動! (11月18日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):