昨日はダンスでスッキリ!
レモンの花に複数雌蘂を確認できたけれど、
葉に虫の糞がついていたり、何かと心配な事が多い。
色々ネットで見たら、
冬に石灰を撒いた方が良いと書かれていました。
眼が疲れるから、あまり詳しく読んでいなかったのです。
農家では高さを調節するために、
てっぺんを切るらしいとダンス友が教えて下さいました。
次回そうしてみましょう。

桐に追われた芽葉映がピアノに逃避して、
呼ぶとわたしの肩にやって来て

直後に桐もやって来ました。
三日に息子の所に行った日に、いつもより
帰りが遅かったら、
また芽葉映の便秘がぶり返し、何とか排出できたものの、
翌日は食欲をなくし、止まり木から降りて
ボーっとしていました。
この時は年も年だからと、暗い気持ちになりましたが、
持ち直してくれたのです。
野菜を潰したような糞を見て、
その頃菜差しに入れて毎日食べさせていた豆苗を中止しました。
複数の豆苗の中に傷んだ物が混じる心配もあるからです。
若鳥の頃から、桐はバナナが好きだけど、
小松菜なども好んでよく食べていたし、
芽葉映は、葉類を設置すると齧っては飛ばして遊ぶ事が多いでした。
毎日ビタミン水を与えているので、
栄養は問題なさそうでしたし、
葉類を好んで食べるようになったのは最近です。
ボレー粉や砂は毎日取り替えているし、
最近新たに購入したものは

乳酸菌と齧るための枝
芽葉映が便秘した時に、止まり木をガリガリ
齧っていたので購入したけれど、
まだ近寄る様子がありません。
放鳥中に割り箸を齧っていたのに、
ちょっと違うと警戒するみたい。
乳酸菌は効果抜群でこのところ順調です。


レモンの花に複数雌蘂を確認できたけれど、
葉に虫の糞がついていたり、何かと心配な事が多い。
色々ネットで見たら、
冬に石灰を撒いた方が良いと書かれていました。
眼が疲れるから、あまり詳しく読んでいなかったのです。
農家では高さを調節するために、
てっぺんを切るらしいとダンス友が教えて下さいました。
次回そうしてみましょう。

桐に追われた芽葉映がピアノに逃避して、
呼ぶとわたしの肩にやって来て

直後に桐もやって来ました。
三日に息子の所に行った日に、いつもより
帰りが遅かったら、
また芽葉映の便秘がぶり返し、何とか排出できたものの、
翌日は食欲をなくし、止まり木から降りて
ボーっとしていました。
この時は年も年だからと、暗い気持ちになりましたが、
持ち直してくれたのです。
野菜を潰したような糞を見て、
その頃菜差しに入れて毎日食べさせていた豆苗を中止しました。
複数の豆苗の中に傷んだ物が混じる心配もあるからです。
若鳥の頃から、桐はバナナが好きだけど、
小松菜なども好んでよく食べていたし、
芽葉映は、葉類を設置すると齧っては飛ばして遊ぶ事が多いでした。
毎日ビタミン水を与えているので、
栄養は問題なさそうでしたし、
葉類を好んで食べるようになったのは最近です。
ボレー粉や砂は毎日取り替えているし、
最近新たに購入したものは

乳酸菌と齧るための枝
芽葉映が便秘した時に、止まり木をガリガリ
齧っていたので購入したけれど、
まだ近寄る様子がありません。
放鳥中に割り箸を齧っていたのに、
ちょっと違うと警戒するみたい。
乳酸菌は効果抜群でこのところ順調です。
| 05:32

前の記事
2025年05月16日

次の記事
2025年05月18日
関連記事
NO IMAGE
NO IMAGE
コメント