RSS

散歩道

2019年04月27日
9751BE08-7E13-472E-818D-4604EBCAE2E013F7AF67-2759-4918-9421-B04A808C8C11
散歩に行き始めたら小雨が降って来た。
引き返そうかと迷いつつ歩いていたら晴れて来た。

晴れたり曇ったり、風がきついので洗濯は一回増してたくさん干しました。

昨日は気づかなかったけれど庭の躑躅が開花していました。
466C9CD2-F4CC-413B-9592-9ED3849D6359
8EA075C0-A4CB-492A-BA53-F8233957A3D9
今朝のハナミズキの花

D713C790-BFAA-4A17-991A-97F08E8B19D2
昨夜届いた小鳥の栄養補助飲料水
飲み水に数滴垂らしています。
昔から使用していますが、若鳥の頃と比べて飲み水の容器を小さくしたりで濃度を調節(濃く)しています。

昔は近隣のホームセンターで売っていましたが、
最近は外出範囲では電車利用一時間かけて
行くことがある難波パークスのペットショップ店くらいかな?
時間のない時はネットショッピングで済ませています。

1D8A5C26-1800-4FD4-8A2C-67CA3E37221E
昨日スポーツクラブに行く時、近隣の公園に
咲いている藤の花を見ました。
ここも三年前に車椅子の母を連れて見ました。

昨夜のトリさん

2019年04月26日
昨夜の胡桃パパ

51B09423-98E0-400B-B96C-0E6DE90246D3C76DDC5C-3F36-42E6-A2F7-F21513B7620645018B29-1312-4966-8CA3-17AFA99D2194

食欲モリモリ
最高!

春の息吹

2019年04月25日
9F379F69-9381-4579-9A3E-589726869E89
この数日間の陽気で庭のハナミズキが満開になりました。
↑23日撮影

AB36CD5C-BDA4-43B2-B891-B2D432B7A0ACFE9E3809-8D65-47BF-AF38-95515A9BFD8E
425DECD4-BBBB-4AC2-8FFE-173AFA2CC2B2
散歩道のボタン桜
B6B5A0A7-B2A2-4B83-8B62-90F93CAD9D28D09B2F3A-7293-4F1F-A483-500B688F2851
野原の菫、三月には黄色い花が繁殖していたのもこの辺りなので、
界隈の方が植えられたのかもしれません。

A8C65BD1-F867-41AF-BCA5-0C22746609DD74A3D166-1076-4FF8-92F0-328D80218FB8
↑21日撮影


十二日に負傷した胡桃パパ、

数日間は餌入れに留まりながら、フラつ気を抑えるために、嘴で支えたり、
カゴの中の移動も一歩一歩羽がはだけそうになりながら、バランスを保つのも難しそうにして、
何とも危うい状態でした。

食欲は維持していたので、飲み水などに栄養剤を補給したり、
何度も新聞紙を替えことしたり、


その後の回復力の目覚ましいこと!
モリモリ食べて、時に囀りながら、
ご機嫌な様子を見せてくれます。
這っていた時に必要だった 糞避けの網の上の新聞紙、もう必要ないかな?
(底にはいつも敷いていますが)
止まり木の位置の高さを元に戻しても大丈夫
なのですけどね〜〜〜
飛ばなくなって一年以上、高齢鳥であることには変わりないもので、
できる限りケアして行きたいと思います。

日々のお惣菜

2019年04月24日
0F3E8EFD-713D-4D74-8036-3CCC8AD35EC1
厳寒期に草刈りした時、木のようにゴツくなったローズマリーも剪定
香草焼きなどに重宝していたから少し残したかったのに
根こそぎ姿を消してしまいました。
また時期をみて植える予定
ブラックベリーは生き残っています。

3337FAB4-2A3D-420F-BAC7-2B8418DD57971951BA0B-65AF-45F9-BC71-726479F4D62E
三月に蒔いた二種類の二十日大根、この数日気温が上がり、やっと収穫できました。
来年は二十日大根のプランターを増やしたい。
FB5BCD7C-7A14-4CBB-9B35-0DB6AA737074
少しずつサラダ使用して美味しくいただいています。
C2E2B693-34A1-4024-9C89-A528BC227D2D

2266E4B6-23AE-4B88-B2E3-70916E6304B44CF26649-863C-486A-BD80-5C848114B51D
↑煮沸して
二週間ほど前にピクルスを漬けました。
ミニトマトのみと、大根、胡瓜、人参、セロリ、キャベツ ミックスなどです。
昔はローリエやオイルも加えましたが、
近年は便利酢とか、和風に甘酢を調合したり
アッサリ風味がお気に入り、
息子も気に入り数日で食べ切ったので
第二弾も作る予定です。

パパ鳥

2019年04月18日
7A7CE996-91DD-4DDE-ADD5-9F740C2796AB69C3F603-98BE-4371-8534-63D6B6374AB2
春、庭に蔓延った野草は
うちのオカメインコ達のお気に入りです。
349F54C1-C3CF-4357-A99A-5B4D450B8A86

パパ鳥(4月5日)

90BEC96C-0271-40FC-9530-0DCE6271397D9B202380-1717-42C7-826D-98496EED6EF9
食べてるのかどうかは定かではなくて
未子の芽葉映は次々と千切っては落として
遊んでるだけのようにも見えます。

飲料水にビタミンやミネラルを補充してるし、
干して粉状にした小松菜も与えているので、栄養的には特に問題はないと思います。

5日夜間の放鳥タイム時に
未子の芽葉映にそそのかされ(脅され)た
クルミパパがはずみでカゴから飛び出した時に、
足を痛めた様子で、最初は左足を上げたまま震えていました。
老齢のクルミパパがカゴから出なくなったのは
一年以上前のことでした。
人で言えばとっくに百歳越え…

高齢だけに最悪の結果も覚悟していましたが、
できる限り対策と治療で少しでも健やかな時間を過ごすことができるように試みています。

落下のダメージを防ぐために、止まり木の位置を下げたり、
餌入れに浅い容器を追加したり、
金網に新聞紙を敷いて、這う位置でも啄めるようにしました。

昼間は時々新聞紙の上で過ごし、就寝前に
餌入れに捕まり少しまとめ食べしたり、
用事で数時間家を空けて帰って来ると、
下からカゴの柵に飛び捕まって元気そうに甘えて見せる様子は、
雛鳥に戻ったように見えました。

97A03CA7-2330-4AB3-9370-A504783E8CA7B22EFAF1-DC0B-47D4-AA5C-BE3662975C3E
↑今朝18日
自分から(漢方入り飲み水(ビタミン、整腸、保温)飲みました。

日々少しずつ回復しているようです。
まだしばらくは元気でいてくれるかしら(祈)

日々のお惣菜

2019年04月16日
去年の話になりますが、11月半ば過ぎに
スーパーのクーポン券でゲットしたビタクリフト グリルパンで調理したメニュー色々です。

D6232576-DA62-4CC2-8625-EDF457A5AF94
ちゃんちゃん焼き

506FA504-27F9-4578-844F-F76E1567C283677F7306-16F0-4F38-8299-5228E6531A86
ケバブ

408EDA26-2212-4A3A-9EF3-9F0022D3280A
石焼きビビンバ風

画像2BAC91CA-44D1-474E-A51A-CB39F57F3A12
アクアパッツァ

全て三人分

息子が家で食べる時と主人と二人の時ではボリュームが違います。
最近は主人と二人で食事することが多いので、
ヘルシーと栄養バランスのみ心がけています。
またたまにアップして行きたいと思います。

花曇り

2019年04月11日
39B41CA1-28B5-4739-B6E8-F21BB9D17A9E


七日 桜満開
6C5FA3EA-17FA-4B9D-9F8D-8B657F39D2F6
夕方主人と遊歩道を散歩しました。
夜桜の予定が雨が降りそうだったので、
少し早い時間に見て回りました。

今週に入って(八日)朝の散歩が億劫に感じられるような
今年はまだまだ肌寒くて日差しがきつくなったわけではありませんが、何気に怠い気がして、
月曜火曜と運動しに出かけたし、家事はこなしているし、
食欲はあり過ぎるくらいなのですが

それで、昨日は電車利用で買い物に
今日は午後から歩いて食材などの買い物に出かけました。
画像85EEDA18-ECD6-4A35-8309-7F3EB0E28931
帰りは日曜日とは別ルートで散り行く桜を愛でました。
953423FE-C343-4757-B11C-9C7E0EF09582442F34C3-F58A-45AF-92D9-331FA2471E3D

画像396CCC5D-DE34-49F9-920F-72FDC9077CF0
以前はここに犬が居たこと

67792D7E-51BF-48E9-BAE4-9FF2770F79D1B86EA70F-EE09-440C-8A09-637928F2F3C5
最後は母の車椅子を押して歩いたこと

この季節にこの道を歩くのは虚ろな気持がして、
無気力なエアポットにはまり込みそうになります。

去年の春、桜が散り終わった頃に
学生時代に属していた聖歌隊の指揮者、声楽教授、
がお亡くなりになられていました。
私が知ったのは今年になってから、
同窓会報に掲載されていた一行の記述からでした。
去年春の同窓会は父の内視鏡手術と重なって欠席したこともありました。

学内聖歌隊に在籍したのは二年間ですが
想いは書き尽くせないです。

桜満開

2019年04月07日
65E668A7-503D-41CF-AF74-51D2122887E0C40BE9F7-413F-4F16-A406-ABD8213E13FD
昨日六日は父の入所している医療施設近くの公園に父を連れて
満開の桜を観て来ました。
(月に一二度とある病院の付き添いと、
間で週に一度、気候のいい時は少し散歩したり、
糖尿病で食事制限がある父に気晴らし程度に
毎週買い物用事やイチゴなど季節の果物を一口持参したり)

デイサービスでは毎年誕生日会はして下さるけれど、
遠足などのイベントはないそうです。

AEC1150E-ABC6-44EA-A8C3-2ECCA0EEEC0F
前日はデイサービスの日で、帰りに送りのバスが遠回りして下さり
少し桜を見ることができたそうです。

私が子ども時代に住んでいた近くの公園を思い出していたら、
父も急にその公園のことを言い出して、
私のことを
(滑り台が好きだったけれど、誰か一人でも滑っていると行きたがらないので、
台が空くまでずっと待たされて、そこから得心行くまで滑って遊んでいたと)
言っていました。

私が記憶していたのは別のことで、低学年の頃?家族で電車利用で出かけた公園に
長い滑り台があって、大勢がゾロゾロ並んでいたのですが、
高い階段を登っている途中で怖くなって、
階段途中で前に進めなくなってうずくまり、
助っ人に父が私の後に並んでいた人に謝りながら登って来た、
一歩降りる事に足の置き場を指示されながら、足がすくんで怖くてたまらなかったのです。
もっと幼い頃、若草山の頂上近くで目眩しそうなくらい怖くなって、
這いつくばって登った記憶もあります。
以来、未だに高所恐怖症のままです。

主人と三人でコメダでコーヒーを飲んで、
父を施設に送って帰ったら、机の上に可愛い物が
A7938B21-FF30-45E7-87FF-06913B711377
父曰く、デイサービスで父が作った事になってるそうです??
可愛いからその部屋のテレビ前に飾ろうとしたら、
父は「そういう物は好まないし、猫も苦手だから、持って帰れ」と言い張りました。

ネコが嫌いって?
娘が亡き祖母にあげた魔女の宅急便のクロネコは
今でも父の部屋のテレビ台に大事そうに飾ってあるのに?

父は昔から矛盾したことを言います。

三月は

2019年04月06日
少し遡って三月ホワイトデーの頃
恒例の如くスポーツクラブのいつものメンバーでランチしました。
お人が四月に眼の手術を受けられるので、
花見予定を繰り上げ開催というところです。

二月と同じ駅界隈の違うお店でランチ
18B25186-679C-4E20-AF74-6754B62053456D071211-3810-44D1-9F82-BB29746F42C8
010C4020-6BBA-46F8-AC52-0BDCFFA7BD39420F3A0D-EEA3-42F7-89CE-B34D1269372D
グレードの高いお味で
優雅な気分でいただけました。

1AD37B9C-3A45-4F37-BE00-B950FE740ECA
帰りに最寄りの神社に寄りました。
二月に見ることができなかった白い馬
出会えたのは何年ぶりになるかしら?
馬がねだるので、姐さん達が草を捜して、
私は小鳥の好むハコベを摘んで渡しました。
皆が引き上げる時に人懐こい馬は後追いするように甘え鳴きしていました。

B2589363-AC99-4EBA-936F-4562141460B7
二月と同じブティックのお店でお茶して、
春に似合うブラウスを一枚購入しました。
Hさんと色違いのお揃いでした。
着るの楽しみ!

花見…四月四日

2019年04月06日
昔犬友だったご近所の親しいoさんと一足早くお花見に出かけました。
毎年スポーツクラブのお姉さま方に連れて行っていただいていたコースを
一度oさんに教えてあげたかったので、
方向音痴な私ですが、張り切りました。

13263D6A-68D1-4032-A7E8-DA9114BFA6C3
スタート地点にて令和を発見!

F6E78F94-445D-4E1C-9C3E-902500DC7DF22055F6F3-990F-4D31-9C5A-179A9AE5A03A

E95052FA-E617-4026-BEB6-7D90F9945FF48C1AC848-F910-4199-99B6-D90C12F462B2
まだ七分咲きというところでしょうか?
毎年訪れる大仏鉄道記念公園を目印に、
手焼き煎餅の店で煎餅と人形焼きを買って、
(oさんもお土産などたくさん買われていました)
その道路向かいの春日野ホテルでランチしました。
6E9DA595-B474-4DE8-BEA3-56610BFA64B9483ED107-E6D8-4C72-9E3D-084F15FA8AD5
飽きのこない上品なお味ですっかりリピーターになりました。

桜…開花待ちの頃

2019年04月06日
30A3200C-C1E7-45BE-9702-6A12DC3DC9E4CE73F343-E00F-4EE0-8227-D3599E1E6C45

四月一日、開花はまだかまだかと待ちわびていた頃です。
B4EB5D64-2F56-4EDD-9F52-003FAD74713BB2FC6A41-FDE8-4A29-824A-643491B3DD35
四月二日と
連日スタンダードな朝の散歩コースで
ACDB81FE-36FD-4BAA-92B0-EAC1919F2843