大型ゴミ全部回収していただき気分スッキリです。
●リちゃんに元気貰おうと思っていつものようにダンスに間に合うように参加しましたが、
待ち時間彼女が「雨の日とか朝淋しいと感じたり、元気なくしたりすることない?」と尋ねられたの。
「淋しいとは思わないけど、朝起きがけにどこかに出かけたくなることはある・・・
でも他に用事もあるし、同じような一日を過ごして侘しくなることはある。」と言ったの。
もう一人ブティックでパートされている方も来て三人で会話しました。
彼女は「綺麗に片付いた部屋で一日のんびり過ごしたい。」と言いました。
「私もどちらかというとそれかな?」と言うと
●リちゃんが、私のことを「いつも前向きで憂鬱とかクヨクヨ悩むことなんてないように思う。」
と言われたので意外でした。
スポーツクラブで一番古いお友達なのに、二人だけの会話が多かったせいかしら?
私のことがわかっていない。だからかえって親友でいられたりして?
●リは典型的淋しがりや体質だともう一人の方が言っておられました。
踊りながら、ガラス窓の向こうにあの♂発見、一気にテンションが下がってしまいました。
太極拳待ちの時、いつもの友人お一人が休みで、もうお一人の方と二人で喋っていました。
友人が後ろに位置してるから、自分のシューズなどで場所取りしたまま、
後ろに出向いて座っていたら、いつものようにあの勘違い♂が入って来て、
この時だけは後ろに座る。
ここで友人と会話していて、いつも話の内容を聞かれてる・・・のが原因?と用心して、
反対向いて友人と話すことにしました。
その後、始まるギリギリに小父様が入室、このレッスン内では話難い雰囲気だけど、
挨拶代りに小父様に話しかけました。
「お友達もう帰りました?」って!私も事情は詳しくは知らないけれど、
勘違い♂の前で小父様に話しかける必要があったの・・・多分、自己防衛でしょう。
で、迷惑かけたかな?と心配になりました。
扇レッスンで、(私は出ないけれど)出場される方でお一人優雅に動ける方がいるの。
彼女もダンス好きで、どこか共通した動きがある。
先生が「集団で演じる場合は、いくら手足が上がっても揃えること。
一人だけ目立たないように。」と言われました。
先生も手足上がらないし。
直接その女性に言ったわけではないけれど、
レッスン後彼女が「他に色々忙しいし、何か切り捨てていかないと。」と悩んでいましたし、
バレエの群舞が揃っているととても綺麗ですし、合唱では言うまでもなくそうですが、
太極拳はまだそれ以前の段階なので、ああいうアドバイスはどうかな?と思いました。
80歳くらいの手足が全然上がらない方が演じられる訳で、
ますます若い子は寄り付かないわ。
いつも金曜日のこのレッスン後だけ何かスッキリしない~
今、胃が少し痛いような気がしますし・・・


●リちゃんに元気貰おうと思っていつものようにダンスに間に合うように参加しましたが、
待ち時間彼女が「雨の日とか朝淋しいと感じたり、元気なくしたりすることない?」と尋ねられたの。
「淋しいとは思わないけど、朝起きがけにどこかに出かけたくなることはある・・・
でも他に用事もあるし、同じような一日を過ごして侘しくなることはある。」と言ったの。
もう一人ブティックでパートされている方も来て三人で会話しました。
彼女は「綺麗に片付いた部屋で一日のんびり過ごしたい。」と言いました。
「私もどちらかというとそれかな?」と言うと
●リちゃんが、私のことを「いつも前向きで憂鬱とかクヨクヨ悩むことなんてないように思う。」
と言われたので意外でした。
スポーツクラブで一番古いお友達なのに、二人だけの会話が多かったせいかしら?
私のことがわかっていない。だからかえって親友でいられたりして?
●リは典型的淋しがりや体質だともう一人の方が言っておられました。
踊りながら、ガラス窓の向こうにあの♂発見、一気にテンションが下がってしまいました。
太極拳待ちの時、いつもの友人お一人が休みで、もうお一人の方と二人で喋っていました。
友人が後ろに位置してるから、自分のシューズなどで場所取りしたまま、
後ろに出向いて座っていたら、いつものようにあの勘違い♂が入って来て、
この時だけは後ろに座る。
ここで友人と会話していて、いつも話の内容を聞かれてる・・・のが原因?と用心して、
反対向いて友人と話すことにしました。
その後、始まるギリギリに小父様が入室、このレッスン内では話難い雰囲気だけど、
挨拶代りに小父様に話しかけました。
「お友達もう帰りました?」って!私も事情は詳しくは知らないけれど、
勘違い♂の前で小父様に話しかける必要があったの・・・多分、自己防衛でしょう。
で、迷惑かけたかな?と心配になりました。
扇レッスンで、(私は出ないけれど)出場される方でお一人優雅に動ける方がいるの。
彼女もダンス好きで、どこか共通した動きがある。
先生が「集団で演じる場合は、いくら手足が上がっても揃えること。
一人だけ目立たないように。」と言われました。
先生も手足上がらないし。
直接その女性に言ったわけではないけれど、
レッスン後彼女が「他に色々忙しいし、何か切り捨てていかないと。」と悩んでいましたし、
バレエの群舞が揃っているととても綺麗ですし、合唱では言うまでもなくそうですが、
太極拳はまだそれ以前の段階なので、ああいうアドバイスはどうかな?と思いました。
80歳くらいの手足が全然上がらない方が演じられる訳で、
ますます若い子は寄り付かないわ。
いつも金曜日のこのレッスン後だけ何かスッキリしない~
今、胃が少し痛いような気がしますし・・・
| 21:35

前の記事
2013年11月15日

次の記事
2013年11月16日
コメント