RSS
ふせっていた時期に、朝の水やり時に
採り貯めていたゴーヤ六個を使って

IMG_2004
23個め
プラス2個赤変して廃棄
通算25個め

IMG_2011
煮浸しを作り、半分くらいは冷凍保存しました。

昨夜のメニュー
IMG_2013
一週間ぶりに料理解禁絵文字

IMG_1941
レモン、第三の実を発見!
1、2、3と同じ枝についています。
カミキリ虫を退治したのは正解だったと思う。
かなり小さいですが、落下せずに育っていました。

IMG_1948
三時のおやつ代わりに初西瓜
毎年丸ごと購入するのに、今年はお高くて、
切った物を買いました。

IMG_1943
また黄色く熟しているゴーヤを発見

IMG_1944
四つ使って佃煮に

IMG_1946
冷蔵と冷凍用

IMG_1949
昨日、ゴーヤメニューを探すのに、
記憶をたどり過去のNHK料理本の八月〜九月を見ていたら、
南瓜粥も美味しそうだったので、作りました。
最近何度か粒を残した南瓜スープを作り
美味しかったので、その仕上げ風に
スペインオムレツは、子どもが小さい時に
(フヨウハイや天津飯)などと同じく
よく作りました。
あの頃娘は卵アレルギーではなかっだと思うのです。

レモンの期待

2024年07月18日
画像
いつものレモン
は四月に咲いた花

画像
の近くにもう一つ発見!
葉の陰にありました。
五月以降に花が咲き、持ち堪えていました。
どこまで大きく育つかな?

8個めのゴーヤで

IMG_1939
お刺身と
ゴーヤはわたしは白出汁とマヨネーズ和え
主人はマヨネーズ和え
茄子とピーマン炒め(コチュジャン
マヨネーズ 粉チーズ)
前回、検索して茄子を韓国風の味付けしたもの、
今回はピーマンを加えて、少し大きめに刻みました。

火曜日に本姐様は抜歯して、
歯科医院で痛み止めと抗生物質を飲んで、
その足でスポーツジムで気功を受けられた。
レッスン後に友人1さんと三人で話していて「歯、大丈夫ですか?」と尋ねたら
「嗽して来たわ、血まみれ」って
そら、気功は血流をよくするから、
止血の反対作用…
本姐様は、白内緒手術を受けた日から
アルコール摂取されているくらいで、
はらはらさせられます。
一生お元気で過ごせれば、それにこしたことはないけれど

しま豆腐を使って

2024年07月17日
昨日、ゴミ当番の片付けだけで2000歩、
その後の、スポーツジムに行くバス停までの道中も、
蒸し暑さが堪えました。
レッスンスタジオで久しぶりに小父様を
お見かけしました。
かなりお疲れのように見えました。

IMG_1933
夕方、主人に言われて気づきましたが、
熟したゴーヤを見落としていて、
(下を向かないと、見えなくて)
ここまでになると食用できない。
絵文字6個め認定

IMG_1934
そして7個目
もう少し幅広くなるかと様子を見ていたけど
黄色くなりかけていたので収穫しました。

IMG_1935
ジム帰りに しま豆腐を買って帰り
ゴーヤチャンプルを作りました。
しま豆腐は水切りが早くて、木綿豆腐より
木目は荒いですが、お味が染み込みやすい。
最高に美味しく仕上がりました。

以前色々心配事を抱えていた時は、
冷蔵庫が大きいことは幸せだと思った。
そしてこういった食材がすぐに手に入るのは
本当に嬉しいことだと思う。

雀にも負けず

2024年07月15日
昨日の朝

IMG_1919

これはゴーヤ1のデリシャス細長ゴーヤ

IMG_1922
左側にこの夏初の純白ゴーヤ
そしてその右上の細長ゴーヤ?
細長ゴーヤは一つしか植えていないはずなので、
分岐したゴーヤ1だと思います。
3と4がアバシゴーヤで5がよくなるゴーヤ
5はまだ収穫できていません。

IMG_1921
レモンがだいぶ大きくなりました。

IMG_1923
主茎真ん中辺りにカマキリ発見!
顔だけ覗かせて、わたしを観察しているような

3分後
IMG_1924
少し移動

その9分後
IMG_1925

毎日何回もの雀の襲来にもめげずに
このたくましさは正義だわ(笑)

そういえば息子の部屋のベランダにも雀が来ていて
「何を食べてるの?」と聞いたら
「ボクのフランスパン」って

画像
昨日お昼はこの夏数回目のお素麺

IMG_1927
夕食に、前日朝調理したゴーヤの煮浸し(佃煮風)
南瓜の韓国風炒め
イカの塩麹辛は購入しました。

スーパーマーケットから帰って来て
レースのカーテンを引いたら、目の前にカマキリが

IMG_1874
毎日あれだけ探しても見つからなかったのに
「長い間どこに行っていたの?」
と問いたくなります。
6月末頃にカメムシ近くに居たカマキリかな?

IMG_1876
上手く隠れちゃって!
10分毎にでも観察したいくらい
雨が降り始めました。

昨日のガラス窓の向こう

IMG_1862 IMG_1863
寒い季節には、この緑のカーテンを夢見るくらい、
癒されます。

ゴーヤ二個目

2024年07月04日
昨日の朝の6時半頃に、レモンの木をチェックしていたら、
目の前で2匹飛んできた虫

IMG_1798 IMG_1800
わざわざ目の前に飛び込んで来て、何なのかしら?
これ白い斑点から…在来種だと思うのです。
夕方までい続けた1匹は主人が網で捕らえて、
駆除してくれました。

その後、勝手口前の紫陽花3つを剪定しました。
2時間くらいかけて形よく上手くできたと思います。
裏のお爺さんが「おはようございます。」と
「いつも紫陽花、楽しませてもらっています。」
と言って下さり、越して来られてから10年くらいだと思うけれど、
初めてお話ししました。
「去年は綺麗だったけれど、今年は伸びすぎて、
気になっていました。」
年末の父のことも話して、気持ちにも余裕がなかったこと
今年は少しは庭の手入れを頑張りたいと言ったのです。
その後、剪定した枝は主人がポリ袋に詰めてくれました。
大袋3袋つがいっぱいいっぱいになりました。
あ〜スッキリ!

ゴーヤ2個目を収穫

IMG_1806 IMG_1809

IMG_1808
細長ゴーヤは初めてなので、熱湯に潜らせてから使用
胡瓜とツナ缶のサラダは毎年定番です。
美味しかったです。
身体中にパワーが漲ります。

初収穫(ゴーヤ)

2024年07月02日
昨日の夕方に、今年のゴーヤを初収穫、
初食べしました。

IMG_1764 IMG_1776
ゴーヤ3に初受粉した時に、
貧相だと書いた雌花が、無事に実りました。

毎年最初のゴーヤ料理はゴーヤチャンプルと決めていて、
最近のレシピを参考に、卵液から味付けして、
仕上げに麺つゆ使用で、とても美味しくいただけました。
こんどチャンプルにする時は、島豆腐を使いたいです。

IMG_1767
同じ日に受粉したゴーヤ1の細長ゴーヤ

IMG_1763
ゴーヤ1だけでも、4つ大きく成長(右外にも)

最近見た虫

IMG_1735 IMG_1766
検索しても名前が出てこない

違うカマキリ?

2024年06月30日
昨日、梅雨の晴れ間に、芽葉映のカゴ洗い、
鳥籠掃除は日課ですが、分解して洗うのは
汚れが目立った時だけ、日光干ししてスッキリ。
次、晴れたら、桐のカゴを洗わなきゃ!

ゴーヤも陽の光を浴びれて良かったです。
眩しいとカマキリを見つけにくいですが、
午後に

IMG_1743 IMG_1744
場所は前日にいた所より少し下側ですが、
これ、前日に見たカマキリではないみたい。
色が好き通り少し茶色がかって見えます。
エンゼルトランペットに居た子に似ています。
前日のは足がもっと太かったような?
一回り大きかった前日のカマキリが場所を
譲るとは考えられなくて、
上↑に移動したのかしら?

昨日はスーパーが混んでいて、8人待ちした上に、
6人めでしばらくストップしていました。
このスーパーでこんなに並んだのは初めてです。
5倍ポイントデーだったとか、
そのポイントは180円くらい…30分は並んでいました。
何か考えさせられるな?

昨日は予定通り宿根草の苗の植え付けをしました。
細かい根や枝などを片付けながら
一時間半くらい費やしました。

IMG_1691

IMG_1692
位置関係

IMG_1695

まだ6月なのにゴーヤが凄まじい。

IMG_1690

この虫何かしら?

検索しても正確にわからない。
外国のページばかり表示されます。
受粉には役立ちそう。

カマキリと再会!

IMG_1697
オヤツ時に発見しました。あれだけの雀から
身を守って生き残って成長していました。
感動すら覚えて勇気100倍!

IMG_1709
昨日受粉したゴーヤ近くにカメムシが長時間いて、
その近くにカマキリが潜んでいて

夕方6時頃に雨戸を閉める時も、
お互い位置を変えながらも、同じくらいの
距離感で生息していました。
カマキリは自分より太いカメムシを狙っているみたい。
スズメバチに勝つ大カマキリもいるらしいから、
狙っても不思議はないのかな?

ゴーヤ順調

2024年06月26日
昨日の朝、一昨日受粉したゴーヤを写しました。

IMG_1657 IMG_1658
4〜5つめ

IMG_1659 IMG_1660
昨日6つ7つめ受粉

IMG_1663
その後昼前に、萎んだ雌花発見!
人口受粉できなかったけれど、
雄花が沢山開花していたので、期待はできます。(8つめ)
 
今朝のゴーヤ

IMG_1670
昨日スポーツジムに行く前に、新たに雌花を発見して受粉したものです。
9つめ

IMG_1669
開花前、夕方から明日確認しなきゃ。

今朝受粉しました

IMG_1671
10個め

IMG_1672
11〜12個目

IMG_1674
背が届かないので、室内から踏み台使用で
13個めを受粉しました。

毎日の生育を見るのが一番の楽しみ!

眼が覚めたら、すぐに起き上がる体質です。
今朝も5時起きして、ゆっくり朝食を摂ってから、
庭の手入れ、先日妹が分けてくれた苗のうち、
花期の終わっていたオルレアから植えました。

IMG_1650 IMG_1651
カタナンケカエルレアの横のミントや
ブラックベリーの根を片付けて、
耕しました。

ゴーヤ1と2辺りの雌花を受粉しました。
(4つめと5つめ)
明日も2つ受粉予定です。
その後事件が

レモンの木に
IMG_1649
春の早い時期から度々見かけていましたが、
無農薬を唱えて薬散布していなかったので、
 仕方がないと思っていて、
駆除するなら来年はもっと早い時期に
最小限の薬で済むようにしたいと思っていました。

それにしてもデカ過ぎる。
主人を呼んで、網で捕獲して、逃げないように、
網ごと踏んづけて退治してもらいました。
この画像をSiri検索したら、
外来種でややこしいと話題になっている
ツヤハダカミキリと出て、焦りましたが、
ネットで比較したら、大きさ的にも
ゴダマラカミキリ虫だと思うのだけど?

小さな害虫は雀に獲ってもらおうと
5月頃からオカメインコの残り餌を撒き始めましたら、
雀は一日に何度もやって来て、催促鳴きを始める。

先週の月〜火曜日の大雨の時に、
やたら囀りが賑やかで、窓から確認したら、
軒下に届きそうな、ゴーヤの支柱の上側に
ズラリと並んでいて、驚きました。
カマキリも淘汰されてしまったのでないかしら?
色々と複雑な気持ちです。

梅雨の頃に

2024年06月24日
昨日ゴーヤ雌花を見つけたので

画像 IMG_1644
今朝、4つめ5つめを受粉する予定です。

IMG_1642 IMG_1641
以前貧相な雌花だと書いたゴーヤ
順調に育っています。

IMG_1640
受粉が遅れたゴーヤも順調

昨日腐葉土を買って来たので、
植える場所の決まった苗(妹からの)の場所を
耕しておこうかな?

レモンも

2024年06月21日
朝食前に、腕に異変が、
何が起こったのかと思いました。
痛みより、怠くて動かない。
しばらくして、攣ったことに気づきました。
ギックリ腕、思わず力を入れて、両腕に来た?
よく御年配の方が、腕が上がらないと言われているけど、
そのまま固まってしまわないか、恐怖でしたが、
数分して回復した気がします。
今は違和感無しに動かせる。

一度終わったかに見えた、プランターのマーガレットが
またちらほらと咲き始めました。

IMG_1608
画像
19日撮影のゴーヤですが、花が萎んでから、
無理やり受粉したなかの一つは育っています。

そしてレモン

IMG_1609
4月咲きのレモン
表面がざらざらとレモンらしくなりつつあります。
これは大丈夫そうです。

IMG_1610 IMG_1611
5月咲き
どこまで成長できるかな?

IMG_1612
まだ甘い香りのする遅咲き
雌花なんだけど

今年初の受粉

2024年06月15日
昨日の朝、ゴーヤ1に雄花発見!

画像

ゴーヤ3に雌花開花、

IMG_1535

初開花にしては貧相
受粉して、念入りに夕方にも最受粉しました。

IMG_1537
午後、土色のカマキリの赤ちゃん。
毎回別の赤ちゃんカマキリと遭遇しているのかな?

火曜日のジム帰りのバス停で小母様に出会った時に、
同じパートだった役の方たちから
勧誘するように頼まれたって言われて、
「勧誘してます。」と返答されたって
「それAさんでは?」と尋ねたら当たっていました。
有り難いんですけど、困る…

父が施設に入った頃に、コーヒーを飲みたがる父を、
近くのお店に連れて行ったら、彼女が仕事(出張)の帰りにいらしていて、
「また歌いに来て下さいね。」と言って下さったことを覚えています。

母が余命宣告されて、合唱団を止める方向で
考え始めた時に、毎晩合唱団の夢を見て、
いつもAさんが登場していて、
並んで練習したことや、パート1と2で声が
ハモりやすい、歌いやすいと心強かったりしたこと…

でも、今でも毎日時間いっぱい退屈せずに充実して過ごせているのです。
日課を増やすと、生活のリズムが狂ってしまう。

雌花3まで

2024年06月10日
IMG_1496
昨日のカマキリ
一人前のポーズ

IMG_1491IMG_1492
ゴーヤ1の二番雌花と三番雌花をなんとか受粉させたくて、

園芸店二箇所に行き、雄花が咲いていなかったので、
他二店に電話で問い合わせもして、断念。
農家界隈をとぼとぼ歩いて一軒ずつ探せば
どこかのお宅にはあったかもしれませんが、
そこまではできなくて、諦めました。

先週のスポーツジムでダンス友が見に行かれた
アイスショーについて、
翌日日曜日にBSテレビで放映されるから、
時間があって気が向いたら見てねと
頼まれたので、
録画して見ました。
わたし、フィギュアスケートは、高橋大輔、浅田真央さん推しで
父の昔のカレンダー日記にも、真央さんの活躍がメモされていたことがありました。
あのお二人で表現力や芸術を味わい尽くせたと判断して、
鑑賞にピリオドを打っていました。
今後、筋力を鍛えた選手が現れたり、
どんなに技術に磨きをかけて来ても、
もう堪能し尽くしたという気分でした。
友達の好意的な勧めで久しぶりにじっくり観てみたら、
オープニングの皆で演技するシーンでは
一人目立って際立っていましたね。 
(信じられない話が、羽生結弦選手の演技を
テレビでもちゃんと見たことがないです。)
ダンス友が選手の名前入りの旗など振って
熱い眼差しで観戦していても、違和感なさそうだと思いました。

昨日は図書館で本の貸し出し延長をして、
先週デパートで見たら、かなり値上がりしていたので、
イオンに出かけて、ロングのUVアームカバーを買い足して、
近隣のスーパーでクーポン利用で食材の買い物、
そしてコスメで化粧品の保湿液と、
整腸剤を購入しました。
一時アプリにログインできなくなっていて、
お店の方にいうと、何回かログイン用の紙を渡されて、
でも入れない、で数ヶ月。
アプリが変更になっていただけのことでした。
新しくダウンロードして、やっと入れて
割引のクーポンが使えました。

昨日の朝

IMG_1480
タイルの隙間の花が新しい場所にも

IMG_1481
以前からの方
植物の生命力は偉大です。

IMG_1483 IMG_1482
ゴーヤ1の二番雌花の蕾の上側にカマキリ!
受粉目当てで綿棒を持って散歩しようかな?

IMG_1484
ゴーヤ2にも

IMG_1485
まだ花のないエンゼルトランペットの葉にも

小さな赤ちゃんカマキリばかりでした。
前日プランターのマーガレットにいた
少し大きくなったカマキリは見つかりませんでした。

IMG_1488
昨日は鶏の水炊き、つけタレは本格的
韓流バラエティ番組の「三食ご飯」にはまっています。
この出汁を使ってお昼にラーメンを食べるのが
楽しみ!
「三食ご飯」は、コロナ禍の頃にも観ていて、
年数を経て、今頃はまりました。
イ ソジンが好きで見始めたけど、
続きの漁村編や山村編も夢中で観ています。

雌花が早すぎて

2024年06月06日
今朝の花木への水やり中に複数蚊に刺されて、
しばらく痒みが治らなかった。
去年、一昨年と蚊の少ない年が続いたけれど、
数年ぶりに蚊に煩わされそうです。

朝、ゴーヤ1に雌花二つも発見!

IMG_1455 IMG_1456
1に咲いた二番花が雌花とは、
今までにないくらい良好なのに、
こんな時に限って雄花の蕾ゼロです。
毎年雄花ばかり続けて咲き、雌花待ちの状態なのに、
ご近所でゴーヤを育てていらっしゃる方を
チェックしておくべきでした。

午後も雄花を探して庭にいたら
カマキリがいました。

IMG_1458
ゴーヤ4上のは、威嚇動作もしていた。

IMG_1461
プランターのマーガレットに

昨日も今朝も見つけられなくて
野鳥が頻繁に飛んでくるから、
食われてしまったのでは?
と心配していましたが、
昼過ぎに、曇り空の下で見つけました。
プランターのマーガレットにいたカマキリは
一回り以上成長して見えました。

日々

2024年06月05日
4日朝

IMG_1437
ゴーヤ4に一番花が咲きました。

IMG_1438
カタナンケ カエルレアに花三つ

昨日は眼薬を点してから庭の作業をしたので、
カマキリは発見できず、
6時〜7時台くらいなら、発見の確率が多いみたい。

IMG_1392
薔薇園に行った時に、左端の造花の(向かって右奥)
の花と
その右の石膏の小鳥を購入しました。

IMG_1393
この花はずっと昔から(いつからなのか?)
飾っていて、
春先に洗剤につけて、汚れ取りもしました。

下の台代わりにしている椅子は、
四月終わりに息子に貰ったものです。
カーテンなどが売られているお店で見つけたらしい。
もっと小さい藤の椅子に、ジェニーやバービーを
座らせているのを見ていた息子は、
わたしはそういうのが好みだと思ったみたいです。
人形の椅子にするには、中途半端な大きさなので、
花瓶台にしました。ピッタリ!
(どちらも我が家の女子用トイレに飾っています。)

昨日はスポーツジムレッスンが終わってから、
いつもの三人で話の続きをしました。
スタジオ内のレッスン待ち時は、
マンション組でも話が弾みました。

年とればマンションの方が楽だと皆さん言われるけれど、
毎年窓からゴーヤの生育を見る楽しみは捨てられない。
カマキリの観察もやめられない。

成長早い

2024年06月03日
昨日は自治会清掃日
去年は眼や父事情で、わたしが参加するのは
年ぶりです。

亡き犬の恋人犬だったお宅に
近況報告しながら一緒に作業しました。
(病院で出会った時にもお話したかも?)
直ぐに通り雨がやって来て作業は中止、
ペットボトルの飲料水をいただいて帰宅。

1日朝、一時に三箇所でカマキリを確認しました。

IMG_1402
ゴーヤ4

IMG_1403
地植えのマーガレット

IMG_1406
玄関外のプランターのマーガレット

IMG_1414
ゴーヤ1に一番花(雄花)
去年よりかなり早くて嬉しい。

昨日2日もカマキリ発見!

IMG_1415
ゴーヤ一番花の少し上側に
これはゴーヤ4辺りのが移動して来たかな?
前日ゴーヤの蕾を察知して(これが不思議)
東側から4へ、そこから1まで移動したのだと思います。
そして玄関前のプランターにも

IMG_1416
前日の赤色花のすぐ上にいました。
大雨の時などはどう過ごしているのかな?
軒下に繋がっているゴーヤに居るカマキリが
条件に恵まれている気がします。

園芸便り

2024年05月21日
IMG_1251
昨日ゴーヤ1の摘芯

IMG_1252 IMG_1253

IMG_1254 IMG_1255
その他も発育良好

IMG_1248
開花したレモンの花には柱頭が見られない。
不完全花でした。
他はどうでしょうか?

先週レモンの木に居た虫

IMG_1246
完全に蜘蛛の巣が張り巡らされています。

IMG_1267
クリスマスローズの葉に蟷螂の赤ちゃん発見!
今年見た三匹めです。詳しくはまた今度。

IMG_1260
この向かって左側がクリスマスローズ

画像
皐月の下に先終わりのパンジー
ゴーヤの葉を目指す蟷螂の誘導にも良いと思う。

画像 IMG_1257
ドア前両側にエンゼルストランペット

IMG_1258
一昨年増やした白いクリスマスローズが
季節外れの初開花

ゴーヤのネット

2024年05月11日
昨日のダンスはしっかり踊れたけれど、
一週休みなだけで、身体が重く感じました。
1キロ痩せれば、もう少し軽やかになるはず。

水曜日に躑躅を剪定した後、
歯科医院を予約していたことに気がついて、
急いで支度して間に合いました。
2本ともブリッジの真ん中の被せが外れていたのが、
4回の治療で終了。技術も進歩しているのか、
とても快適です。

昨日の朝はゴーヤの蔓を這わすネットを追加しました。
もう20年くらい使用しているのは、
通販で購入した支柱とネットがセットになった物で、
その横に、昔朝顔の支柱様に竿2本の間に
ネットを結びつけて作った物を
ビニールで結びつけました。

IMG_2381
5つのゴーヤの成長を見守るのは楽しみです。
夏に緑のカーテンの無い生活なんて、
考えられません。

IMG_2378
4月29日に植えたゴーヤ1

IMG_2379
5月2日に追加した、よくなるゴーヤ

再びカマキリと

2023年09月15日
IMG_7937
昨日の午後久々ぶりにカマキリと会えました。
以前アップして以来です。
毎日何回もゴーヤの雌花を探しているのに、
カマキリを見落としていたなんて
不思議で仕方ない。

ゴーヤも極暑が続いた頃は、新しい受粉花が
生育し難いようでした。
最近の穏やかな気候の元では、
毎日のように一つ二つ受粉しています。 
受粉時期は九月いっぱいくらいまでかな?

収穫可能な大きさが三つ
(ニ〜三日以内に
熟しきらないうちに獲りたい)

受粉後実りの途中にある物も十個あります。
10月中、日照時間や気温を見ながら
どこまで育つか楽しみに、順次収穫して行きたいと思います。

IMG_7936
生協で購入した月餅
甘すぎず、昔から好みのお味ですが、
大福餅よりカロリーお高め
一ついただくと、自分の中の一日のお菓子の
許容量に相当します。

ゴーヤ便り(後期)

2023年09月03日
昨夜、ママ友兼ランチ友がメールして下さったけれど、
自治会清掃は主人に頼みました。
友人と話しながらの参加は楽しいけれど、
先週の蕁麻疹を思うと、ちょっと無理だな。
そう伝えたら、友人も行くのを止めるみたい。
仕方ないわ。

昼は主人の好物のお素麺にしましょう。

現在のゴーヤ状況

向かって左上に❶
IMG_7863

❶の右下に
IMG_7866

真ん中の縦支柱辺りに❸
画像

縦支柱右、横支柱上に❹
画像

右上、白ゴーヤ❺
IMG_7867

昨日小さな雌花に受粉する
IMG_7868
結果はまだわからない

今朝水やり中に雌花発見
IMG_7869
高いので自然受粉を待つことにする
回りに雄花が複数あるので、
何とかなるかもしれない。

青空市で

2023年08月18日
昨日の青空市場、生協を済ませてから行くから、
種類は残り少ないですが、
目ぼしい物は買えました。
「ユリンスキー(黄色南瓜)切るの楽ですね、」
と言うと、
「料理何してる?」と聞かれて
しょっちゅう作っているのに、咄嗟に出てこない。
「同じように煮たり味噌汁に入れたり、
天麩羅とかにと」と言うと、
市を手伝っていた兄ちゃんが
「肉と炒めても美味しいですよ。」と
教えて下さった。

「おかわかめ売り切れ?」と尋ねると
常連の方が
「これどうぞ。」と
「それでは申し訳ないので…」
「二つあるから。」
と一つ回して下さいました。
娘世代かな?親切な好青年。

市の方が
「どう料理してる?」と言われるから
「熱湯にくぐらせて、出汁につけるだけです。
一番癖がなくて食べやすいですね。」
と言いました。
市場で料理の話は嬉しいです。

IMG_7790
ユリンスキーはホント切るのが楽です。
さっそく教えられたレシピを活用しました。
シャキッとした噛みごたえ
リピートしましょう。

IMG_7792
牛肉、ユリンスキーにエリンギも加えました。

九つめのゴーヤで
黄色くなりかけた白ゴーヤでサラダ
前回ツナ缶利用のサラダを最終形態と書きましたが、
ツナ缶の代わりに焼いたハムを使用しました。

台風と害虫

2023年08月17日
火曜日午後に台所流し台の蜂蜜に蟻数匹発見。
横にもう一つあるのに、地元産の蜂蜜にのみ
集っていました。
こういう時は心を鬼にしてその場で駆除しないと、
後から後から動員を増やして、最終殺生数を増やすだけ。
布巾で拭き取り、観察すると、
複数がルートを作って蜂蜜に押し寄せようとしていた。
それらを退治している間に、主人は薬局に走る。
台風の影響で閉めている店が多かったけれど、
近場で一件開いていたらしい。
蟻滅は取り寄せで日数がかかるので、
類似品を買って来てくれた。
発見が早かったのか、数分経過した段階で、
一匹も見なくなりました。
卵が孵化したら、もう一度襲来すること可能性があるので、
経過待ち中です。

今朝、庭の植物の散水中に蚊に刺されて、
いつも蚊取り線香を持参していても、
プツッと何らかの痒みは起きるけれど、
その瞬間から痒みが出て、赤く腫れました。

蟻の襲来といい数年ぶり、台風の影響だと思いました。

昨日は主人が用事で出かけていたので、
主人の好物の西瓜丸ごとを切って
冷やしておこうと思い、スペースを作るために、
トウモロコシを昼用に茹でたり、
小松菜を早い時間から調理したりしました。
ゴーヤも次々調理しなければ。

昨日のゴーヤ料理は、七個目の残りと
八個目使用で

IMG_7788
豚肉とオイスター炒め
簡単で美味しいです!

明け方目覚めた時に、ネットの台風状況を見たら、
まだ上陸したばかりで、ガッカリしました。
今日は一日中雨戸を開けられないかな?
オカメインコにも照明器具で朝夕を区別してもらおう。

昨日雨が降り出す前に、少し早いけれど
ゴーヤ三つを収穫しました。

IMG_7782
黄色くなりかけていた白ゴーヤは
ベーコンと炒めてオイスターソース風味に

IMG_7784
通算六個め

今夜はDAIGOの番組を参考に
かき揚げを作ることにしましょう!

白ゴーヤ収穫

2023年08月13日
最近五時半くらいに目覚めて起きる。
今朝は六時半起きで、すでに蝉が賑々しく
少し焦りました。
日中の蝉は夏らしくて好きなのですが

この夏初の白ゴーヤを九日に収穫

IMG_7754
例年通りツナ缶と和えて、マヨネーズソース

昨日十二日二つ目の白ゴーヤ収穫(通算五つめ)
数年ぶりにゴーヤサラダを進化させてみました。

IMG_7775

ゴーヤ、ツナ缶、コーン、胡瓜、
マヨネーズと白だしとガーリックパウダーで
和える。
絵文字
最終形態かしら?

IMG_7776
とても美味しいでした。

初収穫の日

2023年07月31日
昨日のこと
庭のゴーヤ

第一弾
IMG_7688

二弾
IMG_7689

第三弾は上側に、
下方にも新しい雌花が咲きました。

今日収穫してゴーヤチャンプルを作ろう!
左の真ん中か下のを使います。

IMG_7691
夕方カマキリ発見!

IMG_7693
放鳥時

今日は父の受診付き添い日です。
暑くなりそう。

ゴーヤメモ12

2023年07月27日
昨日一つ受粉

IMG_7660

今朝四つ受粉して、ゴーヤ栽培に追い込みが

来週あたりから収穫できるので、
毎日のようにゴーヤを使って
料理できそうです。

今後は収穫数のみ記録予定です。

10年くらい前に一夏で144個収穫した年がありました。
多分5月から30度超えして暑い日が
続き、庭の草もジャングルのように
蔓延った年だったと思います。

今年は5月〜6月の朝の気温が低く
その頃の日照不足もあって、
出だしは遅れがちでしたが、
7月以降は順調です。

次のページ