RSS

春の陽気で

2024年04月16日
昨日、歯科治療二回目で左上斜めのブリッジが入りました。
次回から右上斜めの治療に入ります。

歯科医院の後は父の事務的な用事の続き
今回は待ち時間が比較的少なかった。
昼食→食材の買い物→マンションの用事



五日のオカメインコ

IMG_0621

IMG_0622

IMG_0623

窓越しの日差しで春を知るのでしょうか
老鳥なのに、桐は毎日のように
靴下に愛の調べを聴かせています。
隣のカゴの芽葉映が気にして、
カゴの中をうろうろ、ずっと桐を見張っている。
芽葉映のカゴの中に、同じように用意した
靴下には見向きもしないで、
桐の靴下を気にかけています。

雨が多い

2024年03月24日
目覚めた瞬間、声が枯れていました。
昨日は終日雨だったし、花粉とは関係なさそう。
だるさはないけれど、麻疹風疹混合ワクチンの
副作用も多少はあるのかな?

昨夜の桐
洗濯用のタライを見つけて

IMG_0436 画像
お気に入りの様子
入り込んで遊んでいます。

IMG_0438
タライごとカゴの前に置いたら、
ビックリしてキョロキョロしていました。

忘れないうちに書いておきましょう。

昨夜くらいから芽葉映の糞の量が少ない。
芽葉映の持病だった一年以上ぶりの便秘かな?
二羽とも騒がしいくらい、活発に何か主張している感じ。
暖かいので、水浴び容器の用意をしたら、
真っ先に桐が水浴びを始めようとしました。

わたしはそのまま二階にて、娘の母子手帳を探して、
子ども達の成績表や発表会プログラムまで
残してあるのに、娘の母子手帳だけ見当たらない。
絶対に渡したと思うのだけど…

トリの居る部屋に戻ったら、
水浴び容器大と入れ替えに、カゴの外に外した、
ビタミンや整腸などの飲料水の容器に
蟻が数匹集っていました。
容器ごと洗い流して、床は洗剤をつけた雑巾
で拭いて、
その後も時々確認して、一匹ずつ駆除。
今はいなくなったけれど、
三月そうそうから蟻騒動では思いやられます。

その後も、芽葉映はウンチしたそうに、
身体ごとブルッと振るわせるのに、
出難くそうにしていました。

昼過ぎに食材の買い物から帰って、
まだウンチしていなかったので、
ドライフルーツで押し出そうと思い、
まずバナナから、何か食べ辛そうなので、
ドライリンゴ、皮付きの部分ばかり、
喜んで食べて、その後ドライ柑橘類も少し、

人間の赤ん坊は、おろしリンゴは、
ゆるいウンチを固める作用があるのだけど、
芽葉映はリンゴの皮を食べたがるので、
欲しがるだけ与えました。

しばらく何度も身体を震わし、
頑張って、まとめて五つ分くらいの
糞を排泄しました。
以前便秘した時みたいに、干からびたのではなくて、
お腹から直接出た新しい排泄物に見えました。

何が原因だったのかしら?
昼頃は重たいお腹で、止まり木から飛んで、
ボテっと落下したのに、
今は身軽にカーテンレールまで飛びました。

そうそう、運動もしてね。

元気だけど

2024年02月29日
日々の夜間の放鳥タイム時に、
カーテンレールや、ピアノや本棚の上に
飛んで遊ぶ以外に、
桐が今ハマっている遊びは
カゴから出て遊び、すぐにカゴの中に戻り、
靴下に頰づりしたり、餌を摘み食い。
また出て遊んでヒョコヒョコ小走りに戻る。
カゴの中と外を自由に出入りするのが
楽しいみたいです。
そういうことを複数回繰り返した後、
餌替えも掃除も終えたし、もういいかな?
とカゴの扉を閉めたら、
再び外に出ようとした桐は「あり得ない?」
という感じで、扉の前で立ち往生。
いつもわたしが扉を閉めるとは思いもしていないみたい。

トリの生息しているリビングには
観葉植物は置けない。
トリにはペット用の、食べる土や砂や塩土を
与えているし、
雑菌のついていそうな、植物を育てている土を
食べると良くないからですが、

父が亡くなってから、急に観葉植物を育てたい
思いが強くなりました。
父の趣味の一つが園芸だったこともあるのかな?
買い物に行くと、いつも観葉植物に目がいきます。
出回る季節は五月くらいかららしい。

昔育てていたパキラや、父も勧めていたゴムの木、
育てやすく大きくなるものが良いと思う。
小さいのを自分で育てるのが好き。
最初は玄関や食堂の窓辺に置いて
トリが居なくなっても淋しさに
耐えられるようにと考えてみたり、

けれど、今代わりのものを用意してしまうと、
オカメインコが居なくなるのを
早めてしまいそうな不安もあって
なかなか決心がつかない。

目の前にいるトリ達は元気そのものだけど、
年齢を考えると、寿命はとっくに過ぎている。
いつまでわたしのそばにいてくれるのかしら?

久しぶりの水浴び

2024年02月18日
この数日、春めいていたので、
水浴び容器を用意したら

IMG_9813
9.57am 桐、水浴び開始

画像
9.59am 、いつものように桐を見習い
芽葉映も開始
浸からずに嘴で水をかけるだけのシャワー方式

IMG_9817

IMG_9822
10.17am もう一回ゆっくり浸かって
得心いくまで水浴びを続ける桐

絵文字季節を問わず、鳥の水浴びは必ず水使用!
湯を使うと羽に染み込み風邪の原因になるそうです。

今日は待ちに待った高校時代のクラス女子会
五年ぶりくらいだから緊張します。

水仙が満開です。

IMG_9718

娘にお味噌を送るのに追加する物はないかしら?と

(父の葬儀の時に娘のご主人が
一番立派な蘭の花をペアで飾って下さって、
主人は、花は香典返しの必要はないと言った。
だとしても家族葬で、宣伝効果もなく、
純粋に父の葬儀を飾ってくれるために
贈られた花です。
他の親戚と同じ比でギフト券で返しました。)

卵アレルギーでお菓子類に制限があるので、
オカラのクッキー、
引き出しを探すと、数年前に輪島で購入した
高級夫婦箸が箱入りのままあって、
これまだ使っていなかったなと
ちょっと惜しいけれど、送る物に加えました。
また輪島の朝市が再開されることを祈ります。

そして隙間を埋めるために、スーパーで売っていた、
花柄の(食器洗い)スポンジとフリーザー袋
これらはうち用にも買いました。
娘の好みは分からないけれど、
すぐに使い切れるから、いいのではないかしら?
去年は、眼科入院のために、パジャマを
選んでいたけれど、
今はゆっくり台所小物類を選べてる。
楽しかったです。

昨夜は
IMG_9722
クリームシチュー風とほうれん草とキノコと
竹輪炒め、
頂き物のほうれん草がまだ残っています。

IMG_9724
放鳥タイムでは、このところ桐が優勢でしたが、
換羽が終わったらしき芽葉映が
一目散に飛んで来て、肩に来たり
頬を近づけたり、甘えていました。

昨日は肌寒かった

2024年01月16日
NHKの大型時代劇「光る君」
時代背景もストーリーも面白い。
道長や紫式部は有名だけど、
今までその家族まではあまり把握できていなかったので、
とても興味深いです。

昨夜はタコライス
去年DAIGOの番組を参考に作った時に、
主人が美味しいと言ったので、リピートしました。
チャーハンよりヘルシーだし、
作り慣れたら簡単です。

IMG_9319

IMG_9320
放鳥タイム、飛べるのに必ず
カゴを伝わって出てくる芽葉映

IMG_9322
まず、わたしのそばを確保する桐
充電中だけどパチリ

昨日も平穏な一日だった。
午後から主人が毎朝常食しているナッツ類を
買いに行くというので、ついて行って、
パンやキノコ、整腸剤などを買い足しました。

IMG_9286 IMG_9237
亡きパパ鳥と一年半差
まだカーテンレールまで飛べるし、
元気でいてくれる桐と芽葉映

IMG_9297
一昨日、ネットを見て作った芋煮が
とても美味しかった。
里芋を茹でてから皮を剥くのが楽だと、
去年の秋に知ってから、
里芋利用頻度が増えました。

昨夜は牛しゃぶ、ヘルシーにということで、
お肉は五枚ずつでお豆腐多いめ、
五枚といっても茹でると縮んで、
少し物足りないくらい。
すき焼きだったら肉を中心にするのだけど

カメムシ一匹で

2023年12月10日
昨日の日中、オカメインコが二羽揃って
昼寝が多かった。
芽葉映がカゴの中で羽ばつくのも目にした。
どこかに虫がいるのかしら?

オカメインコがカゴに戻った後の、
夜間の眼薬タイム、上を見上げたら
天井に大きなカメムシがいた。
最初はゴキブリかと思ってしまった。
主人に虫取り網で外に逃してもらった。

昔文鳥の琴ちゃんは、飛んでいた小さな蛾を
パクッと飲み込んだけれど、
うちで生まれたオカメインコたちは
虫を怖がるので、わたしが気が付かない
蟻一匹や部屋の隅っこに生息している
小蠅がいても、察知して羽を震わせていたりします。

IMG_8898 IMG_8873

昨夜の女芸人ダブリュを30分遅れで録画を観ていて、
途中で停止して、生放送に切り替えましたが、
女芸人さんではスパイクが大好きだし、
今年は二つとも面白かったので、
優勝を逃してガッカリしました。

紅生姜のコントも笑わせてもらったけれど、
ああいう身体を張ってとか、下ネタ的なのは、
あまり好みじゃないな〜

又吉の動画「渦」でもお馴染みの小川ちゃん!
来年こそ優勝して欲しいです。

去年はキングオブコントは観なかった。
今年はサルゴリラの優勝で最高に盛り上がった。
M1観るのどうしようかな?
とりあえず投票は済ませました。

今日はしっかりダンスを頑張りたい。
父の用事で二週連続で行けなかったから、
ちょっと心配です。

オカメインコ便り

IMG_8703
日中、手持ち無沙汰の時は、
桐はチュクシタ(靴下)と過ごしていて、
頬擦りしたり、顔を引っ付けたり、

夜間カゴから出て来た時は

IMG_8739
↑昨夜

少し社会性を発揮。
わたしの肩にも来ます。

気温差でオカメインコの就寝時の保温を
調節していますが、
最近は保温球が1.5個、
布のカバーと毛布を重ねて、
明け方5時からエアコン、

夜中に汗ばみ目を覚ました時は、
保温球のコンセントをひとつ外しに降りる
程度の調節は行っています。
起床時、布をずらしてカゴの中の様子を
見たら、いつも2人(二羽)とも保温球のそばに居る。
暑かったら、反対側の止まり木に移動すると思うので、
今の保温形態でいいのかな?
親鳥の頃から保温は同じ状態。

IMG_8715
京都のお漬物をいただきました。
姑の弟さんの一周忌でした。
姑は8人兄弟で4人いた弟さんの2番目
同族会社で、唯一舅や義兄や主人と
同じ会社で働いていた方で、
お元気だった頃は、毎年のように
お正月を一緒に祝っていました。

IMG_8716
早速夕食にいただきました。

昨日はマシントレと気功
ズンバも一度入門したということで、
機会があればまた受けたいです。

今日はインフルエンザの予防接種を受けます。
今年は流行が早いらしいし、
友人1さんも先週高熱を出して、
昨日LINEしたら熱は下がったけれど、
咳込みが激しいと言われていました。

ジム通いの高齢者を見習って、
そろそろ色々予防したほうがいいかなと思いました。

一昨日の桐

IMG_8425
桐は気が向いた日にしか出て来ません。
ガラス拭き用の洗剤が気になる様子。

以前〜今夜はトリは出て来ないな〜
と判断して生協の注文用紙を広げて
記入を始めたとたんに、
「何してるの?」というタイミングで
飛び出して来たことがあります。

IMG_8426
ギリギリ、着地

綺麗に洗ったばかりのカーテンに一番乗り!
不確かだけど、犬みたいにマーキングするのかしら?

画像
遊び貯め

回想混じり

2023年09月11日
昨日の朝わたしが五時半起きしたら、
息子も六時頃に起きてきて、
朝食を食べたら、また眠る。
自室だったり、下に降りてきてソファーに寝転がったり、
時間指定して起こしてと言っても、
その時は熟睡していて、結局昼は三人でランチしに行き、
そのままいつもの駅まで送って行きました。


息子がソファーにいる間中、桐が嬉しそうにしていて、
しょっちゅう明るい眼差しで見つめていました。
三姉弟が生まれた夏、小学生の息子が
受けもって餌やりした子は

IMG_7922
まさしく桐でした!
桐が人一倍人懐こいのは、雛の頃の生育も
影響しているのかな?
途中から未子の芽葉映だと記憶がすり替わっていました。
オカメインコはオウム科だから、かなり賢い。

他の当時の写真
(息子の夏休みの宿題から)

IMG_7924
親も手乗りだから、巣箱にいる時から観察できた。
まだ羽がなく禿げてるのは未子の芽葉映

IMG_7923
家族旅行に雛鳥を連れて行くために、
刺し餌に慣らす必要があった時

IMG_7925
巣立ち後、わたしが差し餌するようになっても、
未子の芽葉映はクルミパパにも餌をおねだりしていた。

受診

2023年09月04日
病院で受診待ち
先週の蕁麻疹を診ていただきに来ています。
就寝前の一錠で症状は治っているけれど、
追加の予備の薬もいただかないといけないし、
先週みたいに季節性の突発的な症状の時の
薬対応をお聞きしたいと思います。

受診後、
予備のお薬を錠処方していただきました。
突発的に出た時はお薬は
一週間くらい毎日飲む。
一日一錠以上飲まない方がいい
と言われました。

一昨日のオカメインコ

画像 IMG_7860
膝に敷いたタオルの上でご満悦な芽葉映ちゃん

IMG_7861
桐兄も甘えたい

画像
いつもの兄弟喧嘩
生まれた時から一緒
仲良しだけどライバル関係

一昨日の夜、芽葉映の糞が少なかったので、
そういう時の対処方の掛け声
「ウーン、シュッと!」と言うと、
餌入れから、停り木に移動して、
まとまった糞を落とす。
すかさず大袈裟に褒めてあげる。
(排便については以前から度々記していますが)

一時期数年間定期的な便秘で、
時に肛門に乾いた糞をぶら下げて飛んでいた芽葉映
その頃はペット用のドライバナナを多めに食べさせたり、
部屋中飛び回らせて、何とか排出させていました。
年老いて飛べなくなった時が心配でしたし、
二月にわたしが眼科手術を受けるにあたり、一週間入院するにあたり、
以前使用していたペットの砂を探して、
ボレー粉に混ぜることで解消。

念には念を入れないと、肛門付近の糞が
乾いて排便に無理が起きないように、
糞量を見て声がけします。
以前の「ウーン、シュッと!」の掛け声を
体得していて、
最初はこの言葉にイラついているようでしたが、
今では得意気にさえ見える。

ただ就寝前に必然な時にしか起こさない
行事です。
トリは基本は排泄の躾はできない
無闇やたらに排泄を促すと
混乱してストレスが半端ないはず
命を繋ぐために絶対的条件の揃った時のみ
用いる掛け声
「ウーン、シュッと!」です。
 
オカメインコは元々地頭が良いです。
そして我が家で産まれて、パパ鳥も人間の言葉を話し、
25歳以上人間と暮らしているトリだから、
(昔、糞詰まりした時に、この掛け声で
何度か救われていた)
この子にしか通用しないと思います。
ちなみに便秘したことのない桐は
全然意味がわかっていません。

昨夜、カゴに就寝用のカバーをかける時に、
芽葉映のウンチが少なかったので、
「ウズ(芽葉映のニックネーム)ちゃん、うーんシュッとは?」
と言うと、
一瞬「ギーっ!」とイラついた後で
姿勢をとり直して気合いを入れて
ポトンとまとまった物を落とす。

「がじこいね(賢いね)。」
と芽葉映に向かって言うのに、この時は
桐も表情を輝かせる。
その後、桐や桐のチュクチタ(靴下)にも
お休みの挨拶をしてから、
タオルケット系の布団をかけて就寝。

画像
昨夜の桐
頭の上によく来る芽葉映に対して
桐はわたしが座るソファーに近接近
下から目を見上げてアピールして来る。

昨日は少しましだったけれど
暑い毎日です。
スポーツジムの姐様方から、七夕に引き続き
暑中見舞い動画をいただきました。

ご近所の気のいい方
「月と散文」を読んで、又吉が好きになりました。
と書かれていて、喜んでいただけてよかった!
この方もどこかで転倒されて、
骨折はしていなかったものの、
運動はお休みされて、お風呂通いで
ジムに来られているのです。

昨日は前日連絡があったので、
ホームセンターに寄り、施設にティッシュと
歯磨き粉、ついでに追加のマスクも届けて来ました。

主人の車の都合のつく時間に出かけたので、
行くと昼食中で、居眠り中の父の後ろ姿、
合間にヘルパーさんに食べさせていただいている。
来週娘と見舞う予定なので、
ヘルパーさんに挨拶してそのまま帰りました。

画像 IMG_7180
カフェでランチしてから食材の買い物に

夜間の放鳥タイム

IMG_7184 IMG_7185

様子を伺いながら、引っ張って遊ぶ桐
高齢だけど好奇心がいっぱい
認知症とは程遠い感じです。

説教好きの芽葉映(弟)と
実力行使の桐(兄)

3D950DEC-1D84-43BB-9B42-011C41B50203
芽葉映…兄ちゃん押すなよ、ナンタラカンタラ…

44B7337C-4A4F-414E-8A67-15832D219580

桐…(羽を広げて威嚇のみ)

1B515389-0F38-4F63-81AF-84E6195080F8
芽葉映…ひたすら(文句、説教、糾弾)

A4F63682-6AEB-4105-9245-78EBF8F3827A
桐…常に威嚇のみ

桐のカゴの上だから桐は譲りたくないみたい

今日は踊りにいきましょう!

分からないけど

2023年04月27日
昨日は午後に食材の買い物をしに出かけただけ、
今日は珍しく予定なし、
また布団クリーナーをかけたり、
ハウスダスト対策をしないと

右目の充血は、目元近くの縫合跡のみになりました。
手術後?左右の白眼部分の血管ルートが
変わったことは確かで、肉眼でもはっきりわかる。
縫合跡と元からの血管が毛細血管で繋がって見える、
以前はどうだったのかしら?

で、左の白眼部分は白で、
手術後、右目の白眼部分は微妙に
薄く茶紫に見えていて、
充血していた時期は他は白かった。
充血が治まるにつれて、また右目が茶紫っぽい気がします。
一度メスを入れると、細かい事では
色々わからない。

昨夜のオカメインコ!

B30DBB52-74DD-43D4-8092-02F1FF578B24
嘴でピアノ椅子カバーの紐を引っ張っていたので、
携帯で写そうとしたら、慌てて掃除機に飛び乗り、
注意を引きに来るキーたん!

730985B8-DB57-4969-AEB8-D22787ACC742
録画番組を観ていたら、目線の先に止まる芽葉映!

この3年くらい定期的に便秘を繰り返していた
オカメインコ末っ子の芽葉映でしたが、
遂に克服できたと思います。

今までは、放鳥して部屋中飛ばしたり、
オヤツのドライフルーツを多めに与えたり、
飲み水に胃腸にいい漢方飲料を混ぜたり、
日々臨機応変な対応で乗り切っていました。

眼の手術で入院前に一番気掛かりだったことは、
餌替えは主人に2ヶ月以上実習練習してもらい、
充分対策したものの、
一週間カゴの中に閉じ込めておくのが
不安でたまらなかった。
トリも運動不足は大敵です。

年が明けてから、ホームセンターで見つけた
ミネラルサンド
以前買いに行っていたペットショップで販売されていて、
昔は常備していたものでした。
ピーンと閃いてまとめ買いしました。

E1C0098C-03E8-4A5F-92BA-55C0A7A7ECAE
以前からのボレー粉類の内容
ヒマワリの種もこの容器に入れている。
絵文字
C6C12D39-6E4C-4855-A095-D53F48074C87
わたしの入院時にオカメインコの
便秘対策にミネラルサンドを再追加

以来、毎日快便な芽葉映です!

揃って水浴び

2023年04月15日
昨日はダンスを受けて来ました。
前のシンプリーを新友が受けていらして、
敏捷に楽しそうに見えたのだけど、
いつもダンスは苦手だと言われる。

スタジオ待ちでダンス友と、もう1人の3人で、
楽しくお喋り。
「黄砂はまだ酷いから外には干してない。」
と、
「今朝早くに干したわ。洗い直したい。」
とわたし
アレルギー食物について話していました。
わたしのアレルギー反応1の食べ物を羅列
そして肉類や乳製品、米は反応0だけど、
去年、コレステロール対策で乳製品と肉類は
少し控えるように言われているから、
一体何を食べろと?
(玉ねぎや芋類は検査していなかったし)

ダンス友はアレルギー検査はされていないと、
知らずに食べた方が、酷くならなければ、
その方が良いと思う。

昨日のオカメインコの水浴び風景です

79D825D3-E497-4BAA-883C-C3E033F683B2 E76C23D3-EC1C-4231-88A5-EDA24F3771AC

C8D6D7AB-4EAE-477E-82CE-1D6E8BCED72A 029608D7-8167-484C-A3A8-C6A5F747A16D

二羽揃って水浴びすると活気があります。
窓を閉め切っているので、黄砂は関係ないと
思う。

昨日は、昔合唱団のコンサートを録音した
CDを引っ張り出してかけてみました。
「ベートーヴェンハ長調ミサ」
暑い夏の日に、県内の某女子大でも練習した
記憶があります。
音取りの早さに自信があったわたしなのに、
とっつきが悪く、母親や家族事情が発生し、
練習を続けて行くことに迷いが出始めた
頃でもありました。
皆さんそれぞれにハードルの高い曲だと
思われていたみたい。
指導者は、難しい曲を選んだ自身を
責められ、
ハッとさせられたわたしは気持ちを入れ替えて、
練習に励んだ記憶はあります。

何故かこの年に演奏した音楽の
旋律を全く記憶していなくて、
それだけ疲れていたということ?
どこかの出先で耳にしたら、
知らない曲だと思うのではないか。

C30FEA8F-5CD4-4FFA-B8D3-12A036F30A19
半年以上もの間、部屋でも毎日のように
おさらいしていたので、
オカメインコたちの方が
感覚的に記憶していたりして、

(驚いて、顔を見合わせてから、
音源の出所を確かめようとしている二人)

CBCA2630-06FA-4556-9452-FF380B30ED61
(それぞれの位置で、ジーッと
たじろぎもせずに聴いていました)

525E6E6B-BF41-466F-B571-F57E97B751B4
途中でカラスが電線に止まり
長い間、窓越しに顔を向けていました,

9A064307-E41E-4BA6-9A6D-362951DEBA33
夜間の放鳥後にカゴに戻った二人は
いつものパターンで
靴下を愛する桐と、
監視を続ける芽葉映です。

今日は父に会える〜

オカメインコの桐は昔から靴下フェチで
放鳥中もわたしの足から離れず
困り果てた挙句、数年前に靴下の中に
(ティッシュや洗剤箱)を芯に使用して、
外側には、桐のお気に入りの赤い丸模様の
靴下を被せたのを入れていました。

汚れが目立ったら、中性洗剤で洗い、
また芯から作り直して使用。
今回は、中に丸めた古い靴下を
入れて詰めたら、リアルなオカメインコの
背に近づいたのか、
餌を啄む時以外は
寝ても覚めても桐は靴下から離れず、

0DE70315-B925-4632-9192-DB7BEEE3C450 9FC96E09-024F-4A66-95B4-DB72789F0EDB
引っ張ったり、乗ったり
合間は囀りながらリズミカルに
靴下を揺らしたり、時々癇癪を起こしたり…

今まで無関心だった芽葉映は、
今回は異変を感じたかのように、
朝から晩までカゴ越しに桐を監視
放鳥中、桐の靴下にまでちょっかいを出す。

芽葉映にも同じようなものを作りました

69B2A402-7652-4C70-86D1-F18CF32BC799
一瞬触りに行くものの、
「何?」って感じで、すぐに離れ
すぐに隣のカゴの桐を観察
4〜5日めになります。

昨夜早く眠ったのに、今朝目覚めたら
九時を過ぎていました。
いつもより三時間多く眠りました。
布団や毛布の中で取り込んだ暖が身体に残っているような、
温かい目覚めでした。本調子に戻れたかしら?
今日はスポーツジムはお休みするつもりです。

父の入居している施設でまた陽性者が複数出たそうです。
昨日連絡があり、妹にも知らせました。
妹たちが面会した週は、わたしは施設に行かなかったので、
濃厚接触の心配はありませんが、
父は大丈夫なのか心配です。

明日娘と見舞いに行く予定も中止になり、
寒くて免疫力の弱っている時は、人混みを避けた方が
いいと思い、ランチ約束も延期にしました。
娘も繁忙期なのを推して予定を入れていたのです。

昨日朝の鳥たち

37C9695F-D4FC-4540-A9B9-3FEA75200B6B
水浴び容器を入れたら躊躇する芽葉映

841DBBE0-657E-46C0-B871-49224D613084 F8D9FEAF-E295-4F3B-9E9A-D50CA38E8E3B
寒がりの桐兄が先に勇ましく水浴びを始めると

57DF8535-3E0F-436F-B004-7ED0EAAB265D
負けていられないと芽葉映も水浴び開始

693197D8-B27B-4D7C-B9A7-F9610CB99452
わたしも元気よ!と言いたげ

冷え込むと聞いて

2022年10月19日
今朝冷え込むと聞いて、
昨夜はカゴ2つ並べたオカメインコに保温球1つ
明け方5時に23℃にエアコンを設定しました。
去年はカゴ3つだったので、温度調整するのに
試行錯誤しています。暑すぎてもいけないので、
明け方厚手の布団が暑いと感じて目覚めた時に
階下に降りて保温球を消しに行ったり、
複数のオカメインコの長寿の秘訣は我が体感にあり
…なのかも?

今のところわたしは明け方も薄手布団で間に合っています。
足の冷えも感じないくらい。

朝ドラ又吉さん登場で、予想以上に良かったです。
少年が古本屋さん自費出版の詩集を気に入って
読むのを見て嬉しそうな表情の店主
あれは又吉さんご自身かなと思いました。

昨日の朝、アレルギー予防薬を飲んだら、
すぐに痒みが治まり発疹も少しずつ目立たなくなり、
昼頃には跡形もないくらいだった。
今日はまだ洗濯物を干していません。
このところ庭に出た後くらいに痒みを覚えていたので、
様子見して何事もなければ、夜に薬、
次から一日おきにして、
近いうちに定期受診日があるので、
様子見することにしよう。



オカメインコの信じられない話
あれ以来、乾いた糞を数個くっつけ、
排出するのに苦労した時「ウーンは?」と
何度も掛け声かけて、糞が出た時に
「スッとしたね!」と、
(これはよく言っていたけれど)言いました。

毎夜、放鳥中によくわたしの髪に一つ(糞)
落としてから飛びますが、カゴに戻った後、
ひとしきり餌を啄んだ後、
就寝タイムにカバー代わりの布をかける時に
糞をしていなかった時には
「ウーンは?」と言うと、まだあの受難を
記憶しているかのように連日ポトンと一つ落とす。

昨夜は「ウーンは?」と言うと、パニくり
カゴの両端を行ったり来たり、
見るとすでに餌入れに二〜三個した後でした。
オカメインコはオウム科だから
(飼い始めた頃はインコ科と思っていた)
かなり頭はいいらしいけど、糞の躾はできない。
けれどある程度の状況は把握できていそうです。
我が家で産まれて、長年言葉の中で生活している
影響はあると思います。

昨日の朝

画像
換羽中以外は容器を入れると必ず水浴びする桐です
に比べて芽葉映の方はこの数ヶ月水浴びスルーしていて
夏は朝から就寝タイムまで冷房を入れるので、
気温差も原因なのかな!

53133B1C-5A93-4F94-AB7D-BC9C820280E4
久しぶりに水浴びしようかな?

CD124350-A436-4E5B-85B7-065AD9BBEA4C 1DFB68C6-572A-4A91-9699-9E2BAEEC324F

FC0607D3-93C1-4E4E-9295-1473378FF94A
とても気持ち良さそうにしていました。

1FFDB222-4158-44FC-B65B-2B9E498B5705

0A28F86A-17D6-4CB0-A9FD-F5749DA08769
何十日ぶり?蟷螂と出会いました。
しっかり成長していました。
ずっと上に咲いていた花が見当たらなくなって
高低関係なく飛び飛びに開花しているせいかしら?
毎年このような感じです。

若鳥の頃のように

2022年09月11日
朝食の支度中に、台所勝手口網戸に
屁張りついてるバッタを発見。
蟷螂ではないけれど、
踏み台に登り、キッチンペーパーごと
そっと包み無事に庭へ逃しました。
秒勝負なので撮る暇はなかったです。

昨夜のオカメインコ
芽葉映の便秘が慢性化しないように
以前からボレー粉やアシスト、大地と海の恵みは
常備して毎日取り替えていますが、

F870AA91-5E45-40E0-894F-5F5A96485D0C
青菜類はシーズンによって食べる時と
食べない時があるし、
芽葉映は噛みちぎって遊ぶことが多いので、
時折与える程度です。
(糞受け下の新聞紙契り感覚なのかしら?)
ビタミン水やドライフルーツを与えているので、
栄養的には問題無いと思いますが、

昨夜はお味味した後

E6F7865C-799C-4D0B-B0F6-240B3EB83632
ボレー粉をしっかり食べて

B6A88226-9290-4104-B808-36E1CAC0AC48
小松菜もパリパリ夢中で齧っていました。

先日、夕食の仕度中に、
煉り胡麻は瓶で買うと残るので、風味が出るまで
胡麻を擦ろうと思い、
長丁場なのでクーラーの効いたリビングで
ソファーに座って奮闘していました。

オカメインコがカゴにへばりつくようにして、
ずっと見ていて、中でも未子の芽葉映の喜ぶ
様子が可愛くて、

小鳥屋から来た鳥ならわかります。
他の種の雛を育てる時のさし餌さ作りで
擦りこぎを使うこともあるでしょう。
けれど我が家で生まれた二羽は、亡き合歓ママと
胡桃パパから嘴伝いの餌の時期が過ぎた後は、
ラヴディブッシュ社のフォーミュラを専用の
スプーンからあげていました。

それなのに雛鳴きにも似た声で催促して、
用事を済ませたわたしが摺鉢ごと台所に戻るのを
後追いするように鳴き囀までしていて、
何とも不思議な時間でした。
幼児かえりかしら?可愛すぎる

昨日は朝から歯科医院に行って、夜に入浴中に
頬の内側が怪我したように痛い「昨日歯医者に行ったからな?」
と思って気づいたら、それは昨日ではなく
その日の朝の出来事でした。
歯の治療そのものは、針で刺されても平気なほう
治療しやすいように口を大きく開けた状態の維持
のために、頬を数分間捻じ上げたままに
するのが痛い。治療する歯の位置にもよるのですが、
上顎斜めという事で、生まれてから今までで
一番痛みを伴いました。

その日の朝の生々しい痛みなのに、
夜には一日経過したような気がしたのです。

弟のカゴに侵入中

2022年06月03日
574B66B5-E615-43CE-B0EA-9344CDDFFED7 DBD11707-D7CA-4783-83BD-6DB0C86FDADF
昨夜の画像、桐が弟の芽生映のカゴに侵入

昨夜の放鳥タイムは、白の芽生映はカゴから出ないで、
最初にカゴの外に出ていた桐は、芽生映のカゴに興味津々
以前、カゴが空いていた時間に侵入を試みた事はありましたが、
ついに滞在中に侵入成功

姉弟であっても、オカメインコのペア成立時は
こんな感じでしたが、男の子同士では喧嘩防御のためにも、
避けなければ

幸いカゴ掃除時で入れ替えのために餌容器を外した
タイミングで、桐はカゴの外に飛び出しました。
お腹が空いて、隣のカゴの中の餌が美味しく見えたみたいです。

複数飼いだった頃は1日おきの放鳥でしたが、
今は毎晩カゴの戸を開けて、運動させています。
たまにどちらかが出ない日もあります。
亡き胡桃パパが2歳前頃に孵化したお子たちなので、
考えてみればこの子達も25歳の高齢鳥です。

AD2D6BE1-2BD5-4BB4-A531-5595D532AF0C
5月末放鳥時

まだ羽も引き締まった感じで、元気そう。

次のページ