

生憎のお天気でしたが、クリスマスのご馳走を食べて来ました。

プロローグのプチ菓子でスタート






薄味で限りなく上品なお味でした。
お料理の参考にするには難しい、一皿一皿が絵になる贅沢な出来上がり。
感謝しながら味わいながらいただきました。
来年からは、もう少し質素でもいいな・・ 個人的感想
覚書、
朝シャワーを終えた息子が、
「お母さんの言ってる変な男の人が、風呂場を覗いていた。」
「すぐ窓の外から?」
「すぐではないけれど、シャワーの後窓を開けたら対角線上に立っていてじっと見ていて、
気持ち悪さがまだ残っている。ゾッとした。」
「どんな服の人?」
「覚えてないけど、帽子を被っていた。本当に気持ち悪い。」
万が一、他の方が偶然通っただけだったら決めつけては悪いと思いますが、
多分、時間帯に寄っては夜間も見ていたりするんだろうと思う。
私はシャワーや入浴時は蓋を目隠しにしたり
照明を消してから素早く窓を開けるから、見られてはいないと思うけれど、
主人や息子は音を立ててお湯をかけたり、シャワーしたり
外を通るとお湯を遣ってることがわかる状態で
その影や音を私だと勘違いされるのも不快なんです。
今日、息子はシワガレタ吠え声で唸って威嚇したらしいです。
| 19:29
前の記事
2015年12月23日

次の記事
2015年12月24日
コメント