朝は早いし、夜間は息子の食べるのを見届けてから床に就くから、
入浴時間を繰り上げないと
先日の食中毒のことで、いざという時に息子がどれだけ頼りになるか実感しました。
あの子がまだ二~三歳の頃、一緒に買い物に行った時に、
両手に荷物を抱えていると、すぐに来て全部持ってくれようとしたこと~
その頃とそっくりそのままだったことに気づいたの。
そして我が家の可愛い犬の最期の時にあの子のとった行動を思い出しました。
説明することは難しいけれど、全てこの流れは十二月に入ってからなのです。
二十三日の朝、雨戸を開けた瞬間、パッと鳥が飛び立ちました。
伸びすぎたツツジの根元、オカメインコのお墓のある所でした。
尾っぽに近い方がオレンジ、茶系だけを確認して
山雀かしら?と思ったの。
庭のあの場所で夜を越してる野鳥がいるのかもしれない・・・
今日は最初に鳥かごを、その後一階の網戸を全部洗いました。
二階の網戸は多分春頃に洗って、あまり汚れてなかったように思います。
明日は換気扇、
鳥の餌入れ、内側窓ガラス残り、トイレ、脱衣所・・・
片っ端から片づけて行かなきゃ!

しっかり食べてお腹が膨れました。
息子は+(冷凍保存していた)千切り大根

入浴時間を繰り上げないと
先日の食中毒のことで、いざという時に息子がどれだけ頼りになるか実感しました。
あの子がまだ二~三歳の頃、一緒に買い物に行った時に、
両手に荷物を抱えていると、すぐに来て全部持ってくれようとしたこと~
その頃とそっくりそのままだったことに気づいたの。
そして我が家の可愛い犬の最期の時にあの子のとった行動を思い出しました。
説明することは難しいけれど、全てこの流れは十二月に入ってからなのです。
二十三日の朝、雨戸を開けた瞬間、パッと鳥が飛び立ちました。
伸びすぎたツツジの根元、オカメインコのお墓のある所でした。
尾っぽに近い方がオレンジ、茶系だけを確認して
山雀かしら?と思ったの。
庭のあの場所で夜を越してる野鳥がいるのかもしれない・・・
今日は最初に鳥かごを、その後一階の網戸を全部洗いました。
二階の網戸は多分春頃に洗って、あまり汚れてなかったように思います。
明日は換気扇、
鳥の餌入れ、内側窓ガラス残り、トイレ、脱衣所・・・
片っ端から片づけて行かなきゃ!

しっかり食べてお腹が膨れました。
息子は+(冷凍保存していた)千切り大根
| 19:17
前の記事
2015年12月25日

次の記事
2015年12月27日
コメント