お盆休み最終日
主人は16日から仕事でした。
この夏は休暇1日目の10日土曜日に日帰りで
びわ湖バレイに涼みに行きました。
子どもの頃家族旅行した思い出の場所
結婚して子どもが生まれてからも連れて行ったことがあります。
スキーではなく、夏のリゾートで訪れた所でした。

ロープウェイの社窓から見る景色
昔は一人乗りのカートでした。


山上に着いた時は心風が心地よく
下界より6度低いので影は過ごしやすいでしたが、
快晴でカンカン照り、きつい日差しの元で
ジリジリ焦がされて行くようでした。


リニューアルなどで随分様子が変わっていましたが、
この眺めは昔のまま?懐かしいでした。
ちょっと散策して



山のビュッフェでランチしまし


数え切れないくらいトンボが飛び交っていて
間違えて人の指に留まったり
あちこち石の上でも見られました。

彼岸の鐘も鳴らして来ました。



空と湖をウットリ見渡しながら、
リフトにも乗ったりしながら、
三時間くらい過ごしたら、首から胸元にかけて酷い日焼けが残ってしまいました。


帰り京都駅近くの藤吉で30人待って
カキ氷を食べました。
並んだ甲斐があった!カキ氷大好物です。
19日に日にち間違いに気付き訂正しました


主人は16日から仕事でした。
この夏は休暇1日目の10日土曜日に日帰りで
びわ湖バレイに涼みに行きました。
子どもの頃家族旅行した思い出の場所
結婚して子どもが生まれてからも連れて行ったことがあります。
スキーではなく、夏のリゾートで訪れた所でした。

ロープウェイの社窓から見る景色
昔は一人乗りのカートでした。


山上に着いた時は心風が心地よく
下界より6度低いので影は過ごしやすいでしたが、
快晴でカンカン照り、きつい日差しの元で
ジリジリ焦がされて行くようでした。


リニューアルなどで随分様子が変わっていましたが、
この眺めは昔のまま?懐かしいでした。
ちょっと散策して



山のビュッフェでランチしまし


数え切れないくらいトンボが飛び交っていて
間違えて人の指に留まったり
あちこち石の上でも見られました。

彼岸の鐘も鳴らして来ました。



空と湖をウットリ見渡しながら、
リフトにも乗ったりしながら、
三時間くらい過ごしたら、首から胸元にかけて酷い日焼けが残ってしまいました。


帰り京都駅近くの藤吉で30人待って
カキ氷を食べました。
並んだ甲斐があった!カキ氷大好物です。
19日に日にち間違いに気付き訂正しました
| 10:48

前の記事
2019年08月15日

次の記事
2019年08月19日
コメント