一昨日は祝日でしたが、スポーツジムで気功だけ受けて来ました。
昨日は今年初めて美容院でカットしていただいて来ました。
もう何年もラジオを聞いていなかった。
中高時代?深夜放送にはまったことはあります。
以前から知ってはいたけれど、又吉が元同居人(パンサー向井 サルゴリラ児玉)とで出ている
不定期ラジオ番組があって、聞く機会のないままある日気づいたら、
週一番組に昇格していた。それも去年の四月から・・・
今我が家にラジオは置いていなくて、リビングに息子が置いて行ったオーディオにはラジオが
付いていなかった。
昔購入して食堂に置きっぱなしのステレオのラジオをNHK1に合わせたものの雑音の方が大きくて
聞き取りにくい。
床の上に寝転がって、スピーカーに耳を近づけて・・・数分で断念して
新しくラジオを購入しようと思いました。
で、ラジコの存在を知りました。聞きのがした番組も聞けるとかで
先週から二回分聞くことができました。面白かった!
今まで聞き逃したぶん取り返したいくらいです。
そしてラジコはとてもクリアに聴こえるのが最大の魅力。
アイフォンを使い始めて五年くらいは経過してるはずですが、
今まで本当に使いこなせてはいないままでした。
娘とラインをやり取りしていた時に、何気にラジオのことを書いたら、
娘がお気に入りだった番組名を教えてくれました。

こんな便利なものがあったんだ。
人生、知らなかったことが多すぎます。
観たいテレビ番組もありますし
今、Eテレだけで三番組
(又吉のヘウレーカー 尼寺精進日記 知りたガールと学ボーイ)
他では
(麒麟が来る テセウスの船 恋は続くよどこまでも)
時にはバラエティー番組も好みますし
<お笑い芸人で、ピースが活動しなくなった時期、
代わりに楽しめる存在を探しましたが、すぐには見つからなくて
一昨年のM!グランプリ時期に、私的にはミキ兄弟のが一番かな?と思ったこと!
ポピュラーで飽きの来ない懐かしい感覚?
カワイイし、依怙贔屓と騒がれたされた?上沼えみさんの気持ちがわかる気がしました。
最近知りましたが、ミキ(兄)は寝る時にいつもイトシコイシさんの漫才テープを聞いているとか、
で、思い出しましたが、
子どものころに、妹と亡き母の付き添いで民放のイブニングショーの素人が
出演するコーナーに出たことがあります。
妹が書いたお母さんの詩が新聞掲載されたことがきっかけで、「お母さんの」コーナーだったと思います。
その時の司会がイトシコイシさんで
母が そばで見たら立派で社長さんみたいに風格があるとゾッコンでした。
総合司会は栗原レイジさんでやはり素敵でした。
奥様の料理研究家のハルミさんの料理レシピなどをよく見る機会があります。>
笑いの源というか、若さを補うビタミン剤的なものかしら?
勿論、他の方たちも面白いですけれど!
(四千頭身とか宮下草薙)とか若い人たちも意味不明なのに面白すぎて
私が老いて来たのかしら?
時間をやりくりするために、テレビをかけながら読書を続けていたら、
数年ぶりに眩暈を起こし、先日のメニエルの原因に少しは関係ありそうで
読書する時は、ラジオの音楽番組にしたいなと思ったりもしました。

昨日は今年初めて美容院でカットしていただいて来ました。
もう何年もラジオを聞いていなかった。
中高時代?深夜放送にはまったことはあります。
以前から知ってはいたけれど、又吉が元同居人(パンサー向井 サルゴリラ児玉)とで出ている
不定期ラジオ番組があって、聞く機会のないままある日気づいたら、
週一番組に昇格していた。それも去年の四月から・・・
今我が家にラジオは置いていなくて、リビングに息子が置いて行ったオーディオにはラジオが
付いていなかった。
昔購入して食堂に置きっぱなしのステレオのラジオをNHK1に合わせたものの雑音の方が大きくて
聞き取りにくい。
床の上に寝転がって、スピーカーに耳を近づけて・・・数分で断念して
新しくラジオを購入しようと思いました。
で、ラジコの存在を知りました。聞きのがした番組も聞けるとかで
先週から二回分聞くことができました。面白かった!
今まで聞き逃したぶん取り返したいくらいです。
そしてラジコはとてもクリアに聴こえるのが最大の魅力。
アイフォンを使い始めて五年くらいは経過してるはずですが、
今まで本当に使いこなせてはいないままでした。
娘とラインをやり取りしていた時に、何気にラジオのことを書いたら、
娘がお気に入りだった番組名を教えてくれました。

こんな便利なものがあったんだ。
人生、知らなかったことが多すぎます。
観たいテレビ番組もありますし
今、Eテレだけで三番組
(又吉のヘウレーカー 尼寺精進日記 知りたガールと学ボーイ)
他では
(麒麟が来る テセウスの船 恋は続くよどこまでも)
時にはバラエティー番組も好みますし
<お笑い芸人で、ピースが活動しなくなった時期、
代わりに楽しめる存在を探しましたが、すぐには見つからなくて
一昨年のM!グランプリ時期に、私的にはミキ兄弟のが一番かな?と思ったこと!
ポピュラーで飽きの来ない懐かしい感覚?
カワイイし、依怙贔屓と騒がれたされた?上沼えみさんの気持ちがわかる気がしました。
最近知りましたが、ミキ(兄)は寝る時にいつもイトシコイシさんの漫才テープを聞いているとか、
で、思い出しましたが、
子どものころに、妹と亡き母の付き添いで民放のイブニングショーの素人が
出演するコーナーに出たことがあります。
妹が書いたお母さんの詩が新聞掲載されたことがきっかけで、「お母さんの」コーナーだったと思います。
その時の司会がイトシコイシさんで
母が そばで見たら立派で社長さんみたいに風格があるとゾッコンでした。
総合司会は栗原レイジさんでやはり素敵でした。
奥様の料理研究家のハルミさんの料理レシピなどをよく見る機会があります。>
笑いの源というか、若さを補うビタミン剤的なものかしら?
勿論、他の方たちも面白いですけれど!
(四千頭身とか宮下草薙)とか若い人たちも意味不明なのに面白すぎて
私が老いて来たのかしら?
時間をやりくりするために、テレビをかけながら読書を続けていたら、
数年ぶりに眩暈を起こし、先日のメニエルの原因に少しは関係ありそうで
読書する時は、ラジオの音楽番組にしたいなと思ったりもしました。
| 08:15

前の記事
2020年02月08日
次の記事
2020年02月13日
コメント