スポーツクラブに行ったら皆に「昨日欠席したでしょ?」と言われました。
●リちゃんやいつものメンバーに言われるなら親愛の情、
気にかけて下さっていると嬉しく思うけれど、
あまり会話したことのない方達にも
「他に何かお稽古とかしているの?」と尋ねられたりすると
何か疑問に感じてしまう。
その中のお一人は合唱祭の日の帰り、駅で私が電車待ちしているのを見たと言う方で、
その時は「お母さんみたいな人と一緒にいた。」と言われたから、
ご近所の小母様のことだなとわかりました。
ボディ●イ●待ちのスタジオで、今日は新旧ともに友人がいなかったので、
別の方とお喋りしていましたら、
「後ろから見ていたらよくわかるけれど、飛んだり跳ねたりとても活発に元気に楽しそうに動いてますね。
真似しようとしてできる動き方でない~本当にリズミカルで・・・」と
ベタ褒めされて恐縮するほどでした。
以前ヤングママにもそう言っていただいたことがありますが、
少しでもお若い方や、ダンスレッスン好きな方にはいつも前列を譲って、
その後ろについて踊るのだけど、このところ毎回のように周りに押されて、
一番前の真ん中に位置しているけれど、ダンス体型ではないし、目立つ必要がないから、
他にダンス好きの方が来てくれればいいのにと思っているくらいです。
それでも最初はすぐ前を空けていましたが、また勘違い♂がそばに来たから、
この人には前に居て欲しくないと思って、思い切って前に動いたのです。
その勘違い♂体力だけは年齢以上かもしれないけれど、
ターンは全然できないし、ダンスのセンスゼロ・・・上下左右に来られると憂鬱で、
表情まで曇ってしまう~
女性ばかりのスタジオに入りたいだけとしか思えない。
タオルとペットボトルをスタジオ脇に置いて、曲の変わり目に水を飲んだり汗を拭きますが、
後からタオルなどを重なるように置かれたから、
ダンス時間に食い込むのを承知で、自分の荷物を思い切り端にずらしました。
態度で迷惑だと知らせているのに、まだわからないのかしら?
ストレスでしかない♂。
世界中で♂がその人だけ生き残っても、そばには近づかないタイプだわ。
私の場合はもし嫌われたこと気づいたら二度と近づいたりしないと思うの。
スタジオを出る時、タイミングが合わないように焦って、
小道具のボールを持ち出してしまい、後で気づいてインストラクターに返しに行きました。
関連性はわかりませんが、ヨガの時首の辺りだけ赤く麻疹していました。
昨夜、息子は帰らなくて、あの子がいると豚汁は丼で平らげるから、
今日は昨夜の残りとお刺身を買って、青菜とソーセージのソテーを作ったりしました。
さっき途中で喉に詰めて御トイレにかけこんで吐いてしまいました。
体調は問題ないので、落ち着いたら後で野菜の残りなどをいただきましょう。

●リちゃんやいつものメンバーに言われるなら親愛の情、
気にかけて下さっていると嬉しく思うけれど、
あまり会話したことのない方達にも
「他に何かお稽古とかしているの?」と尋ねられたりすると
何か疑問に感じてしまう。
その中のお一人は合唱祭の日の帰り、駅で私が電車待ちしているのを見たと言う方で、
その時は「お母さんみたいな人と一緒にいた。」と言われたから、
ご近所の小母様のことだなとわかりました。
ボディ●イ●待ちのスタジオで、今日は新旧ともに友人がいなかったので、
別の方とお喋りしていましたら、
「後ろから見ていたらよくわかるけれど、飛んだり跳ねたりとても活発に元気に楽しそうに動いてますね。
真似しようとしてできる動き方でない~本当にリズミカルで・・・」と
ベタ褒めされて恐縮するほどでした。
以前ヤングママにもそう言っていただいたことがありますが、
少しでもお若い方や、ダンスレッスン好きな方にはいつも前列を譲って、
その後ろについて踊るのだけど、このところ毎回のように周りに押されて、
一番前の真ん中に位置しているけれど、ダンス体型ではないし、目立つ必要がないから、
他にダンス好きの方が来てくれればいいのにと思っているくらいです。
それでも最初はすぐ前を空けていましたが、また勘違い♂がそばに来たから、
この人には前に居て欲しくないと思って、思い切って前に動いたのです。
その勘違い♂体力だけは年齢以上かもしれないけれど、
ターンは全然できないし、ダンスのセンスゼロ・・・上下左右に来られると憂鬱で、
表情まで曇ってしまう~
女性ばかりのスタジオに入りたいだけとしか思えない。
タオルとペットボトルをスタジオ脇に置いて、曲の変わり目に水を飲んだり汗を拭きますが、
後からタオルなどを重なるように置かれたから、
ダンス時間に食い込むのを承知で、自分の荷物を思い切り端にずらしました。
態度で迷惑だと知らせているのに、まだわからないのかしら?
ストレスでしかない♂。
世界中で♂がその人だけ生き残っても、そばには近づかないタイプだわ。
私の場合はもし嫌われたこと気づいたら二度と近づいたりしないと思うの。
スタジオを出る時、タイミングが合わないように焦って、
小道具のボールを持ち出してしまい、後で気づいてインストラクターに返しに行きました。
関連性はわかりませんが、ヨガの時首の辺りだけ赤く麻疹していました。
昨夜、息子は帰らなくて、あの子がいると豚汁は丼で平らげるから、
今日は昨夜の残りとお刺身を買って、青菜とソーセージのソテーを作ったりしました。
さっき途中で喉に詰めて御トイレにかけこんで吐いてしまいました。
体調は問題ないので、落ち着いたら後で野菜の残りなどをいただきましょう。
| 18:36
前の記事
2013年11月12日

次の記事
2013年11月13日
コメント