
夕食後(芋煮と白粥)お正月に備えてメニュー予定と買い物材料をメモしたところです。
去年と今年の二日の日の画像を見て確認もしました。
主人はだいぶ回復したけれど、インフルエンザである限り感染するといけないから、
車で一緒に買い出しするのは無理・・・大変だな。
バス利用で電気店に行きテレビを購入しました。
今家で使っているのは29インチでした。
主人が31インチくらいが良いと言ったのですが、32ならあったの。
もう少し見応えがある大きさの方がいいなぁと思ったの。
説明をして下さった女性の店員さん、とても親切で分かりやすくて頼りがいがありました。
テレビのサイズ確認で主人に電話しようとしたら、携帯を持って来てなかったの。
お店の電話は借りれないし、今どき公衆電話は置いていなくて
一旦店の外に出るのは面倒だし困ったな~
で、お店の方に直接主人に電話して貰うことにしたの。
主人は私が今見て気に行ったので良いと言ったらしい。
(生活費の中から私が支払うのだし)
食堂よりも広いリビングに置くから、もっと大きいのでもいいくらいだと思いつつ、
トリ籠から少し離す必要があったりで、40インチを選びました。
家にあるブルーレイに合わせました。
画質は同じでもう少しお安いのもあったけれど、テレビ台を購入すると配達が来年になるので、
今まで使っていたテレビ台がそのまま使えるように、
台に乗せられる形にしたのです。
配達は明日、紅白を新しいテレビで観ることができるので楽しみが増えました。
帰りに、電気店の近くの地元のスーパーで食材を買いました。
お腹が空いて、最近すぐに胃が空っぽになる気がします。
三時のお八つ(遅めですが)に何を食べようか?
ってそのことばっかり考えて帰ったの。

収納庫に買い置きしていたチョコと、スーパで見つけたクレープと
朝入れた珈琲を温めました。
| 21:00
前の記事
2014年12月28日

次の記事
2014年12月29日
コメント