昨日は練習の後のクリスマス会、
駅に着いてから思い出して、巻き寿司(タバスコがかかっている)
と穴子の押し寿司、と先日買った外国のキャンディーやチョコの詰め合わせを
買って持って行きました。
ワンコインの会だから、食べ物はすぐになくなり、皆で歌やゲームなどで
盛り上がりました。
ずっと同じテーブルにいらしたけれど、比較的世代の近い女性が集まっていたから
小父様に車でお世話になっていたので、お礼にチョコを持参したのに
反対にいただいてしまったの。
本を返して下さって、素敵な外国旅行のお土産を入れて下さっていたの。
お部屋に飾り重宝する私好みの花の図柄です。
ああいうふうにいただいたのは初めてで、思いがけなくて嬉しかったのですが、
小父様は急いていらして「帰ってから見て。」と言われ、
私は小母さまに急かされて会場を出たというか
で、小父様はどちらに・・・?私が持って行ったものは渡せていないし。
三人でゆっくり帰れないことのほうが残念、淋しい?どうなっているのでしょう?
どういうのかな?小父様と小母さま、喧嘩されたわけでもないのに?
丁寧に手書きでメッセージを書いて下さっていましたが、
今年はもう運動はされないのかしら?


帰りに小母さま達と少し遠回りしてイルミネーションを見て帰りましたが、
九時過ぎて、メイン飾りの点灯は消えていました。
いただいた物は一生大切に飾っておきたいくらい趣味に合っていました。
でも、いつもと違うことがあると、そっちのほうが不安になる。
親しい人なのに、コミュニケーションが十分とれてる方なのに
それでもわからないことが多すぎて
今日は母連れで買い物に行けたし、
息子はこの数年来では一番順調で前向きだし
良い出来事もたくさんあったのに

駅に着いてから思い出して、巻き寿司(タバスコがかかっている)
と穴子の押し寿司、と先日買った外国のキャンディーやチョコの詰め合わせを
買って持って行きました。
ワンコインの会だから、食べ物はすぐになくなり、皆で歌やゲームなどで
盛り上がりました。
ずっと同じテーブルにいらしたけれど、比較的世代の近い女性が集まっていたから
小父様に車でお世話になっていたので、お礼にチョコを持参したのに
反対にいただいてしまったの。
本を返して下さって、素敵な外国旅行のお土産を入れて下さっていたの。
お部屋に飾り重宝する私好みの花の図柄です。
ああいうふうにいただいたのは初めてで、思いがけなくて嬉しかったのですが、
小父様は急いていらして「帰ってから見て。」と言われ、
私は小母さまに急かされて会場を出たというか
で、小父様はどちらに・・・?私が持って行ったものは渡せていないし。
三人でゆっくり帰れないことのほうが残念、淋しい?どうなっているのでしょう?
どういうのかな?小父様と小母さま、喧嘩されたわけでもないのに?
丁寧に手書きでメッセージを書いて下さっていましたが、
今年はもう運動はされないのかしら?


帰りに小母さま達と少し遠回りしてイルミネーションを見て帰りましたが、
九時過ぎて、メイン飾りの点灯は消えていました。
いただいた物は一生大切に飾っておきたいくらい趣味に合っていました。
でも、いつもと違うことがあると、そっちのほうが不安になる。
親しい人なのに、コミュニケーションが十分とれてる方なのに
それでもわからないことが多すぎて
今日は母連れで買い物に行けたし、
息子はこの数年来では一番順調で前向きだし
良い出来事もたくさんあったのに
| 18:31

前の記事
2015年12月19日
次の記事
2015年12月21日
コメント