昨日は朝、NHK子ども番組の「いないばあ」や「お母さんといっしょ」をかけて、
ボォーッと想い出していました。
最近、テレビ番組がつまらなくなったけれど、
子ども番組は進化して面白くなっていることに気が付きました。
「いないばあ」の小学生くらいくらいの女の子、とても上手で感心しました。
「お母さんといっしょ」の(よ~かった、よ~かったね♪)の歌のフレーズが耳に残っています。
赤ちゃんと一緒に観たから、あんなに面白く感じたのでしょうね。
妹が赤ちゃんを預かるのは姪夫婦の家を建てている間だけで、
旦那さんの実家の敷地に建てていて、完成するとそちらに行ってしまうので、
妹は今は体力的には大変だけど、後で淋しくなるでしょうね。
私はすぐにでもまた会いたいけれど、慣れてとても懐いてくれて、
最高に可愛かったけれど、
あの子には若くて元気で立派な両親がついていて、
妹みたいな優しいオバアチャンやオジイチャンも揃っていて・・・
今度いつ会えるかしら?そして私のことなんてすぐに忘れてしまうでしょうし・・・
何か100パーセント失恋したような寂しい気分です。

イナイイナイ・バァ



お昼に讃岐うどんを食べて

海は波が荒れていて寒かったので、すぐに引き返しました。

見送りに来てくれた妹がスーパーで買いものしている間、
バス停のそばをウロチョロ(自撮)


大阪に着いてから母と夕食

![ブログ画像]()
ボォーッと想い出していました。
最近、テレビ番組がつまらなくなったけれど、
子ども番組は進化して面白くなっていることに気が付きました。
「いないばあ」の小学生くらいくらいの女の子、とても上手で感心しました。
「お母さんといっしょ」の(よ~かった、よ~かったね♪)の歌のフレーズが耳に残っています。
赤ちゃんと一緒に観たから、あんなに面白く感じたのでしょうね。
妹が赤ちゃんを預かるのは姪夫婦の家を建てている間だけで、
旦那さんの実家の敷地に建てていて、完成するとそちらに行ってしまうので、
妹は今は体力的には大変だけど、後で淋しくなるでしょうね。
私はすぐにでもまた会いたいけれど、慣れてとても懐いてくれて、
最高に可愛かったけれど、
あの子には若くて元気で立派な両親がついていて、
妹みたいな優しいオバアチャンやオジイチャンも揃っていて・・・
今度いつ会えるかしら?そして私のことなんてすぐに忘れてしまうでしょうし・・・
何か100パーセント失恋したような寂しい気分です。
最終日

イナイイナイ・バァ



お昼に讃岐うどんを食べて

海は波が荒れていて寒かったので、すぐに引き返しました。

見送りに来てくれた妹がスーパーで買いものしている間、
バス停のそばをウロチョロ(自撮)


大阪に着いてから母と夕食
| 10:03

前の記事
2013年02月08日
次の記事
2013年02月11日
コメント