
姑の初盆、今日はお寺に集まりました。
身内で大人だけの集まりということで、息子にも特に知らせていませんでした。
駅に着いてエスカレーターで上がって行く時、
後ろから「おい、どこ行くねん?」と聞き覚えのある声、
「そんな気安く話しかけて来るような知り合いはいないし・・・。」と思いながら見ると
息子がいました。
仕事のことで猛ダッシュしていました。
今日、行き帰りで唯一出会ったお知り合いが息子、しかも姑の初盆でした。
主人も驚いていましたが、いつも忙しいあの子がたまたま姑の臨終にも立ち会うことができたし、
このことは何か意味があるのかな?と思いつつ答えはわからないまま、
私は、舅や姑が息子を良いように見守って下さっている気がするのです。


亡き舅の葬儀や法事で何度か来たことがあります。
目の前にある公園の風景が懐かしいでした。

近くの洒落たカフェでランチして解散。


数年前の券が有効だったので、主人とお茶して
高島屋で魚の味噌漬けや、無花果のサラダを買って帰りました。
| 15:20

前の記事
2013年08月13日

次の記事
2013年08月15日
コメント