昨日●リちゃんに食堂の新しい照明画像を見ていただいたら、
「こんな部屋に憧れる、人が来たらいつでも入って貰ってお茶できるね。」と言われたから
「食堂に行くまでに玄関に息子のガラクタとか色々障害物が大変なの。
主人の部屋も片づけられない物がゴチャゴチャしているから、
私がいつも玄関で立ちはだかっているから、
昔ママ友に「家の中に入れて貰えないの?バリケード張ってるの?」とよく言われたのよ・・・
と言うと大笑いされました。
寝室の話題が出て、「そこも私のカラーで揃えていて、
ローラアシュレの花柄のカーテンとか人形とか・・・乙女チックな感じ」
と言うと
●リが角度を変えて面白い発想をしたから、ダンス待ちのスタジオ内で
二人で笑い転げていた。
周りは皆さん落ち着いた年代だから、たいてい二人だけで燥いでいて、
●リちゃんは血筋は良い方だけど、早くにお母様を失くされていて、
年長の兄姉達の大人の会話を耳かじりして育って来ていることもあって、
唐突にきわどい発言をされます。スタジオ前で並んでいても、
そばで並んでいる年輩の男の方に自然に肩を組みに行ったり、
元々関西の方ではないからかな?
そしてシャワー後、太極拳待ちのスタジオで、
私はシューズを脱いで場所取りだけして、
後ろ位置がお好きな常連の友人達の場所に座ってお喋りしています。
レッスン前に小父様が入って来られて、私の斜め前辺りに来られる。
レッスン中に私は一番前列で身体半分だけ前に小父様がいらっしゃる。
昨日慌てて自分の場所に戻ると、後ろから気心知れた同期が
「あんた何面白いことしているの?」と周りの小母さま方と吹いて笑い出しました。
靴を片方だけ置いて場所取りしていました。
「両方靴を履いてたら(レッスン)で立つのに遅れるから!」
「タオルで場所取りしたら、(レッスン)始まる時に
(タオルをスタジオ後ろに)投げないといけなくなるもの・・・」と言いました。
私のタオル投げはコントロール抜群で必ず定位置に投げますが、
人様に当たることがあってあまりに無礼なので、
以来シューズで場所取りすることにしました。
周りの小母さま方も前を小父様のために空けていて、
他の男の方々が小父様だけ特別扱いされるので最初は少し?でしたが、
誰よりも真面目に?よく勉強されているので、
認めざるおえない状況になっているというか、
私が太極拳でストレス貯めていたことを知ってる友人達が
反対に暖かく励まして下さって、24式が終わってスタジオを出る時に、
「頑張って!」とハイタッチしたり、背中をさすってくれるの。
だから負の感情を出さないように必死で頑張っています。
ひたすら身体に優しくなるように心がけて演じています。
今日は合唱練習、定刻よりも早く始まります。
男の方達はその前に月一のクラブ活動があります。重労働だと思います。
夏の定期演奏会後の打ち上げで披露することになっていたらしいけれど、
団長が舞い上がって忘れてしまわれたらしい。
次回披露されるのです。
春の合宿の親睦会時に途中成果を発表されたけれど、色々な音が聴こえて来て
不覚にも大声で笑ってしまった私です。
ママ指揮者は「飲んだ後でこれだけ歌えて上出来!」と言われたの。
長い一日、頑張らないと!
「こんな部屋に憧れる、人が来たらいつでも入って貰ってお茶できるね。」と言われたから
「食堂に行くまでに玄関に息子のガラクタとか色々障害物が大変なの。
主人の部屋も片づけられない物がゴチャゴチャしているから、
私がいつも玄関で立ちはだかっているから、
昔ママ友に「家の中に入れて貰えないの?バリケード張ってるの?」とよく言われたのよ・・・
と言うと大笑いされました。
寝室の話題が出て、「そこも私のカラーで揃えていて、
ローラアシュレの花柄のカーテンとか人形とか・・・乙女チックな感じ」
と言うと
●リが角度を変えて面白い発想をしたから、ダンス待ちのスタジオ内で
二人で笑い転げていた。
周りは皆さん落ち着いた年代だから、たいてい二人だけで燥いでいて、
●リちゃんは血筋は良い方だけど、早くにお母様を失くされていて、
年長の兄姉達の大人の会話を耳かじりして育って来ていることもあって、
唐突にきわどい発言をされます。スタジオ前で並んでいても、
そばで並んでいる年輩の男の方に自然に肩を組みに行ったり、
元々関西の方ではないからかな?
そしてシャワー後、太極拳待ちのスタジオで、
私はシューズを脱いで場所取りだけして、
後ろ位置がお好きな常連の友人達の場所に座ってお喋りしています。
レッスン前に小父様が入って来られて、私の斜め前辺りに来られる。
レッスン中に私は一番前列で身体半分だけ前に小父様がいらっしゃる。
昨日慌てて自分の場所に戻ると、後ろから気心知れた同期が
「あんた何面白いことしているの?」と周りの小母さま方と吹いて笑い出しました。
靴を片方だけ置いて場所取りしていました。
「両方靴を履いてたら(レッスン)で立つのに遅れるから!」
「タオルで場所取りしたら、(レッスン)始まる時に
(タオルをスタジオ後ろに)投げないといけなくなるもの・・・」と言いました。
私のタオル投げはコントロール抜群で必ず定位置に投げますが、
人様に当たることがあってあまりに無礼なので、
以来シューズで場所取りすることにしました。
周りの小母さま方も前を小父様のために空けていて、
他の男の方々が小父様だけ特別扱いされるので最初は少し?でしたが、
誰よりも真面目に?よく勉強されているので、
認めざるおえない状況になっているというか、
私が太極拳でストレス貯めていたことを知ってる友人達が
反対に暖かく励まして下さって、24式が終わってスタジオを出る時に、
「頑張って!」とハイタッチしたり、背中をさすってくれるの。
だから負の感情を出さないように必死で頑張っています。
ひたすら身体に優しくなるように心がけて演じています。
今日は合唱練習、定刻よりも早く始まります。
男の方達はその前に月一のクラブ活動があります。重労働だと思います。
夏の定期演奏会後の打ち上げで披露することになっていたらしいけれど、
団長が舞い上がって忘れてしまわれたらしい。
次回披露されるのです。
春の合宿の親睦会時に途中成果を発表されたけれど、色々な音が聴こえて来て
不覚にも大声で笑ってしまった私です。
ママ指揮者は「飲んだ後でこれだけ歌えて上出来!」と言われたの。
長い一日、頑張らないと!
| 09:50
前の記事
2013年11月08日
次の記事
2013年11月10日
コメント