
毎朝確認しているのに、熟し過ぎていたゴーヤを発見して
またまとめ採りしました。
二つ残して今夜の夕食に使います。
昨日は床の拭き掃除から始めましたが、今日は友人とランチ約束していたので、
いつもよりも早い時間に準備していたら、数日ぶりに息子が来ました。
コンサート前でもお惣菜をしっかり作って保存していましたが、
昨夜はお寿司を買って帰ったので、残り物がなくて
こういう時のために冷蔵保存していた蓬莱の中華風ちまきで間に合わせました。


ジムのすぐ近くにある鎌倉パスタでランチして
図書室に寄って本を返してから買い物組と先にレッスンを受けるグループに分かれました。
私はデパートのセールで靴を二足買いました。
消費税の関係で物価が上がったことを実感させられていましたが
セールでの割引率も多くて、例年よりもお安く買えました。
スポーツクラブに早く着いたので、休憩コーナーでスケジュール帳を広げて、
お掃除予定や、娘との約束メモなどを記入していたら
小父様が階段を上がって来られた・・・
お元気そうだったので安心しました。
会釈したら小父様の方から「お疲れ様でした。」と丁寧に挨拶して下さったの。
私も丁寧に言い返しました。
日曜日に打ち上げ会場に向かう時、道路を追い越しながら同じように
ご挨拶したことを思い出しました。
レッスン前のスタジオで横にマットを敷いていた男の方に、
(昨日の私のように)熱く語っておられました。
スタジオは超満員でインストラクターはご機嫌でした。

今夜はゴーヤチップにして、油揚げ、ゴーヤー、キャベツの味噌汁
と専門店で天麩羅を買ってじゃが芋や新鮮な蛸と一緒に炊きました。

いつかの残り物使用のお昼ご飯(?)です。
練習♪に出かける日だったかな?
合唱団役員さんからの連絡メールで、音楽家からママ指揮者に送信されたメールが
転送されていました。
(・・・皆さんにお伝えください。魂の歌声が聞こえた、と
決してお世辞ではありません。
口先の声ではない、小手先の技術ではない、実に深い歌声でした。)
で、ママ指揮者は
(いろんな合唱団をご存知の先生を「おっ!」と思わせるインパクトがあったようですよ。・・・・・)
と書いて下さっていました。
歌っている最中に感じたオーラ、私も発生していると感じたオーラ・・・
| 20:40
前の記事
2014年07月28日

次の記事
2014年07月30日
コメント