友人1さんと砂糖工場を見学して来ました。
お嬢さん主催のクッキング教室の方達に便乗させていただいたの。

少し早い時間に、二人でランチしてから行くつもりにしていたら、モーニングタイム内だったので
喜んで注文!

部屋を出入りする度に風のシャワー消毒で埃払いしました。

砂山かと思ったら、これ皆、原糖って、
階段がたくさんあって上がるごとに熱くなり、シャツの間に汗が流れ落ち、溜まった感じが
するほどでした。
体力的にはかなりきついでした。


運河

お土産をたくさんいただきました。
簡単にできると思っていた砂糖が予想以上に種類が多く、
もっと使い分けすれば、料理にも磨きがかかることでしょう。
良い勉強になったと思います。
残りの写真はまた次回にでもアップします。


お嬢さん主催のクッキング教室の方達に便乗させていただいたの。

少し早い時間に、二人でランチしてから行くつもりにしていたら、モーニングタイム内だったので
喜んで注文!

部屋を出入りする度に風のシャワー消毒で埃払いしました。

砂山かと思ったら、これ皆、原糖って、
階段がたくさんあって上がるごとに熱くなり、シャツの間に汗が流れ落ち、溜まった感じが
するほどでした。
体力的にはかなりきついでした。


運河

お土産をたくさんいただきました。
簡単にできると思っていた砂糖が予想以上に種類が多く、
もっと使い分けすれば、料理にも磨きがかかることでしょう。
良い勉強になったと思います。
残りの写真はまた次回にでもアップします。
| 18:17

前の記事
2015年11月03日

次の記事
2015年11月05日
コメント