
この数日間の陽気で庭のハナミズキが満開になりました。
↑23日撮影



散歩道のボタン桜


野原の菫、三月には黄色い花が繁殖していたのもこの辺りなので、
界隈の方が植えられたのかもしれません。


↑21日撮影
十二日に負傷した胡桃パパ、
数日間は餌入れに留まりながら、フラつ気を抑えるために、嘴で支えたり、
カゴの中の移動も一歩一歩羽がはだけそうになりながら、バランスを保つのも難しそうにして、
何とも危うい状態でした。
食欲は維持していたので、飲み水などに栄養剤を補給したり、
何度も新聞紙を替えことしたり、
その後の回復力の目覚ましいこと!
モリモリ食べて、時に囀りながら、
ご機嫌な様子を見せてくれます。
這っていた時に必要だった 糞避けの網の上の新聞紙、もう必要ないかな?
(底にはいつも敷いていますが)
止まり木の位置の高さを元に戻しても大丈夫
なのですけどね〜〜〜
飛ばなくなって一年以上、高齢鳥であることには変わりないもので、
できる限りケアして行きたいと思います。
| 16:09

前の記事
2019年04月24日

次の記事
2019年04月26日
コメント