一年弱読書から遠ざかっていたようです。
料理本でメニューを見たり、ゲーム攻略らしきものを検索して
見ることはありましたが、お堅い本を読むのは久しぶりです。
主人が元イトーヨーカドーがあったビルで
アウトドア関連の買い物をした時に同行して、本屋に寄り
(昭和天皇 最後のの侍従日記)を購入して読み始めました。
昔、紀伊國屋から入江侍従日記3〜最終本まで取り寄せて
読んだことがあり、再読したいリストに入っています。
1と2を購入しなかったのが悔やまれますが、
3以降は多分自分が生まれ育った時代に見たニュース番組などを
反復するような懐かしさもあってとっつきやすい気がしたのだと思います。
あつ森、明日アップデート
アップデート時は毎回子どもの頃に新しい玩具を
買ってもらった時の様なトキメキを感じる。
マイデザイン枠が増えるとか!
私は描かないけど、時間と目を酷使して描いたとしても
他所様の描いたのをお借りた方が素敵に仕上がるに
決まっているでしょうし。
枠が増えるなら検索してお借りして、手を入れたい場所があります。
あつ森はキーワード検索するとズラリと作者記号と作品が
表示されます。
私はどなたの作品なのか分からないでお借りしている状態です。

キキララのamiboカード再販とか、
最初に販売された時に近隣のコンビニで購入した
3袋で欲しい物はそろいました。被り1枚だけでラッキー
シリーズ的にはひとつ無いですが、欲しいのはあるから
問題無し。
数年前に売り出し日に行って、コンビニ店長に尋ねたら
怪訝な顔でないみたいに言われた。
念のために2日後くらいにも行って尋ねたら
嬉しそうに笑って、品のある場所を教えて下さった。
入荷してすぐに行ったようでした。
時に私は若い人より情報が早かったりするからネ!
あのピンクのテーブルや服などブーケに似合うんじゃないかな?
喜ぶ顔が見たいわ。


料理本でメニューを見たり、ゲーム攻略らしきものを検索して
見ることはありましたが、お堅い本を読むのは久しぶりです。
主人が元イトーヨーカドーがあったビルで
アウトドア関連の買い物をした時に同行して、本屋に寄り
(昭和天皇 最後のの侍従日記)を購入して読み始めました。
昔、紀伊國屋から入江侍従日記3〜最終本まで取り寄せて
読んだことがあり、再読したいリストに入っています。
1と2を購入しなかったのが悔やまれますが、
3以降は多分自分が生まれ育った時代に見たニュース番組などを
反復するような懐かしさもあってとっつきやすい気がしたのだと思います。
あつ森、明日アップデート
アップデート時は毎回子どもの頃に新しい玩具を
買ってもらった時の様なトキメキを感じる。
マイデザイン枠が増えるとか!
私は描かないけど、時間と目を酷使して描いたとしても
他所様の描いたのをお借りた方が素敵に仕上がるに
決まっているでしょうし。
枠が増えるなら検索してお借りして、手を入れたい場所があります。
あつ森はキーワード検索するとズラリと作者記号と作品が
表示されます。
私はどなたの作品なのか分からないでお借りしている状態です。

キキララのamiboカード再販とか、
最初に販売された時に近隣のコンビニで購入した
3袋で欲しい物はそろいました。被り1枚だけでラッキー

シリーズ的にはひとつ無いですが、欲しいのはあるから
問題無し。
数年前に売り出し日に行って、コンビニ店長に尋ねたら
怪訝な顔でないみたいに言われた。
念のために2日後くらいにも行って尋ねたら
嬉しそうに笑って、品のある場所を教えて下さった。
入荷してすぐに行ったようでした。
時に私は若い人より情報が早かったりするからネ!
あのピンクのテーブルや服などブーケに似合うんじゃないかな?
喜ぶ顔が見たいわ。
| 18:07

前の記事
2021年03月16日

次の記事
2021年03月18日
コメント