RSS

5月9日(昼)

土用は毎週必ずと言っていいくらいカレーを作っていましたが
昨日娘が旦那さんにローストビーフを300グラム買って帰ったので、
私も200グラム買って、今夜用にローストビーフサラダ
とキャベツと油揚げの味噌汁を、作ったところです。


P1080256
↑撮影は7日、ゴーヤは野菜売り場で買って調理しました
二日ぶりに息子が仕事場から帰宅して前々日の夕ご飯メニューを食べていました。
仕事が休みの日はたいてい家にいて、買い物について来たりもしますが、
特別な用事がある時以外は全然嬉しくなくて、
友達とどこかに出かけてくれていた方が安心なくらい
仕事で疲れているのなら、一緒に居なくてもいいのに
私もひとりで読書などしたいし・・・
と思っていました。

私が旅行から帰った時、息子もどこやらかから帰って来て、
友達三人でご飯を食べに行くと再び出て行きました。
恒例の年越しメンバー四人中、お一人は結婚されて、近隣から離れましたが
残り三人はGWなど休暇日が合えばいまだに集まっているんだとわかり
安心しました。
友人の結婚式でその四人で写した写真があります。
幼稚園時代からのお遊びグループがそのまま続いているなんて・・・

両親にあげたお土産、あおさの佃煮がとても美味しかったみたいで、よかったです。
フライパン三個セットを注文してその中の一番大きいサイズは使わないので
いただけるらしい。
娘が結婚した時に、母から上等のプライパンを私も貰って使っていますが、
とても使いやすく、炒め物などする時に(ジュワーッ)と良い音がするし、
丈夫で重宝しているのですが、
母はその時のフライパンが痛んで使えなくなったから、申し込んだらしい。
母はあまり料理しないのに、前もフライパンが駄目になったと言ってました。
マンションでIH対応なのに・・・?
洗いすぎもよくないと思う。

IMG_0120
GW前のメニューです
平野レミさんの豚肉と筍ライス、簡単でとても美味しい。
アイデア、発想が、簡単で美味しいので娘もレミさんのクッキング本を持っているらしい。

娘はフジコヘミングにはまっているらしく、
アイフォンにあの方のピアノ曲ばかり入れていました。
CDを買ってパソコンから入れたらしい。
私もテレビで観た時は深みのある人生観が感じられるようで感動しました。
今度貸してくれるそうです。
ピアノ演奏の得意な娘ですが、クラシックに興味を持ったのは初めてではないかしら?
お笑い番組が好きで、東京へ行っても娘と劇場にお笑いを観に行く旦那さんが
フジコヘミングの曲に興味を持ったらしく
亡き王女のためのパヴァーヌがお好きなのだそうです。
あの曲は私も娘も大好きですが、ピアノ曲でも聴いてみたいと思いました。

先日の合唱団伴奏者のコンサート、娘にも聴かせたかった・・・

ブログ画像
前の記事
2015年05月08日
ブログ画像
次の記事
2015年05月10日
コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):