RSS

二日間寒かった

2024年05月10日
一昨日夜から、オカメインコの就寝時の
保温球を復活、
五月になって保温球が要るのは初めてじゃないかしら?

IMG_1115
日中も保温球の近くで

小鳥とわたしは一心同体というか、
わたしにも保温が必要だったのです。
もうひと月以上懐炉を使用していなかったけれど、
昨日はお腹の膨張感や、胃腸も少し気持ち悪くて、
前日眠る時に懐炉を使っていれば
そんな不調は起こらなかったはずだと思いました。
昨日は日中も、就寝時も懐炉を使用して、
体調は戻ったようです。

昨夜は、急遽うどん鍋を作って、
(二人分の出汁は白出汁大さじ1
麺つゆ(2倍)大さじ1、
珈琲用の袋入りシュガー半分)
その日の体調によるけれど、
簡単で美味しくいただきました。

IMG_1084
けんちん汁と竹輪のごま油炒め

IMG_1094
チキンカレー(茄子、人参、玉ねぎ)

IMG_1017
豚肉の塩麹焼き

IMG_0990
じゃがバターと生協の焼き鳥(塩)を焼く

IMG_1111
アボガドマグロ丼と野菜スープ
スーパーの最近のチラシレシピだけど
両方とも昔からよく作っていて十八番です。

一昨日の夜に、ちょっと眼が不思議なことになったのですが、
リビング照明を直視していた後だし、耳の閉塞感を伴ったので、
メニエルに関係していた感じがしました。
その後はスッキリ回復しています。
前々回に詳しい検査も通過しているから
次の眼科検診時に尋ねることにします。

改 卵?

2024年05月09日
昨日の朝は咲き終わった躑躅の剪定
主人が家に居るようになってから、
わたしの眼のこともあり、去年はノータッチてしたが、
秋を過ぎてから主人が不揃いな切り方をして、
花芽にも影響するし、
植物には全く興味のない扱い方なので、
躑躅や紫陽花など、手の届く木は自分で整えることにしました。

画像
何かの巣に見えますが、
siri検索に引っかからなくて、わかりません。

(追伸
これこそカマキリの卵かも
花の陰で保護して様子を見ることにします)

GWに娘が家に来た日、
鳥カゴの前で腹ばいで
「可愛いね。」と小声で囁いていた娘
オカメインコたちはテンションが高いを通り越して、
興奮絵文字が頂点という様子で喜んでいました。
すると、芽葉映が娘の後ろに居るわたしを見ました。
気がついたという感じ。
後退りするかのように、止まり木に戻り
静かに見ていました。
桐からはわたしは見えない位置にいました。
昔は、パパ鳥は喜んで騒いでいたけれど、
両横でこの二羽は落ち着いていたものです。
ふと気づいたこと、
今の娘は、この二羽が生まれた時の、
わたしの年齢に近い。
本当に長生きしてくれています。
時の流れの早さにため息が出ました。

IMG_1026

IMG_1022 IMG_1085

GW明けに

2024年05月08日
GW明けのスポーツジムで、一週間ぶりの
運動は身体が重く感じました。

書道でもご一緒だった気の良い方1さん、
骨折から数ヶ月お休みされていたのですが、
昔から母もお世話になったことのある、
甲状腺専門の病院に通われていることは、
知っていたけれど、今回、病院に行くなり手術が決まったとか。
それだけでも心配で気持ちが暗くなるのに、
もうおひとりはGW前に転倒で骨折されていました。
よく冗談言って、笑い合ってる中では
最年長の方です。

天才的にお笑いのセンスがある方で、
昔はさぞお美しかったでしょう…と思える
怪我した場所的には、早い時期の復帰の希望はあります。

友人1さんと色んな話をしていて、
10年後や20年後、末永く元気で通えれば
いいねと思いました。

この春くらいから、お元気なさげな小父様、
去年心房細動の手術を受けられて、
より明るくお元気そうに見えていましたが、
どうされたのかしら?
母が亡くなる前後もよく励まして下さり
心強いでした。
ご恩は多々ありますが、
1.時間的にも合唱復帰はできません。
2.楽譜を見るにしても、その眼鏡では
指揮が見えない、
遠近両用で下側を見るにはハンデ(緑内障)があります。
一枚ずつ楽譜を拡大コピーするとか?
もっと眼にハンデのある方でも、
最初から音取りで暗譜して参加するなどの
感動話もありますが、
そこまでするほどの情熱はない、
そんな目立ち方はしたくないし、
日常他に楽しいことはいくらでも探せる、
音楽は聴く側で楽しめればそれでいいかな?
唯一楽しみに聴きに来てくれた母はいないし、

帰りに久しぶりに小母様と出会ったら、
とてもお元気そうで、それは良かったです。

リサイクルとか

2024年05月07日
昨日朝からリサイクル店に行きました。
娘が引き取る靴の残りをリサイクルすればいいと言って、
主人がやっとそういう気になったのです。
古本は持って行くガソリン代がもったいないと言って、
行ってくれなくなり、リサイクル店に売りに行くのは
初めての体験です。
古本以外は買ったことがありませんが、
綺麗な品が揃っていて、ビックリしました。
父のDVD集にも1000円つきました。
教えて下さったyuさんにも感謝!

午後、再びマンションに行って翌日に回収される
ゴミ出し、透明袋に入れた衣類も入れて、
エレベーターで行き来、20袋くらい運びました。
まだ衣類が残っています。
両親ともに、どれだけ物が多かったことかしら?
母が亡くなった時に、母の部屋のロッカーに わたしに似合いそうなセーターや
夏のシャツが展示並みに並べてあったのを、そのまま持ち帰りましたが、
和室の引き出しの中のセーター類も、
娘が「お母さんに似合いそう。」と言うので、
処分→残す
に分け直したりしました。

思いだしたけど、両親がマンションに越して来た時、
勿論業者が運び込んでくれますが、
引き出しの中などを触らせたくない親なので、
毎日片付けの手伝いに通い、
行くたびにひとりでダンボール箱を片付けて、
ゴミ回収の前日に運んでいたのです。

あのマンションは、両親が弱ってからの記憶と、
しんどかった思い出しかありません。

去年もだけど、家の前のタイルの隙間に
自生している花

画像
これは苗を購入したことがないから、
零れ種ではなく、小鳥が糞から運んで来た
物だと思います。

IMG_1078
プランターのマーガレットの苺ミルク
好みの色絵文字

IMG_1079
直植えのマーガレット、
この横に妹が勧めてくれたエリゲロンを
植えたいけれど、園芸店で苗を探せないままです。

娘と(昨日の続き)

2024年05月06日
奈良から戻り、マンションに寄って
娘は亡き母の靴をお試し履き、

IMG_1054 IMG_1055
ブランド物が多くて、捨てるのは惜しい。
たとえ一足でも履ければいいかな?と思いつつ

何と!
IMG_1057
シンデレラの靴のようにピッタリ!
わたしには大き過ぎて、妹には小さ過ぎた
靴の数々が、娘の足にピッタリでした。

IMG_1056
要る靴を選んで、優先順位を思案する娘
大喜びしていました。
大きなダンボール箱に入れて、
娘宅に送に送ることにしましょう。

IMG_1080
そして、わたしにも履ける靴が見つかりました。
スニーカー類は靴下で調整できるし、
将来必要になるであろう介護シューズ

なんていうのかな…
母は甲状腺癌が腰に転移して、
大手術後は腰にボルトを入れていて、
闘病末期の頃は痛み止めを服用しながら
暮らしましたが、専門家に勧められて、
介護シューズを購入しても、
最後まで履かなかったのです。

娘がピッタリだったイブサンローランや
ジバンシー、クロサキ…
雨適用の靴も複数ありました。
雨ならレインシューズを履けばいいのに?
マンションに越して来たのは亡くなる5年くらい前です。
これらの靴を全部持って来たということです。
どれだけお洒落に精通していたのでしょう。

贅沢といえば贅沢だけど、
死ぬ間際まで弱音を吐かずに、心もお洒落、
あれだけ徹底していたら、流石だわ。

その後、娘は家に来て、
わたしには窮屈なサイズのスカートを
試着してもらいましたが、

IMG_1058
まだ躾糸の残っている母の手縫いのスカートもありましたが、
社労士試験勉強をしていた頃に太った娘、
今は週一でジム通いしているらしいけれど、
やはりウエストが止まらない。
それは残念でした。

次のページ