RSS

能登…7 禄剛埼灯台

能登半島最北端の禄剛埼灯台へ

91C8255F-7E5D-45B9-842C-60DBA07EE0A6
蕎麦畑だそうです。
畑に沿って禄 剛 崎 の札を読みながら
「畑の持ち主かな?」と呟いたら
どこからか?そばに添乗員さんがいらしてて
「繋げたらここの灯台の名前になりますよ。」
と教えて下さいました。
「そりゃそうですよね。お恥ずかしい!」

主人は先頭の解説者に付いて熱心に話を聞いていました。
ここからボランティアの案内の方が一行つき、解説して下さっていたのですが、
A30ADFFD-1678-43C1-9CB8-430FECEFE1F6 F5F9A560-8213-4B7B-B1F4-C6EB70222CA6

4B9AA824-621A-42B8-88CD-41054681A382

草花や岬の眺めに気を取られて、気づいたら
ビリけつを歩いていたのです。
その時添乗員さんは最後尾を見守り任務。

4EAA0CDC-B206-4C6C-BB71-CF1A57BB5205 009919A9-C137-4A03-96A7-333B5D995299
最先端という言葉に弱いんです。
設計したのはイギリス人ですが、
日本人の手による最初の洋式灯台だそうです。
FF5AD93C-1F09-4366-9D72-7C2721A064B4

E6124518-16DB-475D-923C-88F27D47D5BB
崖下には千畳敷岩が

06BBD6F2-0512-4902-A144-5972BEC6C905

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):