引きこもるのも疲れましたが、気を引き締めないと
時たま気晴らしはしています。

週始めにご近所のママ友と
パンのレストランに行きました。
運動も兼ねて往復で3キロくらい歩いたかな?
昔から馴染みのお店なので、
配置などで安心感があり、3人の意見が一致した所です。
それはそれとして、来月もスポーツジム休会することに決めました。
2〜3日前からそうすべきだとは思っていました。
今のところ新型肺炎について奈良は緩いようで
まわりの緊迫感はそれほどではないけれど
順繰りに東京→大阪→奈良
とやって来ることを懸念して気をつけるしかない。
食材の買い物をする時も、
比較的空間の多そうな店を選んでいて、
以前から知っていて、たまに利用していた店の
カードを新しく作ったところです。

20日大根の芽が出揃いました。
今年は2日後くらいに一番発芽を確認
ただし種が土を跳ね除けたような状態に見えたので
後から土を被せたりしました。
毎年3月中に蒔けば、スムーズに成長するようです。

3年目?冬越したパセリ、暖冬の影響かしら?

昨日です。
我が庭では毎年開花の遅い雪柳
時たま気晴らしはしています。

週始めにご近所のママ友と
パンのレストランに行きました。
運動も兼ねて往復で3キロくらい歩いたかな?
昔から馴染みのお店なので、
配置などで安心感があり、3人の意見が一致した所です。
それはそれとして、来月もスポーツジム休会することに決めました。
2〜3日前からそうすべきだとは思っていました。
今のところ新型肺炎について奈良は緩いようで
まわりの緊迫感はそれほどではないけれど
順繰りに東京→大阪→奈良
とやって来ることを懸念して気をつけるしかない。
食材の買い物をする時も、
比較的空間の多そうな店を選んでいて、
以前から知っていて、たまに利用していた店の
カードを新しく作ったところです。

20日大根の芽が出揃いました。
今年は2日後くらいに一番発芽を確認
ただし種が土を跳ね除けたような状態に見えたので
後から土を被せたりしました。
毎年3月中に蒔けば、スムーズに成長するようです。

3年目?冬越したパセリ、暖冬の影響かしら?

昨日です。
我が庭では毎年開花の遅い雪柳
| 17:11
前の記事
2020年03月19日
次の記事
2020年03月31日
コメント