RSS

昨日の雨はまだ

昨日予報では、夜までは雨は大丈夫そうだったので、
運動しに行きました。

順番待ち中にあちこち向いてお喋りしていて、
やらかしてしまった。
インストラクターにカウントしていただき
番号順にレッスンスタジオ入りする時、
「一番!」と呼ばれてハッとしました。
真ん中辺りで話に夢中だったもので、
列の先頭に行くのに他の人をかき分けて
数秒はかかります。
以前気の良い小母様が二週連続で
点呼のタイミングを逃し、
2回とも一番後ろに回されたことがありました。

インストラクターの前に行き、
目をギュッと閉じてフリーズしていたら
しばらく考えて「もう、いいわ。」と
言われた。
「ありがとうございます。助かった!」
と勇んで、いつもの見えやすい場所をとりました。
次回から気をつけて同じ失敗をしないように
頑張らないと!

レッスン終わり頃、久しぶりにインストラクターのお話し
テレビ番組で、母親を殺めた人のことで、
「インストラクターで母親と二人暮らしと
聞いてわたしと同じ…と思いました。」
その後も、
インストラクター曰く
「ジムに通っていた生徒さんに
インストラクターについてインタビューされていて、
わたしやったら、…で厳しかった…とか
言われそうと思いました。
スポーツジムにも取材が来て、
看板の字をぼかしても、あの文字の色とかで、
すぐにわかるやろな…」

冗談を言われてると思って、反射的に笑ったわたしですが、
後から考えて、先生(インストラクター)は介護疲れされてると気づきました。
施設にも体操指導されたりしてるから、
介護の知識もおありだと思うけれど、
仕事で体力を使い切って、家に帰れば
年老いた親御さんのお世話をされて、
お疲れなんだと

後から色々考え込んでしまいました。

ブログ画像
前の記事
2023年06月30日
次の記事
2023年07月02日
関連記事
NO IMAGE
色々 (04月09日)
NO IMAGE
眼にも良さそう (05月31日)
NO IMAGE
昨日も (02月19日)
NO IMAGE
和気藹々なのだけど (12月11日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):