
これコーラスでもご一緒でご近所の小母様からのお土産です。
知性的で女性らしい文章
小父様も以前からこの方の事を才女だと言われていましたが、
本当に尊敬に値するところがあります。
朝ドラに嵌っていらして、それ以前に赤毛のアンが好きで
一年以上前に旅計画を立てていらしたそうです。

毎日のようにプチトマトを収穫しています。
苗は二つ植えただけですが、実付きの良い苗を選びましたが、
ゴーヤの花数といい、今年は花付きが良すぎて心配なくらい・・・
「突然変異みたい。」と言うと、どなたかが「放射能?」と冗談を返しました。
実際、大丈夫かな?と思うほど、例年の数倍実が良く付くのです。
ナンデダロウ?


昨夜のメニューです。
酸辣湯スープは友人1さんの娘さんのレシピからで、
酸味を加えて美味しく出来上がったので、先に両親宅にも届けました。
時間が経過して最後に入れたレタスがいただく時にはふんにゃりしてしまったけれど、
とても美味しかったです。
中華風冷奴は以前からよく作っていましたが、胡瓜を切らしていたので
代わりにセロリを使いました。
セロリ、搾菜、ハムで和えてみたらバッチリで新しい美味しさを発見しました。
上に余っていた貝割れを載せました。
深夜、仕事帰りの息子が全部綺麗に食べました。
(前日は私が疲れて帰って来た時で、土曜日は外食して来てと言っていたのに、
何も食べてなかったみたいで、
直ぐに食べられる物と言うので、素麺二輪を茹でただけでした。)
栄養補給できたかな?
| 08:44
前の記事
2014年06月29日

次の記事
2014年07月01日
コメント