さっき門辺りでオンブバッタ発見!

九月に室外機のそばで見たのと全く同じで親は茶色、子は緑色でした。
一生二対で動いているのか?昆虫はかなり興味深いです。
かといってファーブル昆虫記は全然読んでいなくて、
シートン動物記の方は子ども時代愛読したほうなのですが・・・
我が家は夜間虫の音天国というか、庭の草地や、界隈の雑木林?や公園からも
始終虫の音が響き渡っています。
昨夜は少し音が弱まっているような気がして、
この時期の季節の変動には敏感になってしまいます。
子ども達が小さい頃は子どもが捕獲したコオロギも飼育していましたし、
庄野潤三さんの本にもたびたび登場する鈴虫も飼う気満々なのですが、
今はオカメインコに集中しているので・・・
今日は会議から参加しないと!
土曜日は何かと忙しい・・・
そういえば木曜日に電車に乗ってスーパーで買い物した時、
帰りに(とっても懐かしい方に)よく似た方を見ました。
前方の建物下の店?から出て来られたように見えて、
一瞬食い入るように確認しようとした時は後姿で
走り去って左に曲がってしまったの。ジーンズ姿でお洒落なマフラー着用
十年以上(もっとかな)お目にかかっていないから、
似てると言ってもイメージが似てるというだけなのですが、
今まで似た人を見た中では一番本物のイメージに近かった
というかそのままの懐かしさを齎せて胸が熱くなりました。
髪をカットした直後だから、あの♂は駅界隈をうろつかないと安心していましたが、
違う駅で(私にすれば)最上級・・・(こっちは幻想だけど)を垣間見れて
昇格した気分になりました。
最高⇔最低 極端だこと!
今日はカレーを炊いてから出かけましょう。


九月に室外機のそばで見たのと全く同じで親は茶色、子は緑色でした。
一生二対で動いているのか?昆虫はかなり興味深いです。
かといってファーブル昆虫記は全然読んでいなくて、
シートン動物記の方は子ども時代愛読したほうなのですが・・・
我が家は夜間虫の音天国というか、庭の草地や、界隈の雑木林?や公園からも
始終虫の音が響き渡っています。
昨夜は少し音が弱まっているような気がして、
この時期の季節の変動には敏感になってしまいます。
子ども達が小さい頃は子どもが捕獲したコオロギも飼育していましたし、
庄野潤三さんの本にもたびたび登場する鈴虫も飼う気満々なのですが、
今はオカメインコに集中しているので・・・
今日は会議から参加しないと!
土曜日は何かと忙しい・・・
そういえば木曜日に電車に乗ってスーパーで買い物した時、
帰りに(とっても懐かしい方に)よく似た方を見ました。
前方の建物下の店?から出て来られたように見えて、
一瞬食い入るように確認しようとした時は後姿で
走り去って左に曲がってしまったの。ジーンズ姿でお洒落なマフラー着用
十年以上(もっとかな)お目にかかっていないから、
似てると言ってもイメージが似てるというだけなのですが、
今まで似た人を見た中では一番本物のイメージに近かった
というかそのままの懐かしさを齎せて胸が熱くなりました。
髪をカットした直後だから、あの♂は駅界隈をうろつかないと安心していましたが、
違う駅で(私にすれば)最上級・・・(こっちは幻想だけど)を垣間見れて
昇格した気分になりました。
最高⇔最低 極端だこと!
今日はカレーを炊いてから出かけましょう。
| 10:42

前の記事
2014年10月10日
次の記事
2014年10月12日
コメント