午後から母連れで食材の買い物に行って帰りにお茶しました。

ランチやディナはしたことがありますが、ここでお茶するのは初めてです。
いつも満腹の時に誘われることが多いでしたが、
今日はとてもケーキが食べたかったので、美味しくいただきました。
帰ってから玄関前の土を耕すのを主人に手伝って貰って
チューリップ20球とウインターコスモスの苗を一つ植えました。
生協購入したパンジー苗四つも鉢植えしました。
銘柄(ロミオとジュリエット)とか、以前息子の部屋通いした頃に
大阪のホームセンターで購入したことがあるような・・・
あれなら綺麗な色彩なのだけど・・・
春にスイトピーの苗をプランターに植えて失敗した場所ですが、
球根なら大丈夫ではないかな?と思ったのです。
洗濯物を取り込んだ時に、またおんぶバッタを見ました。
先日画像をアップしたのと同じ日に、駐車場で親子ともに緑の大小のバッタがいて、
柵の中を目指して歩いていましたが、
今日、私が庭の草をかいくぐって鉢を取りに行った時に飛び出したのではないかしら?
捕まえて庭の草地に逃がそうとしましたら、数回逃げて跳ねましたが、
背中におぶったままでは柵に届かないようで、何度か失敗している間に
捉えて無事に放しました。
こういう時に二匹が離れないで引っ付いたままだったのが感慨深いでした!


ランチやディナはしたことがありますが、ここでお茶するのは初めてです。
いつも満腹の時に誘われることが多いでしたが、
今日はとてもケーキが食べたかったので、美味しくいただきました。
帰ってから玄関前の土を耕すのを主人に手伝って貰って
チューリップ20球とウインターコスモスの苗を一つ植えました。
生協購入したパンジー苗四つも鉢植えしました。
銘柄(ロミオとジュリエット)とか、以前息子の部屋通いした頃に
大阪のホームセンターで購入したことがあるような・・・
あれなら綺麗な色彩なのだけど・・・
春にスイトピーの苗をプランターに植えて失敗した場所ですが、
球根なら大丈夫ではないかな?と思ったのです。
洗濯物を取り込んだ時に、またおんぶバッタを見ました。
先日画像をアップしたのと同じ日に、駐車場で親子ともに緑の大小のバッタがいて、
柵の中を目指して歩いていましたが、
今日、私が庭の草をかいくぐって鉢を取りに行った時に飛び出したのではないかしら?
捕まえて庭の草地に逃がそうとしましたら、数回逃げて跳ねましたが、
背中におぶったままでは柵に届かないようで、何度か失敗している間に
捉えて無事に放しました。
こういう時に二匹が離れないで引っ付いたままだったのが感慨深いでした!
| 18:00
前の記事
2014年10月12日

次の記事
2014年10月13日
コメント