予定していた以上に家事が捗り、夕方クリスマスツリーも飾りました。
去年は出しそびれたし。亡き犬に見せるために飾っていたのか?と思うくらい、
けれど毎年飾りのオーナメントを買い足していたので、
去年買ったのも初飾りしました。

昨日、デパートの食料品売り場で買った赤かぶが新鮮な葉付きでしたので、
茎部と葉と実に分けて、調理しました。

葉は茹でて生姜汁を絞り、漬物にしていただきました。
ベーコンを炒めて、カブのクリースイートコーンクリーム煮込み、
飾りにカブの茎を刻んで載せたの。
私は昨夜主人が残した豚肉の塩麹付け焼きも食べました。
南瓜と小豆も美味しく炊けたし、茄子もよく漬かり美味しかったです。
こういう晩御飯が一番落ち着きます。

マンション前で父と待ち合わせて、お惣菜をお裾分けしたら、
同窓会でいただいたらしい最中を渡してくれましたが、
電話では八つ橋って聞いていたのです。
「上等な最中で嬉しいけれど・・・これのどこが八つ橋なの?」
と尋ねたら
「八つ橋って箱に書いてあったんだけどな?」って
どこに八つ橋と?鶴屋八幡と書かれていたのです。
父の場合は高齢惚けではないかしら?

去年は出しそびれたし。亡き犬に見せるために飾っていたのか?と思うくらい、
けれど毎年飾りのオーナメントを買い足していたので、
去年買ったのも初飾りしました。

昨日、デパートの食料品売り場で買った赤かぶが新鮮な葉付きでしたので、
茎部と葉と実に分けて、調理しました。

葉は茹でて生姜汁を絞り、漬物にしていただきました。
ベーコンを炒めて、カブのクリースイートコーンクリーム煮込み、
飾りにカブの茎を刻んで載せたの。
私は昨夜主人が残した豚肉の塩麹付け焼きも食べました。
南瓜と小豆も美味しく炊けたし、茄子もよく漬かり美味しかったです。
こういう晩御飯が一番落ち着きます。

マンション前で父と待ち合わせて、お惣菜をお裾分けしたら、
同窓会でいただいたらしい最中を渡してくれましたが、
電話では八つ橋って聞いていたのです。
「上等な最中で嬉しいけれど・・・これのどこが八つ橋なの?」
と尋ねたら
「八つ橋って箱に書いてあったんだけどな?」って
どこに八つ橋と?鶴屋八幡と書かれていたのです。
父の場合は高齢惚けではないかしら?
| 19:23
前の記事
2014年10月30日

次の記事
2014年10月31日
コメント