たいていお正月は元旦にお年始に出かけて、
去年からは二日に娘夫婦が来て、
三日は初詣に出かけて、
四日からは日常通りに家事していますが、
特に今年は時間があればしっかり片づけて掃除していました。
お稽古が始まれば、掃除時間に食い込んだり、
突発的用事や娯楽で外出することもあるでしょう。
できる時にしっかり家事しておくと、学習にもよく集中できるのです。
ということで、私自身は栄養もしっかり摂ってとてもヘルシーな日々でした。

↑昨夜の夕食です。毎年、ブリの照り焼きをいただく頃、
お正月気分が抜けます。

今年初の水浴びは桐が先導し、その後薔薇ペアが続きました。
胡桃パパは去年五月に合歓ママが老衰で亡くなって以来、
一度も水浴びしてくれなくて・・・
暑い時期に私が霧吹きで汚れを取ってあげたくらいです。

↑これは三日撮影
夜は大河ドラマも観てみたいし、連合艦隊を録画して・・・
あーっ、でも・・クラシック[NHK]の指揮者に気付いてしまったような・・・優先で見なきゃ!
今から廊下の押し入れの掃除に取り掛かろうと思います。


去年からは二日に娘夫婦が来て、
三日は初詣に出かけて、
四日からは日常通りに家事していますが、
特に今年は時間があればしっかり片づけて掃除していました。
お稽古が始まれば、掃除時間に食い込んだり、
突発的用事や娯楽で外出することもあるでしょう。
できる時にしっかり家事しておくと、学習にもよく集中できるのです。
ということで、私自身は栄養もしっかり摂ってとてもヘルシーな日々でした。

↑昨夜の夕食です。毎年、ブリの照り焼きをいただく頃、
お正月気分が抜けます。

今年初の水浴びは桐が先導し、その後薔薇ペアが続きました。
胡桃パパは去年五月に合歓ママが老衰で亡くなって以来、
一度も水浴びしてくれなくて・・・
暑い時期に私が霧吹きで汚れを取ってあげたくらいです。

↑これは三日撮影
夜は大河ドラマも観てみたいし、連合艦隊を録画して・・・
あーっ、でも・・クラシック[NHK]の指揮者に気付いてしまったような・・・優先で見なきゃ!
今から廊下の押し入れの掃除に取り掛かろうと思います。
| 12:24

前の記事
2013年01月05日

次の記事
2013年01月07日
コメント