去年録画していたヒッチコックの「めまい」を観た。
あの俳優さん素敵だと思った。
外人(西洋)って、わたしから見れば、
遺伝子の違いから、異星人かと思っていて、
まだ犬の方が分かり合えるくらい。
黒髪だったり、目の色が黒っぽかったりすると、
あまり違和感がないのだと思う。
そして何故かあの時代の
女優さんの服装は、わたしがまだ生まれていない
時代の母の雰囲気に似ている。
器用な母は、婦人雑誌を見て、
その時代の流行りを取り入れて作り
着こなしていたのだと思う。
母は和風っぽくないけれど、
わたしは限りなく和風に浸かって育ったというのは
説明がつきません。

昨日は買い物先でお好み焼きを食べました。
主人は牡蠣増量に惹かれて牡蠣お好み焼き
わたしは迷って豚肉で貝割れののったのに
しました。
夕食は

里芋にハマっています。
子どもの頃は苦手でした。
祖母は和風料理が得意だったけれど
夕食に出された小芋の小皿を見て
ため息をついていた記憶があります。
小芋=里芋でしょう。
自分で作った里芋の煮転がしは美味しい。

あの俳優さん素敵だと思った。
外人(西洋)って、わたしから見れば、
遺伝子の違いから、異星人かと思っていて、
まだ犬の方が分かり合えるくらい。
黒髪だったり、目の色が黒っぽかったりすると、
あまり違和感がないのだと思う。
そして何故かあの時代の
女優さんの服装は、わたしがまだ生まれていない
時代の母の雰囲気に似ている。
器用な母は、婦人雑誌を見て、
その時代の流行りを取り入れて作り
着こなしていたのだと思う。
母は和風っぽくないけれど、
わたしは限りなく和風に浸かって育ったというのは
説明がつきません。

昨日は買い物先でお好み焼きを食べました。
主人は牡蠣増量に惹かれて牡蠣お好み焼き
わたしは迷って豚肉で貝割れののったのに
しました。
夕食は

里芋にハマっています。
子どもの頃は苦手でした。
祖母は和風料理が得意だったけれど
夕食に出された小芋の小皿を見て
ため息をついていた記憶があります。
小芋=里芋でしょう。
自分で作った里芋の煮転がしは美味しい。
| 06:59
前の記事
2024年02月07日

次の記事
2024年02月09日
関連記事
NO IMAGE
NO IMAGE
NO IMAGE
NO IMAGE
コメント