今朝目覚めた時カーテンの隙間に差し込む日差しが眩しかった。
全身を覆う掛布団が熱くて、半分蹴飛ばした後ハッとして飛び起きた。
昨夜、寒くなりそうな気がして、トリ籠に保温球をつけて
明け方からエアコン設定をしましたが、
日が昇り室温も上昇していたので、コンセントを抜いて
エアコンを消してから雨戸を開けたら窓に差し込む光で
十分暖かく感じられました。
室内作業や・・・洗濯干しの後、この季節の日課となった落ち葉掃きをしてから
耳鼻科に行きました。
火曜日から鼻水がグズグズ、葛根湯を服用したりしていましたが、
昨日も夕方からクシャミ、鼻水、鼻づまり、
肌寒いと感じたときにすぐにセーターやガウンなどを羽織ればよかったのですが、
足先が冷たいと感じたままエアコンのない食堂で読書していたり
少し油断をしてしまったようです。
耳鼻科で「春に出したお薬を出しておきましょうか?」と聞かれました。
大阪大学医学博士の証書が飾ってありました。
親御さんの代から診ていただいているのに、今まで気が付かなかったような・・・
薬局でいつものように痰が切れやすくなる薬と抗生物質と気管支を広げるアレルギー対処薬をいただきましたが、
眠くはならないそうです。
「前回これでも眠くなりました。」と言うと、
「風気味の時はそれだけで眠いものだから。」と言われました。
駅前でハーブサイズのサンドイッチを食べて帰ろうと思いましたら

珍しいタイ風のランチメニューがあったので思わず注文してしまいました。
香辛料がピリッといただきやすいお味でしたが、
ご飯は多いから残しました。

お昼過ぎの公園は暖かい太陽の光で輝いていつもと風景が違って見えます。

犬と雨宿りした石のトンネルの遊具が取り除かれていました。
今から夕食の支度をしましょう。
昨夜は帆立貝のカレーを作りました。冷凍庫にステーキ肉しかなくて、
もったいないと思ったので、
初めてシーフードカレーにしてみたのです。
その後、近隣のスーパーに食材の買い物に出かけたので、
慌ただしくて疲れました。


全身を覆う掛布団が熱くて、半分蹴飛ばした後ハッとして飛び起きた。
昨夜、寒くなりそうな気がして、トリ籠に保温球をつけて
明け方からエアコン設定をしましたが、
日が昇り室温も上昇していたので、コンセントを抜いて
エアコンを消してから雨戸を開けたら窓に差し込む光で
十分暖かく感じられました。
室内作業や・・・洗濯干しの後、この季節の日課となった落ち葉掃きをしてから
耳鼻科に行きました。
火曜日から鼻水がグズグズ、葛根湯を服用したりしていましたが、
昨日も夕方からクシャミ、鼻水、鼻づまり、
肌寒いと感じたときにすぐにセーターやガウンなどを羽織ればよかったのですが、
足先が冷たいと感じたままエアコンのない食堂で読書していたり
少し油断をしてしまったようです。
耳鼻科で「春に出したお薬を出しておきましょうか?」と聞かれました。
大阪大学医学博士の証書が飾ってありました。
親御さんの代から診ていただいているのに、今まで気が付かなかったような・・・
薬局でいつものように痰が切れやすくなる薬と抗生物質と気管支を広げるアレルギー対処薬をいただきましたが、
眠くはならないそうです。
「前回これでも眠くなりました。」と言うと、
「風気味の時はそれだけで眠いものだから。」と言われました。
駅前でハーブサイズのサンドイッチを食べて帰ろうと思いましたら

珍しいタイ風のランチメニューがあったので思わず注文してしまいました。
香辛料がピリッといただきやすいお味でしたが、
ご飯は多いから残しました。

お昼過ぎの公園は暖かい太陽の光で輝いていつもと風景が違って見えます。

犬と雨宿りした石のトンネルの遊具が取り除かれていました。
今から夕食の支度をしましょう。
昨夜は帆立貝のカレーを作りました。冷凍庫にステーキ肉しかなくて、
もったいないと思ったので、
初めてシーフードカレーにしてみたのです。
その後、近隣のスーパーに食材の買い物に出かけたので、
慌ただしくて疲れました。
| 16:22

前の記事
2014年10月22日

次の記事
2014年10月24日
コメント