秋に英國屋でランチした時のライスの味を
再現しようとして作ったローストビーフ丼

それなりに美味しいですが、
すし飯とは一味違うみたい
バターを加えたほうがいいのかもしれません。
11月に美容院で見た雑誌のレシピ
美味しそうだったので、
雑誌のページをそのまま写しました。

↑本
作り方を参考に、サーモンの刺身は買って、
他材料は冷蔵庫のあり合わせの物を使って、
真似して作ってみました。

浅漬け用の容器使用
レシピにすし飯はワインビネガーを使用とありました。
で、それをそのままローストビーフ丼のご飯の調味料に使って調理してみました。

家でいただくのには美味しいのですが、
繊細なお味作りは難しい。
スープはカブと玉ねぎがメインです。

以前、パン屋さんでランチした時に
カブの皮付きポタージュのほろ苦さが美味しかったので、
小かぶを使って作ってみました。
これも秋らしいメニュー

カボチャのスープ

柿とキノコのサラダ
休日のランチメニュー

しらす干しと椎茸、白ネギのチャーハン


再現しようとして作ったローストビーフ丼

それなりに美味しいですが、
すし飯とは一味違うみたい
バターを加えたほうがいいのかもしれません。
11月に美容院で見た雑誌のレシピ
美味しそうだったので、
雑誌のページをそのまま写しました。

↑本
作り方を参考に、サーモンの刺身は買って、
他材料は冷蔵庫のあり合わせの物を使って、
真似して作ってみました。

浅漬け用の容器使用
レシピにすし飯はワインビネガーを使用とありました。
で、それをそのままローストビーフ丼のご飯の調味料に使って調理してみました。

家でいただくのには美味しいのですが、
繊細なお味作りは難しい。
スープはカブと玉ねぎがメインです。

以前、パン屋さんでランチした時に
カブの皮付きポタージュのほろ苦さが美味しかったので、
小かぶを使って作ってみました。
これも秋らしいメニュー

カボチャのスープ

柿とキノコのサラダ
休日のランチメニュー

しらす干しと椎茸、白ネギのチャーハン
| 19:05

前の記事
2019年12月05日

次の記事
2019年12月12日
コメント