昨日のこと
昨日昼前に37.2〜37.3度発熱しました。
予期していたこと、まだしんどくなかったけれど、
2階の寝室でradikoを聞きながら横になっていました。
2回目接種の時と違って全然眠くなりません。
夕食は凍らせたみつ豆の缶詰と
頼んで買って来てもらった梅干しお握り一つ、
ゆで卵が美味しくて、まだ食べられたけれど、
一日中休養日でエネルギー消耗していなかったので、
我慢しておきました。
朝から腕が痛いし、不定期に起こる耳の上辺りの偏頭痛、
身体の節々も痛い。
夕食後、風邪の時と違って悪寒などはありませんが、
疲労感、無気力、虚無感…
お風呂に入るのがだるい気がして、パスしました。
鳥の餌替えをして、再び二階で横になり、
体温測定すると一瞬37.9度、だるいのはこのせいだったの
と納得、アイスノンで頭を冷やすと
すぐに37.5度くらいに下がり、就寝時に鳥籠に
カバーをかけに起きた後は平熱に下がっていました。
今日は通常通りに過ごせるかしら?

撮影25日
カゴが二つになると保温状態も変わってくるし、
試行錯誤中です。
昨夜も目を覚ますと炬燵を入れた布団の中が
ホカホカだったので、鳥はどうしているかと気になって
並べた2つの籠に保温球一つの中を確認してから、
明け方に設定したエアコンはまだ必要と思いそのままにしました。


昨日昼前に37.2〜37.3度発熱しました。
予期していたこと、まだしんどくなかったけれど、
2階の寝室でradikoを聞きながら横になっていました。
2回目接種の時と違って全然眠くなりません。
夕食は凍らせたみつ豆の缶詰と
頼んで買って来てもらった梅干しお握り一つ、
ゆで卵が美味しくて、まだ食べられたけれど、
一日中休養日でエネルギー消耗していなかったので、
我慢しておきました。
朝から腕が痛いし、不定期に起こる耳の上辺りの偏頭痛、
身体の節々も痛い。
夕食後、風邪の時と違って悪寒などはありませんが、
疲労感、無気力、虚無感…
お風呂に入るのがだるい気がして、パスしました。
鳥の餌替えをして、再び二階で横になり、
体温測定すると一瞬37.9度、だるいのはこのせいだったの
と納得、アイスノンで頭を冷やすと
すぐに37.5度くらいに下がり、就寝時に鳥籠に
カバーをかけに起きた後は平熱に下がっていました。
今日は通常通りに過ごせるかしら?

撮影25日
カゴが二つになると保温状態も変わってくるし、
試行錯誤中です。
昨夜も目を覚ますと炬燵を入れた布団の中が
ホカホカだったので、鳥はどうしているかと気になって
並べた2つの籠に保温球一つの中を確認してから、
明け方に設定したエアコンはまだ必要と思いそのままにしました。
| 07:38

前の記事
2022年03月26日

次の記事
2022年03月28日
コメント