主人に言われて気がついたこと
勝手口前いっぱいに押し迫り
紫陽花三つが満開でした。

こんなに白かったかしら?
以前はブルー系だった気がするのだけど
勝手口の窓の上下を少し空けていましたが、
気づいていなかったです。


我が家最初の紫陽花
20年以上昔からあります。

一番新しい〜といっても、
犬が元気だった頃に植えたものです。
火曜日の気功に小父様がいらしてました。
「お元気そうでよかったです。」
と言うと
「手術受けて来ました。」と言われました。
順番とり用の手提げ袋を飛ばして置いていらしたので、
姐様方に言われて、置き直しました。
スタジオ待ち中にも来られて、
状況を色々話して下さった。
十日後くらいに開催される合唱コンクールの話で、
前から度々言われているけど、
身体の方が大事だと思ったので
「大雨が降ったでしょう?
安静にしとけ!ってことかな?と思いました。」
と言ったら、苦笑いされていたようでした。
わたしが眼の手術した後も
心配して話しかけて下さったから、
できるだけ労って差し上げたいけれど、
無理されることが多いので、
ちょっと背中を押せない事があります。


勝手口前いっぱいに押し迫り
紫陽花三つが満開でした。


こんなに白かったかしら?
以前はブルー系だった気がするのだけど
勝手口の窓の上下を少し空けていましたが、
気づいていなかったです。


我が家最初の紫陽花
20年以上昔からあります。

一番新しい〜といっても、
犬が元気だった頃に植えたものです。
火曜日の気功に小父様がいらしてました。
「お元気そうでよかったです。」
と言うと
「手術受けて来ました。」と言われました。
順番とり用の手提げ袋を飛ばして置いていらしたので、
姐様方に言われて、置き直しました。
スタジオ待ち中にも来られて、
状況を色々話して下さった。
十日後くらいに開催される合唱コンクールの話で、
前から度々言われているけど、
身体の方が大事だと思ったので
「大雨が降ったでしょう?
安静にしとけ!ってことかな?と思いました。」
と言ったら、苦笑いされていたようでした。
わたしが眼の手術した後も
心配して話しかけて下さったから、
できるだけ労って差し上げたいけれど、
無理されることが多いので、
ちょっと背中を押せない事があります。
| 09:32

前の記事
2023年06月07日

次の記事
2023年06月09日
コメント