朝夕涼しくなりました。
汗の量が減り、水分補給の仕方も変わりつつあります。
昨日の朝、また膀胱炎の予兆があって、
過去二回なら、このまま病院へ駆け込むまで
まっしぐらに悪化するのだけど、
昨日はそのまま治って、様子見状態。
前回も自覚症状では完治というほど
スッキリはしていなかったのです。
深夜にわざわざトイレに行き、
多めに水分補給しました。
今朝も少し気持ち悪いけれど、
昨日ほどではありません。
こういう時は漢方を飲めばいいのかな?
アレルギーのお薬は、
月曜日に皮膚科受診した時に、
発疹から一週間くらいしたら、
一日置きくらいに減らすように
アドバイスされたので、
一気に一日置きにしています。
昨日のお昼ご飯

名付ければおにぎり定食
満杯の冷蔵庫の中を減らすのが好き
ネットを参考に大根とツナ缶の和物
このドレッシングはゴーヤにアレンジできそう。
気分で万能茶かお煎茶か
夕食は

メインはネットを参考に作った
豚肉とピーマンと塩昆布炒め
蓮根は素揚げ
四角豆は天麩羅

汗の量が減り、水分補給の仕方も変わりつつあります。
昨日の朝、また膀胱炎の予兆があって、
過去二回なら、このまま病院へ駆け込むまで
まっしぐらに悪化するのだけど、
昨日はそのまま治って、様子見状態。
前回も自覚症状では完治というほど
スッキリはしていなかったのです。
深夜にわざわざトイレに行き、
多めに水分補給しました。
今朝も少し気持ち悪いけれど、
昨日ほどではありません。
こういう時は漢方を飲めばいいのかな?
アレルギーのお薬は、
月曜日に皮膚科受診した時に、
発疹から一週間くらいしたら、
一日置きくらいに減らすように
アドバイスされたので、
一気に一日置きにしています。
昨日のお昼ご飯

名付ければおにぎり定食
満杯の冷蔵庫の中を減らすのが好き
ネットを参考に大根とツナ缶の和物
このドレッシングはゴーヤにアレンジできそう。
気分で万能茶かお煎茶か
夕食は

メインはネットを参考に作った
豚肉とピーマンと塩昆布炒め
蓮根は素揚げ
四角豆は天麩羅
| 08:48

前の記事
2023年09月07日
次の記事
2023年09月09日
コメント