RSS

昨日の大作業

朝、いつもと同じように五時起き、
最近はまだ暗いし、今朝は肌寒いです。
ホットコーヒーを味わって飲む。

昨日の朝、一昨日からの大雨の仕業で、
巨大な雑木が折れて
隣の駐車場の上で宙に浮いていた。

雑木というのは、近隣の雑木林の外溝辺りに
自生している名もない木で、
同じのが酔芙蓉と寄り添うように生えて、
去年も一昨年も根本から鋸で伐採
都度勢いよく復活して、手を焼いている。
予約した植木屋はまだ来ない。

駐車場に出て来られた隣家のご主人に
「この木、後で始末しておきます。
主人がまだ準備していないので。」と断りを入れつつ、
朝食後にゆっくりテレビを観ている主人を急かした。

待つこと数十分、わたしが木を支えて、
主人が鋸で伐採、太い幹や枝を切り分けてくれて、
やっと東側通路が通れるようになった。
酔芙蓉の枝を何度も潜りながら、
あちこちから自生している、名前の分からない木を
刈ったり、絡む蔓性の植物を外して始末したり、
作業終了時に万歩計見ると、
1000歩近かったです。
毛虫も見たし、花粉も被ったので、
すぐにシャワーで洗い流しました。

IMG_2535
雑木に隠れていた酔芙蓉が見えるようになりました。

IMG_2536
酔芙蓉の幹

その後イオンに買い物

IMG_2540
靴下のまとめ買い

昔、ジム帰りにiさんと珈琲を飲みに行った帰りに、
靴下のセールなどに行ったので、
柄物はカゴいっぱいありますが、
カジュアル系の白は一足を履き回していて、
それもくたびれていたので、
色々選べて良かったです。

ブログ画像
前の記事
2024年09月23日
次の記事
2024年09月25日
関連記事
ブログ画像
朝市で切り花 (10月20日)
NO IMAGE
用事ついでに見舞う (05月12日)

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):